オスカープロモーション
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | オスカー、オスカープロ |
本社所在地 | ![]() 〒107-0061 東京都港区北青山三丁目6-7 青山パラシオタワー5F |
設立 | 1970年(昭和45年)3月26日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 7011001005014 ![]() |
事業内容 | 芸能タレント等の育成ならびにマネージメント 映画、テレビ、ラジオ番組等の企画、制作、請負な版権事業 演芸、演劇、音楽、映画、公演その他の請負・興行他 |
代表者 | 古賀誠一(代表取締役会長) 石川薫(取締役社長) |
従業員数 | 180名(所属タレントを除く) |
主要子会社 | オスカー企画 オスカー音楽出版 オスカー商事 オスカーインターナショナルエージェンシー |
外部リンク | https://www.oscarpro.co.jp/ |
株式会社オスカープロモーション(Oscar Promotion Co.ltd.)は、東京都港区に本社を置く日本の芸能事務所。
概説
渋谷区神宮前にあった原宿セントラルアパート内の一室でモデルクラブとして1970年3月26日に設立された。その後は1980年代後半より芸能プロダクション業務を兼ね、モデル業界において最大手となっている。男性タレントのジャニーズ、お笑い芸人の吉本興業と並び、美女タレントのオスカーと業界では称され、「美の総合商社」と呼ばれている[1]。2011年には本社を青山パラシオタワーへ移転した。 また「全日本国民的美少女コンテスト」「美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト」「全日本美声女コンテスト」等の大規模オーディションを開催するなど、所属タレントの発掘・宣伝にも積極的であり、毎年CM女王を輩出する。「美文化の創造」を企業活動のポリシーとし、総員約6000名のタレント・モデルが多方面に活動している。
所属タレントは25歳まで恋愛禁止という規則がある。この理由としては、「『これからは、ファン、業界関係者、事務所スタッフなど、みんなの応援があれば、夢がかなう』という段階まで来たところで恋愛が発覚してしまえば、みんな応援しようというモチベーションが下がってしまう」というものである。一方で所属タレントの熱愛の噂は度々流れており、結局は曖昧な規則ではないかとの疑問も残っている[2]。
そのような状況の中、2020年から米倉涼子の退社を皮切りに、所属タレントの独立や事務所移籍(極一部は芸能界引退も)が相次ぐようになった。これは、創業者である古賀誠一退任後の急激な体制変化に対しスタッフが反発して大量退社した影響や[3]、YouTubeやTikTokといったSNSやNetflixに代表される動画配信サービスの台頭で、マスメディアや芸能事務所に依存しなくても芸能活動を行える体制が整ったことや[4]、公正取引委員会が芸能人などのフリーランスにも独占禁止法を適用すると見解をまとめたことから[5]、芸能人の芸能事務所退所・独立に対するハードルが大幅に下げられたことなどが理由に挙げられる。
全日本国民的美少女コンテスト
第二の後藤久美子を探すべく、米倉涼子・佐藤藍子・上戸彩・武井咲・剛力彩芽・忽那汐里・X21らを輩出してきた全日本国民的美少女コンテストは、「美文化の創造」を目指し1987年から始まった、オスカープロモーションの主力オーディションである。国民的美少女コンテストで選ばれた受賞者は数年にわたりレッスンを行なった上でデビューさせているため、息の長い芸能活動を前提とした位置づけとされている。上戸彩も本コンテストの第7回大会の審査員特別賞を受賞しているが、約5年のレッスンと下積みを重ねデビューしている。
