しゃぼん玉 (テレビドラマ)
しゃぼん玉 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
脚本 | 大久保昌一良 |
演出 | 若松節朗 河野圭太 |
出演者 | 長渕剛 |
オープニング | 長渕剛「しゃぼん玉」 |
製作 | |
プロデューサー | 中曽根千治 手塚治 渡邉光男(プロジェクトプロデューサー) |
制作 | フジテレビ |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1991年10月10日 - 12月19日 |
放送時間 | 木曜日22:00 - 22:54 |
放送枠 | 木曜劇場 |
放送分 | 54分 |
回数 | 11 |
『しゃぼん玉』(しゃぼんだま)はフジテレビ系列で1991年10月10日 - 12月19日に「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。平均視聴率21.1%。
あらすじ
権力を嫌い、弱い立場の人間に愛情を注ぐ元ゴロツキの医師、ポー。西新宿に診療所を構え、街の人々の診療や弟分のジョージやサブの面倒をみつつ過ごしていたが、「西新宿再開発計画」と称した滝口地所(暴力団・銀龍会)による卑劣な地上げが横行し始め、診療所のあるビルもターゲットになっていた。バーリントン証券に属するフリーディーラー朝倉を交えた西新宿再開発計画。すべてはある政治家の欲が絡んだ計画であった。西新宿を愛するポーは行き場のない人々や仲間の為に「権力」に立ち向かう。
キャスト
- 矢島 鉄平 - 長渕剛
- 「西新宿 矢島診療所」を開業している医師。通称ポー。過去に妻を病気で亡くし、人を本気で愛する事ができない。権力やお金でなんとかする事を嫌い、西新宿に住む弱者に愛情を注ぐ。
- 青山 涼子 - 清水美砂
- バーリントン証券社員。フリーディーラーである朝倉と付き合っているが、ビジネスライクな彼に愛情不足を感じ、人情味のあるポーに惹かれていく。
- 中村 三郎 - 哀川翔
- 西田モータースの自動車整備工。矢島診療所に入り浸っている。通称サブ。西田モータース社長が自殺に追い込まれ会社が倒産したのち、ポーの紹介でラーメン屋で働きはじめる。
- 西原 ゆかり - 国生さゆり
- コンビニ店員。成り行きでポーと一夜を過ごしてから、彼に積極的にアプローチを仕掛ける。
- 安田 - 山田辰夫
- チンピラ。矢島診療所に入り浸っている。のちに足を洗いポーの助手として身の回りの世話をし始める。
- 山崎 昌弘 - 石倉三郎
- 警察官。矢島診療所に入り浸っている。通称やまさん。
- 北川 春美 - 伊藤美紀
- 矢島診療所の看護師。
- 南条 英輔 - 山村聡(特別出演)[1]
- 第七回から最終回まで出演。政治家。自身の総理大臣再就任を狙い、西新宿再開発計画を企て、銀龍会・滝口や朝倉を利用し始める。
- 辻 岩男 - 岡田英次
- 「居酒屋がんさんの店」の主人。ポーの父親代わりとして面倒をみる。元暴力団で再開発による抗争により銀龍会に殺害される。
- 辻 タエ - 赤座美代子
- 岩男の妻。
- 滝口 慶次 - 綿引勝彦
- 地上げ屋、滝口地所社長。のちに銀龍会会長。
- 平野 丈次 - 宮川一朗太
- 消費者金融勤務。矢島診療所に入り浸っている。通称ジョージ。
- 矢島 よし子 - 畠田理恵
- 矢島鉄平の亡き妻。
- 朝倉 秀之 - 石田純一
- バーリントン証券と業務契約している敏腕ディーラー。仕事ができる上、部下からの信頼も厚いが、仕事の為なら手段を選ばない冷酷な面も持ち合わせる。性格の対照的なポーとは対立が生まれるが、徐々に友情が芽生える。
- 古尾谷雅人(友情出演)
- 西岡徳馬(特別出演)
- 豊川悦司
- 菅田俊
- 寺島進
- 井田國彦
- 渡辺祐子
- 睦五朗
- 木村元
- 菅貫太郎
- 穂積隆信
- 及川ヒロオ
- 速水渓
- 守屋俊志
- 競馬実況のアナウンサー - 三宅正治(声の出演)
スタッフ
- 原案:長渕剛
- 脚本:大久保昌一良
- 音楽:長渕剛、瀬尾一三
- 企画:前田和也、河野雄一
- プロデューサー:中曽根千治、手塚治
- プロジェクトプロデューサー:渡邉光男
- 演出補:二宮浩行、高丸雅隆
- 技術協力:東通、ウェルアップ(現:ジェニック)
- 制作協力:共同テレビジョン、東映大泉ビデオスタジオ
- 制作:フジテレビ、東映
主題歌
サブタイトル
話数 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
第一回 | 1991年10月10日 | 西新宿のチンピラ医者ポー | 若松節朗 | 19.0% |
第二回 | 1991年10月17日 | 男は純な野獣!! | 24.9% | |
第三回 | 1991年10月24日 | 対決! 二人の男!! | 河野圭太 | 20.3% |
第四回 | 1991年10月31日 | あのころに戻りたい | 若松節朗 | 22.8% |
第五回 | 1991年11月 7日 | 銭より大切なもの | 河野圭太 | 20.3% |
第六回 | 1991年11月14日 | 抱いてほしい… | 若松節朗 | 19.6% |
第七回 | 1991年11月21日 | 留置所の中のポー | 河野圭太 | 19.8% |
第八回 | 1991年11月28日 | 男なら愛を語るな | 若松節朗 | 21.0% |
第九回 | 1991年12月 5日 | 死ぬな! オヤジ | 河野圭太 | 18.6% |
第十回 | 1991年12月12日 | 死んでも愛を貫け | 若松節朗 | 21.6% |
最終回 | 1991年12月19日 | 生きていくぞ! | 24.1% | |
平均視聴率 21.1%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
脚注
- ^ 特別出演のクレジット表記はなし。
フジテレビ 木曜劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
しゃぼん玉 |