トレンディエンジェル
トレンディエンジェル | |
---|---|
メンバー | 斎藤司 たかし |
別名 | トレンディ、トレエン |
結成年 | 2004年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2005年 - |
出身 | NSC東京校10期 |
影響 | ラーメンズ[1] |
出会い | NSC |
芸種 | 漫才、コント |
ネタ作成者 | 両者 |
同期 | フルーツポンチ インポッシブル うるとらブギーズ ミルクボーイ 三四郎など |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2013年 オンバト+ 第3代チャンピオン 2014年 THE MANZAI 準優勝 2015年 M-1グランプリ 優勝 |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2020年 - |
ジャンル | エンターテイメント |
登録者数 | 5.16万人 |
総再生回数 | 約1500万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年7月2日時点。 |
トレンディエンジェルは、吉本興業に所属する斎藤司とたかしからなる日本のお笑いコンビ。2013年オンバト+第3代チャンピオン、2015年M-1グランプリ王者。略称は「トレンディ」、「トレエン」。2人ともアイドルグループ・吉本坂46のメンバーである。
メンバー
斎藤 司(さいとう つかさ、1979年(昭和54年)2月15日(43歳) - )ボケ担当(たまにツッコミ)、立ち位置は向かって右。
- 神奈川県横浜市出身(生まれは東京都町田市)。
- 血液型AB型、身長172cm。
- 愛称は「つーおじさん」「斎藤さん」。
- 舞台衣装はノーネクタイのスーツ姿。まれにネクタイをつける。
- 弟妹が1人ずついる。
- 日本大学商学部商業学科卒業後、アルバイト社員として楽天へ入社。主に法人部門の営業マンとして勤務していた[2]。勤務態度と営業成績が良かったため上司から契約社員になるよう誘われるも、お笑いへの想いが強かったためこの勧めを断っている[3]。楽天時代、同時期に部署こそ違うがGREEの創業者・田中良和と同僚だった[4]。2017年4月25日に東京ドームで行われた東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズ戦直前に、元楽天社員として始球式を行った。
- ダンス、ファッションに興味を持っている[5]。
- GACKT、河村隆一、堂本剛、hydeなどの歌唱ものまねを得意とする。
- 高校生の時に母親が乳癌で逝去し、以降は父親の手によって育てられた[6]。
- 2016年春からポメラニアン(オス。名は虎太郎)を飼い始めた[7]。
- 反町隆史に憧れを持っている。
- 2017年12月24日に、九州出身20代の一般人女性との結婚を発表[8]。
- 2018年6月6日、第1子女児が誕生[9]。
- 2020年9月2日、第2子男児が誕生[10]。
詳細は「斎藤司」を参照
たかし(本名及び旧芸名:須藤 敬志〈すどう たかし〉1986年(昭和61年)1月30日(36歳) - ) ツッコミ担当(たまにボケ)、立ち位置は向かって左。
- 東京都小平市出身。
- 血液型B型、身長168cm。
- ややハスキーな甲高い声が特徴的。
- 小学3年生の頃から現在の髪型になったとのこと[11]。
- 黒縁の眼鏡を着用している。
- 舞台衣装はワイシャツに蝶ネクタイとサスペンダーつきの半ズボン。稀にAKB48・あっとぐみのロゴ入りシャツを着る。
- 左利きである。
- 前田敦子(元AKB48)のファン。AKB48がデビューした当時から前田目当てにAKB48劇場へと通っていた[12]。
- メイド喫茶が好きで、舞台出番の中休みにも赴くほど。
- 芸人の間では酒豪として知られており、ウォッカを数時間飲み続けても酔いつぶれないほど[13]。
- 千葉ロッテマリーンズのファンで、ZOZOマリンスタジアムで始球式をするのが夢。
- マセキ芸能社のピン芸人だったわたなべるんるん(現在は引退)とかつて交際し、同棲もしていた[14]。
- 麻雀が好きで、一月に8回役満を上がったことがある。
- バク転ができる。
芸風
- 漫才
- ツカミは斎藤がたかしに「お兄さん、トレンディだね」と肩を叩きながら呼びかけ、2人で「うん、トレンディエンジェル!」と合唱して互いの体を交差させながら、それぞれ片手を水平に胸の前にかざす決めポーズ[15]。その後にたかしがネタの入り前に同い年の有名人を挙げる[11]自己紹介をして、斎藤がそれに絡んだ自己紹介をする。