美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト
2012年に洋服の青山とコラボし、「第1回 美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト」を開催した。2014年9月に「第2回」が開催された[6]。
全日本美声女コンテスト
オスカープロモーション・青二プロダクション・博報堂の3社が共同で立ち上げた「ブルーオスカープロジェクト」の一環で開催した声優発掘オーディション。このオーディションで選ばれた数名は、オスカープロと青二プロの同時所属で活動している。また、2014年に開催された第1回以降は今のところ開催されていない。
著名な出場者
太字は受賞者
名前 | 賞 | 備考 | - |
---|---|---|---|
辻美優 | グランプリ | アイドル(elfin) | No12 |
花房里枝 | 準グランプリ | アイドル(elfin) | No11 |
希水しお | 準グランプリ | アイドル(elfin) | No5 |
入江麻衣子 | ブルーオスカーニコニコ賞 | 声優、ピアニスト | No8 |
吉村那奈美 | マルチメディア賞 | 声優 | No6 |
美波わかな | ファイナリスト | 声優 | No9 |
奥谷楓 | ファイナリスト | 声優 | No10 |
大槻瞳 | ファイナリスト | アナウンサー | No4 |
山本杏奈 | ファイナリスト | アイドル(=LOVE) | No7 |
佐藤実季 | ファイナリスト | 声優 | No3 |
バラエティ分野
2007年3月に「バラエティー部門」を設立し、お笑い事業にも参入。「オスカープロお笑いライブ」を主催するほか、同年末からお笑い芸人も所属するようになった。2008年1月には「お笑いタレントお披露目記者会見」が行われ、同年10月に1年制養成スクール「オスカープロ・コメディー・ファクトリー」を開設。お笑い芸人のネタ動画がオスカーランドでも配信開始となった。しかし賞レースの決勝戦などで活躍するほどの芸人が育たず、先が見えないと判断されてお笑い部門からの撤退を決定[7]、2019年4月をもって「オスカープロお笑いライブ」は終了。大半のお笑いタレントも退所することとなり、5月18日には「元オスカーお笑いライブ最終回~みんなフリーになっちゃいました~」が開催[8]。同年5月30日を以ってバラエティー部門を廃止[7]。なお部門撤退したその年のM-1グランプリにて、退社したぺこぱ(サンミュージックプロダクションに移籍)が決勝進出を果たして3位入賞、大ブレイクすることとなった。
デジタルコンテンツ分野
IT系の知識に精通したデジタルコンテンツ事業本部という部署がある。オスカープロモーションのデジタルコンテンツの歴史は、1995年に芸能プロダクションの中で最初にホームページを立ち上げたことから始まる。モバイルサイトの「国民的美少女」、動画サイトの「オスカーランド」、ECショッピングサイトの「スタコレ」等、自社で運営しているサイトが多い。2010年9月1日、芸能プロダクションとしては初めてのSNSサイト「beamie(ビーアミ―)」をオープン。2012年7月には、NTTドコモと提携してスマートフォン・タブレット用のショートムービーコンテンツ「otogi★story(おとぎ★ストーリー)」をスタートさせている。
テレビ番組制作
全日本テレビ番組製作社連盟に加盟している。2000年以降、テレビ番組制作において、企画開発・提出まで関与していたが、2011年放映の2時間ドラマ「女刑事・左近山響子」以降本格的に制作プロダクション業務に進出した。進出に当たっては外部の製作会社から多くの有能なプロデューサーを招聘。現在まで2時間ドラマを中心に実績を積み重ねている。作品では、自社所属タレントにこだわらず他社所属のタレントも積極的に主役に起用している。
制作したテレビドラマ
- 女刑事・左近山響子(2011年、テレビ朝日・土曜ワイド劇場)
- 温泉女将ふたりの事件簿(2012年 - 2014年、テレビ東京・水曜ミステリー9)
- 家庭教師が解く!(2013年、TBS・月曜ゴールデン)
- 獣医さん、事件ですよ(2014年、読売テレビ・木曜ドラマ)
- 陰陽師(2015年、テレビ朝日・単発ドラマ)
- 瀬戸内少年野球団(2016年、テレビ朝日・単発ドラマ)
- 銭の捜査官 西カネ子(2016年、TBS・月曜名作劇場)
- 天下御免トラック野郎 銀ちゃんの事件街道!(2016年、TBS・月曜名作劇場)
- 新・十津川警部シリーズ(2017年、TBS・月曜名作劇場) ※第1~4作のみ。第5作以降は別の制作会社が担当している。
- ふぞろい刑事(2017年、ABCテレビ・ミステリースペシャル)
- さくらの親子丼(2017年、東海テレビ・オトナの土ドラ)
- 静おばあちゃんにおまかせ(2018年、テレビ朝日)
- さくらの親子丼2(2018年、東海テレビ・オトナの土ドラ)
- 銭の捜査官 西カネ子2(2019年、TBS・月曜名作劇場)
- 警視庁SP特命係(2019年、TBS・月曜名作劇場)
所属スタッフ
アジア進出
中国の大手モデルエージェンシー「CHINA BENTLEY」と業務提携をしたり、台湾の国民的人気モデルの林志玲、『冬のソナタ』で日本でも知られるようになったパク・ソルミ、韓国からの逆輸入女優である笛木優子などと契約している。
スポーツ分野
オスカープロモーションはスポーツ関連人物のマネジメントも実施しており、過去には競馬騎手の後藤浩輝などが所属していた実績もあった。
同事務所所属の赤井沙希が、2013年8月にDDTプロレスリングに参戦したのをきっかけに、2014年6月にDDTプロレスリングとの業務提携を結び[9][10]、同時にDDT所属の飯伏幸太と竹下幸之介の2選手をオスカープロモーションがマネージメントすることとなった[11]。
また、子役経験のないフィギュアスケーターの本田真凜も、妹の本田望結がオスカープロモーションに移籍した事が縁となりマネジメント契約を交わしている。
所属者の私生活について
「20歳以上ならデビュー後5年、10代なら25歳まで恋愛禁止」というルールがある[12]。
事務所の方針でアルバイトは禁止されており[13][14]、発覚するとクビもあり得るとのこと[15]。
所属タレント
女性タレント
- 以下に示す女性タレントから選抜した「オスカー美女軍団」としてプロモーションすることもある。
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら・わ行 |
男性タレント
キャスター・レポーター
男性グループ
女性グループ
バラエティ部門(お笑い芸人)
2007年3月設立。2019年5月に部門が閉鎖され大半の芸人が退所となったが、数組残っている。
文化事業部
- 天霧真世
- 大木隆太郎
- 大城智之
- 岡田美里
- 金恵京
- 小池葵
- 小西さやか
- 蒼山日菜
- 坂本真樹
- HIROKO(旧名:高木広子)
- 塚越友子
- 戸川昌子
- TORICO
- 中谷彰宏
- 中西しほり
- 西谷綾子
- 蜷川有紀
- NERO
- 藤村岳
- ホリ・ヒロシ
- 牧田習
- 松嶋桃
- 渡辺広明
かつて所属していたタレント
女優・俳優
- 相田寿美緒(引退、現・荒木大輔夫人)
- 赤井沙希
- 彩月貴央
- 池上季実子
- 池端忍
- 池畑慎之介(ピーター)
- 今村雅美
- 石原真理絵(現・石原真理子)
- 今井雅之(在籍中に病死)
- 宇野結也
- 大河内奈々子
- 大沢たかお
- 大竹一重
- 大友みなみ
- 岡田結実
- 丘みつ子
- 沖津海友
- 小田茜
- 小沼将太
- 甲斐まり恵
- 華城季帆
- 加藤雅也
- 加藤将平
- 金井茂