- たかしのフリを受け、斎藤が「誰だと思ってんだオマエ、斎藤さんだぞ?」とスーツの上着の前を開く仕草をしながらセクシーボイスで自らを誇示する[16]。
- 斎藤の「ペッ」は、突然表情を崩して素っ頓狂に発声する。
- デビュー当初は漫才と並行して普通のコントも行っていたが、先輩の大谷ノブ彦(ダイノジ)から「お前なんでハゲてんのに、ハゲを活かしたネタをやらないんだ」と言われて「ハゲで笑いを取るような時代じゃないと思ってます」と返したところ、「まずそれを処理しないと、お客さんが困惑するだろ」と助言されたためそれからハゲネタをやり始めるようになった[2]。
- ネタ作りは両者でボケを出し合いながら行う[17]。
- ハゲラップ
- ハゲをネタにすることが多い[16]。ラップ形式でリズムを刻みながら、お互い髪が薄いことをネタにするハゲラッチョという持ち芸もある[18][19]。このネタは『エンタの神様』で「ハゲラップ」という名称がついた[20]。格言、明言をハゲネタにパロディ化することもある[11]。
交友関係
- コンビ仲が良い事を公言している。
- アントニー(マテンロウ)やバイク川崎バイクは、たかしの紹介でメイド喫茶に行ったことがある[21][22]。
- ウーマンラッシュアワーと仲が良く、共にNSCの説明会に訪れている[23]。
- 結成当初は山口尚志を含めたトリオだったが短期間で脱退、現在は作家として引き続きトレンディエンジェルに関わっている。なお、山口は若ハゲではなかった。
プライベート
- ichi Kis-My-Ft PE!(イチキスマイフット ペッ!)
- Kis-My-Ft2へのリスペクトから生まれたユニット。
- メンバーは斎藤の他にイチキップリン、細野哲平(ありがとう)、しいはしジャスタウェイ(元御茶ノ水男子)、ヤジマリー。(スカチャン)、きょん(コットン)、光永による7人[24]。
- 「やらせてもらってるからには、中途半端なものはできない」という意気込みの下で活動している[25]。
- ウォーターメロンボーイズ
- 2014年9月1日、東京ディズニーランドにて総勢21人のおじさんがスイカの色合いをした服装で園内を練り歩き、お客さんを盛り上げた[26]。
賞レースでの戦績
- 2004年 M-1グランプリ 2回戦進出
- 2005年 M-1グランプリ 2回戦進出
- 2006年 M-1グランプリ 2回戦進出
- 2007年 M-1グランプリ 3回戦進出
- 2008年 M-1グランプリ 3回戦進出
- 2009年 M-1グランプリ 準決勝進出
- 2010年 M-1グランプリ 準々決勝進出
- 2011年 THE MANZAI ワイルドカード決定戦進出
- 2012年 THE MANZAI 決勝Bブロック3位
- 2013年 オンバト+第3回チャンピオン大会優勝(3代目チャンピオン)
- 2013年 THE MANZAI 認定漫才師 ※ワラテンテストプレーヤー抜擢
- 2014年 THE MANZAI 決勝Bブロック1位・最終決戦2位
- THE MANZAI 2014決勝で見せたネタは、一度も観客の前で試したことのない全くの新ネタだった[27]。
- 新ネタを決勝でいきなり披露したことについて斉藤慎二(ジャングルポケット)は「普通の人はそんなことできない」と語っている(2014年12月18日よしログにて)[28]。
- 過去4回のTHE MANZAI決勝・最終決戦に上がったコンビの中で最も芸歴が短い。また、たかし(28歳)はその中でも最年少の芸人。
- トレンディエンジェルの優勝予想ランキングは33位/50組、サーキットランキング決勝進出者11位/11組。
- トレンディエンジェルが勝ち上がった決勝Bブロックはサーキットランキング1位の学天即、2位の囲碁将棋、3位の馬鹿よ貴方はが集まったため「死のグループ」と呼ばれていた[注 1]。
- 2015年 M-1グランプリ 優勝(決勝2位・敗者復活枠)※敗者復活枠からの優勝はサンドウィッチマン以来史上2組目で、ノーシードからの優勝は初だった。
- 「オンバト+」と「M-1グランプリ」の両方で優勝した唯一の芸人となった[29]。
受賞
出演
吉本坂46としての出演については「吉本坂46#出演」を参照
テレビ
現在の出演番組
レギュラー番組
- パズドラ(テレビ東京)- たかしのみ、バラエティパートに出演[31]。
- NHK高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ(NHK Eテレ 2017年-現在)