- 金子昇
- 河内美里
- 菊池健一郎
- 岸本祐二
- 北川弘美
- 草刈民代
- 忽那汐里
- 剛力彩芽
- 近藤康成
- 齋藤めぐみ
- 塩野瑛久
- 紫吹淳
- ジャネット八田(現・田淵幸一夫人)
- 高部あい
- 立川政市
- 田中千代
- 田中尚貴
- 田中実(在籍中に自殺)
- 田中莉香子
- 塚田きよみ
- 寺田農
- 富屋さち子(のち和由布子)
- 永池南津子
- 長澤佑香
- 中島宏海
- 仲田博喜
- 中村僚志
- 中山旦子
- 中山恵
- 西村みずほ(引退)
- 西銘駿
- 野村真美
- 萩原健一(業務提携中に病死)
- パク・ソルミ
- 鉢嶺杏奈
- 服部まこ
- 鳩谷紗彩(引退)
- 林清羅
- 林丹丹(引退)
- 原幹恵
- 福田沙紀
- パンジー
- 前田美月(元AKB48)
- 牧野紗弥
- 益戸育江(現・高樹沙耶)
- 澪乃せいら
- メディアガールズ
- 海津晶子
- 夏目敦子
- 原田ひとみ
- 堀ナナ
- 宮川一朗太
- 森泉
- 森洋子
- 矢野浩二
- 夢咲ねね
- 横山めぐみ
- 吉本実憂
- 米倉涼子
- リサ・ステッグマイヤー
声優
タレント
歌手
モデル
- 優恵
- 仁科由紀子
- 赤羽景子(現在は写真家としても活動)
- 阿部まりな
- 鮎河ナオミ
- ikumi
- 石橋奈美
- 一双麻希
- 犬伏まり
- 井上舞妃子(現・成海舞)
- 浦浜亜理沙(現・浦浜アリサ)
- 絵美里
- 小谷実由
- 尾花貴絵
- 香川美紀
- 菊川リサ
- 岸本千尋
- 北村舞
- 曲山英里
- 蔵歩実
- 黒田知永子
- 小祝麻里亜
- 小泉里子
- 河本麻希
- 小西沙絵加
- 小林美穂
- 佐藤瀬奈
- 齋藤茉日
- 篠崎彩音
- 末川かおり
- 菅谷はつ乃
- 薗田杏奈
- 高橋摩衣
- 田中若葉
- 津坂早紀(秋野太作の娘)
- 手嶋ゆか
- 堂珍敦子
- 富岡佳子
- 中村樹里
- 七菜香
- 南條有香
- 橋本麗香
- 長谷川潤
- 藤井彩香
- FLIP-FLAP
- 堀田茜
- 本田真歩
- 守口文子(現・綾瀬早智子)
- 山田麗
- 有希奈
- 横井美帆(現・船津未帆)
- ヨンア
- LIZA
- 林志玲
- 渡香奈
アイドル
芸人
「△」のついた芸人は、2019年5月のお笑い部門撤退時に契約解除となり、同年5月18日のラストライブ『元オスカーお笑いライブ最終回~みんなフリーになっちゃいました~』に出演した者[17]。
- あかつ
- 赤と黒(川原麻衣、木津みずき)
- あっくん
- 姉御ぉゆりか
- イタリアン・シガー・ブルドッグ
- △ウルトラトウフ(カモシダせぶん、マリッジスターこうもと)
- △大北隼也
- △ガーデン砂漠(幡野雄一郎、坂部修也)
- △カーリー
- 勝又(△ani、弟)
- かんちゃま
- 珈琲ブレイクン(コテ、いけだのひーくん)
- 侍PANG(タカギマコト、島田ひでとし、矢野ともゆき)
- じゅんざぶろう
- △白石大志
- △シロハタ(福田寛、森下貴司)
- △鈴木幹也
- セェキットン(福原広喜、山内カズヲ)
- TAIGA
- △大吟嬢
- △ダシヨ
- ダニエルズ
- 達磨屋サンデーマンデー(小高健、浅岡卓也 浅井企画より移籍。旧コンビ名「モルモンガー」)
- チェリーの果実(ヨシダマチコ、ムラキミナミ)
- チバとナリセ(千葉哲也、成瀬慶晃 浅井企画より移籍。旧コンビ名「プレゼント」)
- △ちょーちんあんこー(ひぃ、じゅんこBAN!BAN!)
- △とりゅふ(田中まこ、ヤマダサトシ)
- ねりまだいこん。(影山直柔、村野俊一)
- △バーゲンセール(わさびちゃん、上原正子)
- ハチミツ二郎(2008年9月5日付でマネジメント契約。2009年3月15日付で退社。※公式サイト上には明記されなかった。)
- △プーケットマーケット(ひだか、いのうち)
- △ふーみん
- ふじきイェイ!イェイ!