- Cheeky's a GoGo!(BSよしもと、2022年3月21日 - )- 木曜日MC[32]
特別番組
- Cygames THE MANZAI マスターズ(2015年 - )
- ENGEIグランドスラム(フジテレビ)
- エンタの神様(日本テレビ)
不定期出演
- お願い!ランキング(テレビ朝日)
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS)
- ロンドンハーツ(テレビ朝日)
- 有吉の壁(日本テレビ)
- アメトーーク!(テレビ朝日)
過去の出演番組
- おはスタ(テレビ東京、不明 - 2011年5月、2013年4月 - 2014年4月、2015年4月 - 8月、2015年12月 - 2016年2月、2020年9月21日[注 2])
- 情報ワイド てっぺん静岡 - てっぺんファミリー
- 中居くん決めて!(TBS、2018年10月22日 - 2020年3月23日)- 番組開始から2019年1月28日まではサンドウィッチマン・平成ノブシコブシと週替わりで不定期出演、翌週より毎週レギュラー出演に昇格。
バラエティ
- 中部日本コメダ検定(2016年9月16日、CBCテレビ)- 司会
テレビドラマ
- 斎藤:レギュラードラマ
- たかし:スピンオフドラマ
ラジオ
- トレンディエンジェルのPePePeラジオ(2016年1月 - 、文化放送)- パーソナリティ[34]
ウェブテレビ
- マイナビオールスター2018大討論会×サントリー-196℃ ストロングゼロ(2018年7月14日、AbemaTV SPORTSチャンネル)[35]
CM
- Cygames「グランブルーファンタジー」(2015年)[36][37]
- ユニクロ(2016年)[38]
- BOAT RACE振興会「タイナマイトボートレース」(2016年)[39]
- バイドゥ「Simeji」(2016年)[40]
- アートネイチャー(2017年)[41]
ライブ・舞台
- LIVE STAND
- 神保町花月公演
- スターの光! (2007年8月11日 - 8月17日)
- 難民先生! (2008年4月30日 - 5月6日)
- TRNDY ANGEL WORLD TOUR "JAPeeeeeN!!"(2016年4月29日 - 8月14日)
- スーパー銭湯LIVE「ユーラン・ルージュ~笑いの源泉かけ流し!~」(2022年6月3日・4日〈予定〉、よみうりホール)[42]
テレビアニメ
- デュエル・マスターズ VSRF(2016年10月9日、テレビ東京)- 本人役
- トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察(2017年4月15日、TBS)- 強盗役
- オッドタクシー(2021年4月 - 、テレビ東京ほか)- 樺沢役(たかし)[43]
劇場アニメ
- 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年) - 樺沢役(たかし)
書籍
- 日めくりカレンダー「まいにち、ハゲラッチョ! 〜コンプレックスがキミの武器になる〜」(2016年4月8日、ヨシモトブックス)[44]
CD
- 耳で感じる斎藤さんだぞ 〜女は耳で恋に落ちる〜(2016年6月17日、よしもとアール・アンド・シー)[45]
YouTube
2020年5月31日、公式YouTubeチャンネル『トレンディエンジェルチャンネル(仮)』を開設。初動画「トレンディエンジェル斎藤のモーニングルーティン【Saito's Morning Routine】」を公開[46]。
脚注
注釈
出典
- ^ “短所も長所に変えられる! トレンディエンジェルが教える「コンプレックスを武器にする方法」”. TOWNWORKマガジン (2016年5月20日). 2022年1月10日閲覧。
- ^ a b 参考:2008年10月20日付サンケイスポーツ芸能面『次は任せなさい お笑いニューヒーロー』
- ^ 「あいつ今何してる?」テレビ朝日系列、2016年1月20日放送回
- ^ 2012年1月17日斎藤司ブログ『GREEやりすぎ』[リンク切れ]
- ^ よしもと公式サイト
- ^ “トレエン斎藤、17歳で母が死去 戸惑った父との距離感と送られてきた5万円”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年9月10日) 2020年9月3日閲覧。
- ^ 2016年10月31日放送、フジテレビ「しあわせが一番」に愛犬と出演。