- △プラスワン (横山周一郎、早戸裕)
- ブルマ(浜園みか、ミシェル)
- ブレイブバート(△林達也、飯嶋健人)
- ヴェートーベン(久保隆司、青井貴治 松竹芸能→一旦フリーを経て所属)
- △ぺこぱ (シュウペイ、松陰寺太勇)
- △ポップライン(萩原拓也、竹本和貴)
- 前田けゑ
- △みちばたコンサート(らむ、こむそう.com)
- ユースフルデイズ(しょーご、潤人)
アナウンサー
漫画家
- さかもと未明(漫画家)
気象予報士
その他
- 大山亜由美(プロゴルファー。在籍中に病死)
- 大和心(「電波少年的アンコールワットへの道の舗装」の、しん君。現在はプロボクシング・トレーナー)
- 倉谷宣緒(映画プロデューサー•映画監督)
- 蛭川麻季子(政治家)
- ラッキィ池田(振り付け師)
- 柳亭小痴楽(3代目)(落語家)
脚注
- ^ “剛力彩芽がオスカーに退所を申し出 近く合意する見通し”. デイリー新潮. 新潮社 (2020年8月30日). 2020年9月2日閲覧。
- ^ 剛力、武井も25歳まで恋愛ダメ オスカープロ「禁止ルールは当然必要」 J-CASTニュース 2013年2月27日
- ^ 剛力彩芽も個人事務所設立で独立へ? オスカーの女優たちに一体何が起きているのか wezz-y 2020年8月9日
- ^ 芸能界独立ラッシュ、「ローラ」「南沢奈央」「神田うの」も デメリットは?デイリー新潮 2020年7月23日
- ^ “【2020年芸能ニュース】相次ぐ事務所退所、独立…タレントと事務所の在り方に変化”. ORICON NEWS. オリコン. (2020年12月29日) 2020年12月30日閲覧。
- ^ 美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト:グランプリに女優志望の大学1年生ら
- ^ a b “芸能界最強美女軍団「オスカー」がお笑い撤退! 路頭に迷う売れない芸人軍団”. @niftyニュース (2019年5月26日). 2019年12月25日閲覧。
- ^ “ぺこぱや勝又:ら30組以上がオスカーを退所、最後にみんなで集大成ライブ”. お笑いナタリー (2019年5月1日). 2-19-05-03閲覧。
- ^ 上戸彩ら所属のオスカーがプロレス界に参入 - 2014年6月10日東スポweb
- ^ 「剛力プロレスデビュー」DDT高木社長が熱烈ラブコール - 2014年6月11日東スポweb
- ^ 日体大入学の竹下が早大陸上同好会入り - 2014年6月11日デイリースポーツ
- ^ “剛力、武井も25歳まで恋愛ダメ オスカープロ「禁止ルールは当然必要」”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2013年2月27日) 2013年3月8日閲覧。
- ^ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/12/kiji/20170712s00041000162000c.html
- ^ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201805130000005.html
- ^ http://news.livedoor.com/article/detail/10239258/
- ^ 旧芸名「すまりえ」(イエローキャブ在籍時)「麻丘知沙」(1995年のイエローキャブ→オスカー移籍時)。いったん脱退して他事務所に移籍していた時期あり。
- ^ “ぺこぱや勝又:ら30組以上がオスカーを退所、最後にみんなで集大成ライブ”. お笑いナタリー (2019年5月1日). 2019年12月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
#
- 2005-2006シーズンのスフィアリーグ
- 2015年のテレビ (日本)
- 2016年のテレビドラマ (日本)
- 2017年のテレビドラマ (日本)
- 2018年のテレビ (日本)
- 2019年のスポーツ
- 2019年のテレビ (日本)
- 2019年のラジオ (日本)
- 5時に夢中!
- 6月1日
- 7万人探偵ニトベ
- A-class
- AKEMI (モデル)
- Angelique
- CodeNEO
- D.D.D
- Eスポーツ
- FNS27時間テレビ (2018年)
- FRESH CAMPUS CONTEST
- GIRLS A GOGO!
- GO!オスカル!X21
- Girls Planet 999
- Goro's Bar Presents マイ・フェア・レディ
- HONEST
- IS〜男でも女でもない性〜
- L・DK
- MACK STYLE
- MAO (タレント)
- MBS企画
- MUSIQ?
- Miss of Miss Campus Queen Contest
- Moeco
- NICE GIRL プロジェクト!研修生
- NOモーション。
- R-1グランプリ
- RE-INCARNATION
- SMA NEET Project
- SP 八剱貴志
- SPL∞ASH
- Tokyo Loss
- Vernalossom
- Z-1 (女性アイドルグループ)
- あらあらかしこ
- ういちとヒカルのおもスロい人々
- おしん
- かげろう絵図
- ぐるぐるナインティナイン
- けものみち (松本清張)
- しあわせ家族計画
- しまじろうのわお!
- すきゃんぴ
- すっとんきょ
- せんだるか
- せんだ雄太
- てれび戦士
- とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧
- なつぞら
- にしゃんた
- ぬくもりの内側
- ひかる
- ほな・いこか
- まちだあきこ
- まぼろしの邪馬台国
- めざましテレビ
- ものまねグランプリ〜ザ・サバイバル〜第2回の詳細
- ものまねグランプリ〜ザ・トーナメント〜第3回の詳細
- アクターズスタジオ北海道
- アクターズスタジオ金沢
- アップフロントプロモーション
- アップフロントワークス
- アトリエ・ダンカン
- アドバンス社
- アバンギャルド (芸能プロダクション)
- アフター6ジャンクション
- アミューズ
- ウイントアーツ
- ウェザーニュース (BSデジタル放送)
- ウェルストンプロモーション
- ウェークアップ!ぷらす
- エアリーズエンタテインメント
- エイリアンシッター ギャビー・デュラン
- エンタ!959
- エンドーチェーン
- オスカル!はなきんリサーチ
- オスカルイーツ Oscar Eats
- オスカー
- オフィスPSC
- オフィスインディーズ
- オフィス佐々木
- カイキマン
- カツベン!
- カバーガールエンターテインメント
- カロスエンターテイメント
- ガラスの中の少女
- ガロイン
- キティ・フィルム
- キャンパスクイーン
- キューブ (芸能プロダクション)
- ギュナイ滝美
- クイズ☆正解は一年後
- クイズダービー
- クリスティー・夏実・コーサル
- クローバー (稚野鳥子の漫画)
- グラビアアイドル
- ゲスの極み乙女
- コスプレ幽霊 紅蓮女
- コンツ
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
- ゴッドタンの企画
- ゴールデン・アロー賞
- ゴールドウーマン
- シェイプUPガールズ
- シネマックス千葉ニュータウン
- ジュニアアイドル一覧
- ジュニアモデル
- ジョイスタッフ
- スコラガールズを探せ!!
- スター☆ドラフト会議
- スフィアリーグ
- スペースクラフト
- スポーツニッポン
- スマイルプロモーション
- セシルマクビー
- セント・フォース
- タモリのネタでNIGHTフィーバー!
- タモリ倶楽部
- ダイナマイト関西 (お笑いイベント)
- ダンボールハウスガール
- チャンヘ
- テレビ東京月曜10時枠の連続ドラマ
- デフスターレコーズ
- デリートエンターテイメント
- トットてれび
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜
- ドクターY〜外科医・加地秀樹〜
- ドクターカー (テレビドラマ)
- ドラマ24
- ドラマスペシャル 家政婦は見た!
- ドリームモーニング娘。
- ニコ☆プチ
- ニコモ一覧
- ハッピー・マニア
- バーゲンセール (お笑いコンビ)
- パンジー (曖昧さ回避)
- ヒルナンデス!