- ^ “トレエン斎藤、一般女性との結婚報告 来夏パパに「家族を守っていけるよう努力します」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年12月24日) 2018年6月6日閲覧。
- ^ “トレエン斎藤がパパに 第1子誕生「親の仇か、というくらい毛がフサフサです!」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2018年6月6日) 2018年6月6日閲覧。
- ^ “トレエン斎藤、第2子男児が誕生 1人目と同じく「髪もちゃんとあります」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年9月3日) 2020年9月3日閲覧。
- ^ a b c “THE MANZAIで注目”若ハゲ”コンビはいつからハゲたのか”. 女性自身 (光文社). (2013年1月20日) 2020年9月3日閲覧。
- ^ “SMAP×SMAP 【2016年大ブレイク芸人が一挙来店!(秘)ネタで爆笑の渦!?】”. gooテレビ番組 (2016年10月24日). 2016年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月3日閲覧。
- ^ “トレエンたかしの酒豪伝説、オズワルド伊藤が語る「めちゃくちゃカッコよかった」” (日本語). マイナビニュース (2021年9月25日). 2021年11月27日閲覧。
- ^ “ナカイの窓 【次の恋を見つけたい女たちSP】”. gooテレビ番組 (2015年11月18日). 2016年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月3日閲覧。
- ^ このポーズは、チェキッ娘内のユニット『リトルマーメイド』(矢作美樹、町田恵)の「リトルマーメイドで〜す!」と言う時の振りに須藤がヒントを得て始めたものである。2008年10月20日付サンケイスポーツ芸能面『次は任せなさい お笑いニューヒーロー』。
- ^ a b たかしに「斎藤さん? 江頭さん(杉田玄白の場合もあり)じゃないの?」と返され、真似をすることもある。トレンディエンジェル単独ライブ『ルミネthe(*σ´ω`*)σぺ!』 よしもとニュースセンター 2014年12月25日
- ^ トレンディエンジェルインタビュー お笑いナタリー
- ^ エンタの神様 番組ホームページ「トレンディエンジェル(プロフィール)」
- ^ 第30回新里まつり(桐生市新里商工会)
- ^ エンタの神様 番組ホームページ「トレンディエンジェル」 より。
- ^ バイク川崎バイク(BKB) [@BKBbunbun] (2014年10月28日). "BKB(バイク川崎バイク)が初AKB(秋葉原)メイドカフェナウヒィア。 トレンディのたかし君に連れてきてもらった! 誰もBKB知らんから、ブンブンてしたら、にゃんにゃんて返されて、パニック中ナウヒィア。" (ツイート). Twitterより2020年9月3日閲覧。
- ^ アントニー (マテンロウ) [@hsa199029] (2015年1月5日). "昨日はトレンディエンジェルたかし師匠と人生2度目メイド喫茶に行った。。。" (ツイート). Twitterより2020年9月3日閲覧。
- ^ “村本、NSC説明会で熱弁「恨みと復讐が夢への第一歩」”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2014年1月27日) 2020年9月3日閲覧。
- ^ “お笑い芸人によるマジ歌イベント「ブロッキンジャパン2013冬」ライブレポート☆”. sibch.tv (2013年12月27日). 2014年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月3日閲覧。
- ^ トレンディエンジェル斉藤の「お兄さん、トレンディだね!」[リンク切れ] 2013年9月1日(2014年12月30日閲覧)
- ^ 今日は北海道[リンク切れ] 斉藤ブログ 2014年9月3日
- ^ たかやま [@takayamayujirou] (2014年12月15日). "トレンディエンジェル惜しくも二位でした。ここだけの話2本目のネタは初おろしの新ネタで、本人が楽しみたいからと。素晴らしい芸人です。 ザマンザイ優勝して放送で明日単独ライブやりますって言えたら面白いですねという話からやることになった単独。 当然絶対面白いのでぜひお越し下さい。" (ツイート). Twitterより2020年9月3日閲覧。
- ^ よしログ THE MANZAI優勝後に大吉が華丸に送ったメールに芸人が感動![リンク切れ] GYAO!