- ビジネスクリック
- ビューティ★佐口
- ファイブ☆エイト
- ファッションスタジオ
- ファーストショット
- フェイス -サイバー犯罪特捜班-
- フレイヴ エンターテインメント
- フロスツゥー
- ブルマ (お笑いコンビ)
- ブルーリボン運動 (北朝鮮拉致問題)
- プラスワン
- プロミス・シンデレラ
- プロモデルスタジオ
- プロレス大賞
- ポプラの秋
- マチコ (お笑い)
- ママはニューハーフ
- マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき
- ミスキャンパス
- ミスターキャンパス
- ミスダイバー
- ミストケイズカンパニー
- メイド刑事
- モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
- モーディア
- ラガマルくん
- ラストクリスマス (テレビドラマ)
- ラブ・ストーリーを君に
- リンシャンカイホウ (お笑いコンビ)
- リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜
- ヴィーナス (マスコットガール)
- ヴェートーベン (お笑いコンビ)
- 一年半待て
- 一星ケミ
- 万理華
- 三喜本恵美
- 三木プロダクション
- 三菱UFJ銀行
- 上野水香
- 上野真衣
- 中国銀行 (日本)
- 中尾美穂
- 中沢沙理
- 中里萌
- 中野みゆき
- 久保智裕
- 亜里香
- 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦
- 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜
- 今日、好きになりました。
- 今日、恋をはじめます
- 今江憲
- 伊丹彩華
- 伊原夏菜
- 伊豆の踊子
- 佐々木実季
- 佐々木駿 (曖昧さ回避)
- 俊藤浩滋
- 保﨑麗
- 入矢麻衣
- 六本木クラス
- 円谷プロダクション
- 剛力彩芽 (アルバム)
- 劇団若草
- 加藤夏希のトレンドアイズ
- 加藤綾 (歌手・モデル)
- 勝木友香
- 北天佑勝彦
- 北澤鞠佳
- 匠
- 匠 (タレント)
- 十津川警部シリーズ
- 十津川警部シリーズ (内藤剛志)
- 十津川警部シリーズ (渡瀬恒彦)
- 千田絵民
- 南波糸江
- 南雲唯杜
- 博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜
- 卯水咲流
- 原田徳子
- 反田葉月
- 吉木遼
- 吉本興業所属タレント一覧
- 吉本興業札幌支社
- 吉澤遥奈
- 吉田きみえ
- 同級生は13歳
- 呂敏
- 品田亮太
- 唐渡亮
- 喪失の儀礼
- 嘉人
- 土ドラ (東海テレビ)
- 土居秀士
- 坂口佳澄
- 堀澤かずみ
- 塩川愛友里
- 増澤璃凜子
- 増田光桜
- 夏美れい
- 大奥〜誕生[有功・家光篇]
- 大槻典子
- 大滝エージェンシー
- 大澤有紗
- 大澤玲美
- 大矢敦子
- 大角ゆき
- 大野未来
- 天使がくれたもの
- 天理高等学校
- 太田胃散presents 河北麻友子のマユコレ!
- 女子プロレス
- 女子プロレスのお仕事
- 妖怪シェアハウス
- 嬢王
- 安生悠璃菜
- 安藤幸代
- 宮城県出身の人物一覧
- 小倉加代
- 小嶋佳代子
- 小川エレナ
- 小川夏果
- 小川沙織
- 小川美佳
- 小林恵里子 (モデル)
- 小林眞琴
- 小田菜乃葉
- 尻無浜冴美
- 山ちゃんボンバー
- 山内乃理子
- 山口恵里奈
- 山本佳代子
- 山本珠緒
- 山﨑紗彩
- 岩永ひひお
- 岩田知樹
- 島田七実
- 川上愛
- 川井博之
- 川崎真実
- 川野太郎
- 市川奈央
- 平井雄基
- 平林邦介
- 平牧仁
- 広島県立廿日市高等学校
- 広田礼美
- 庄司浩平
- 延時成実
- 廿日市市立四季が丘中学校
- 志村座
- 怪談レストラン
- 恋愛百景
- 恋愛結婚学研究所
- 恭加
- 悪女について
- 愛のエプロン
- 我が社のイチ推し
- 打撃天使ルリ
- 投稿!特ホウ王国
- 敦士
- 文山恵
- 新井大樹
- 新井大樹
- 新納慎也
- 旅RUNガール
- 日テレ・テクニカル・リソーシズ
- 日経CNBC
- 早稲田大学社会科学部
- 明日への卒業
- 明日への誓い (テレビドラマ)
- 映像系制作プロダクション一覧
- 映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち
- 春輝 (モデル)
- 木曜ドラマ (テレビ朝日)
- 木曜ドラマ (読売テレビ)
- 木村朱美
- 木谷有里
- 本山友理
- 李香蘭 (テレビドラマ)
- 村上由歩
- 村田玲奈
- 東京ダイナマイト
- 東京ノ温度
- 東京三菱銀行
- 東宝「シンデレラ」オーディション
- 東海林クレア
- 松井美緒
- 松原奈帆子
- 松尾幸実
- 松尾敏伸
- 松永かなみ
- 松田大輔
- 柏木貴代
- 栗原里奈
- 栗山祐哉
- 桐生ちづる
- 桜井裕子 (モデル)
- 桜美林大学の人物一覧
- 森千優
- 森岡朋奈
- 森本蘭
- 植万由香
- 横町ももこ
- 橋田壽賀子
- 橘ちえよ
- 櫻の園 (漫画)
- 武士の献立
- 武幸四郎
- 殺しの女王蜂
- 殺人行おくのほそ道
- 水上真
- 水江建太
- 汐月佐知子
- 池上真麻
- 池田ショコラ
- 沖雅也
- 沙耶のいる透視図
- 沢近恵子
- 河西莉子
- 津村亜紀
- 浅草公会堂
- 浅野昭子
- 浦郷絵梨佳
- 湘南ベルマーレ
- 湯本健一
- 滝元吏紗
- 演劇集団 円
- 澤口麻理
- 瀬戸内少年野球団
- 爆笑問題の深海WANTED
- 特別機動捜査隊
- 犯罪の回送
- 田中健 (俳優)
- 田中勝春
- 田中千代 (女優)
- 田中千鶴
- 田中大貴 (1980年生のアナウンサー)
- 田中実 (俳優)
- 田中規子
- 田口久美
- 由良瑞希
- 男劇団 青山表参道X
- 男子旅
- 男色ディーノ
- 登静江
- 相川梨絵
- 相棒の登場人物
- 相沢菜々子
- 真王伝説
- 着信アリ (テレビドラマ)
- 矢萩春菜
- 矢野未希子
- 石井亮輔
- 石井薫子
- 石崎日梨
- 石川彩夏
- 神の左手悪魔の右手
- 福島彰吾
- 秋元弓枝
- 篠原冴美
- 籠谷さくら
- 米野真織
- 糸文弘
- 細野義朗
- 組織犯罪対策課八神瑛子シリーズ
- 罪の余白
- 美少女学園
- 美馬沙亜弥
- 船岡咲
- 芸能人女子フットサル
- 芸能人女子フットサル選手の一覧
- 芸能人格付けチェック
- 若井尚子
- 草 (松本清張)
- 荒井レイラ
- 荒川優 (ミュージシャン)
- 菅野広恵
- 菊井彰子
- 萩原紀子
- 萬谷宜子
- 蒼い描点
- 藤井まゆみ
- 藤山由依
- 藤本恵理子
- 藤江萌
- 藤田菜七子
- 表参道BEAUTY
- 表参道駅
- 西尾はるな
- 西村信章
- 西田奈津美
- 誤差 (松本清張)
- 警視庁特捜対策室 迷宮捜査の女
- 谷あい
- 谷口雄也
- 貴景勝光信
- 赤と黒 (お笑いコンビ)
- 赤マルダッシュ☆
- 赤坂プリンスホテル
- 足木俊介
- 軍団
- 輪違屋糸里
- 追手門学院大学の人物一覧
- 過去のジュニアアイドル一覧
- 遠藤恭葉
- 遠野千夏
- 選抜高等学校野球大会
- 野原梨沙
- 金子栞
- 金沢百万石まつり
- 金田彩奈
- 鈴木早智子
- 鈴木紗理奈
- 鈴木麻里
- 銭の捜査官 西カネ子
- 長坂しほり
- 長濱慎
- 長谷川潤 (モデル)
- 長谷川美羽
- 関口宏の東京フレンドパークII
- 阿部桃子 (1994年生)
- 陰陽師 (2015年のテレビドラマ)
- 陰陽師 (2020年のテレビドラマ)
- 雅子 (女優)
- 雷田みゆ
- 霊感バスガイド事件簿
- 青山 (東京都港区)
- 青木愛理
- 静おばあちゃんにおまかせ
- 飯田有咲
- 養成学校
- 高山一弘
- 高山忠士
- 高嶋芙佳
- 高杉一穂
- 高村彩乃
- 高橋としみ
- 高橋ひかる
- 高野あゆ美
- 黒木綾乃
- 黒田瑞貴
- 黒蜥蜴
- 齋藤めぐみ (女優)