- ^ ただし「オンバト+」の前に放送されていた「爆笑オンエアバトル」と「M-1グランプリ」で優勝したアンタッチャブル、NON STYLEを含めると史上3組目となる。
- ^ ““今年もっとも活躍した男”トレエンがこの1年を回想「ペッという間でした」”. お笑いナタリー. (2016年11月21日) 2016年11月22日閲覧。
- ^ “TVアニメ「パズドラ」がパワーアップ。バラエティパートを加え,4月4日9:30より放送開始”. 4Gamer.net. Aetas (2020年3月16日). 2020年5月31日閲覧。
- ^ Cheeky’s a GoGo!
- ^ “トレンディエンジェル ドラマ初出演に自信?「小栗旬に近づけた」”. スポニチアネックス (2015年12月22日). 2015年12月22日閲覧。
- ^ “トレンディエンジェル、文化放送の初冠レギュラーに「カッコよさ出したい」”. お笑いナタリー (2015年12月28日). 2015年12月28日閲覧。
- ^ “マイナビオールスターゲーム2018 第2戦”. AbemaTV. 2018年7月14日閲覧。
- ^ “グラブったトレンディエンジェルCMで松重豊と共演”. 日刊スポーツ. (2015年12月25日) 2015年12月25日閲覧。
- ^ トレンディエンジェル - オリコンCM出演情報
- ^ “トレンディエンジェル M−1副賞のユニクロCMに出演 ニットキャップで「イケメンに」!?”. 毎日新聞. (2015年12月24日) 2016年1月4日閲覧。
- ^ “トレンディエンジェルたかしが上司役、ボートレースCMで部下斎藤にパワハラ”. お笑いナタリー. (2016年7月1日) 2016年7月1日閲覧。
- ^ “「Simeji」新CM発表!独特過ぎる世界観!トレンディエンジェル斎藤さんが華麗に演じる「Simejiさん」新CM斎藤さんの決めゼリフ、「Simejiさんだぞ」と共に起こる“まさか”のラストに注目!”. オリコン (2016年7月13日). 2016年8月29日閲覧。
- ^ “トレンディエンジェルがついにアートネイチャーのCM出演、フサフサに”. お笑いナタリー. (2017年6月5日) 2017年6月6日閲覧。
- ^ "スーパー銭湯を舞台にした"ノンストップコメディLIVE"、主演は田村心・新内眞衣". ステージナタリー. ナターシャ. 12 April 2022. 2022年4月13日閲覧。
- ^ “TVアニメ「オッドタクシー」公式サイト”. 2021年1月15日閲覧。
- ^ “トレンディエンジェルにファンがハゲドンッ!斎藤「芸人は大変な仕事」”. お笑いナタリー. (2016年4月7日) 2016年4月8日閲覧。
- ^ “トレエン斎藤が子宮に愛を囁くシチュエーションCD発売、たかしとのBLも”. お笑いナタリー. (2016年5月27日) 2016年5月27日閲覧。
- ^ “トレンディエンジェル、公式YouTubeチャンネル開設 斎藤司「おはげをあたたかく愛でて」”. ORICON NEWS. (2020年6月1日) 2020年6月2日閲覧。
外部リンク
- 吉本興業株式会社 芸人プロフィール | トレンディエンジェル
- トレンディエンジェル斎藤司オフィシャルブログ「どこいると思ってんだ? 沖縄さんだぞ!?」 - Ameba Blog
- 吉本坂46 公式プロフィール(たかし) - 吉本坂46公式サイト
- トレンディエンジェル斎藤の「お兄さん、トレンディだね!」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - ブログ
- トレンディエンジェルたかしの「秋葉原より愛を込めて・・・」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - ブログ
- 須藤敬志 (@peroperotakashi) - Twitter
- 斎藤司 (@tsukasa_trandy) - Instagram
- 斎藤司 (@tsukasa.saito) - Facebook
- 斎藤司 (@tsukasatrendy) - WEAR
|
---|
#
- 10人旅
- 1979年の日本
- 1986年の日本
- 1周回って知らない話
- 2013年の日本
- 2014→2015 ツキたい人グランプリ〜ゆく年つく年〜
- 2015年の日本
- 2016年のラジオ (日本)
- 2016年の音楽
- 2017 FNSうたの夏まつり
- 2017年のテレビ特別番組一覧
- 2018 FNS歌謡祭
- 2020年のテレビ (日本)
- 2020年のラジオ (日本)
- 2021年のラジオ (日本)
- 2022年のラジオ (日本)
- 2022年のラジオ番組一覧 (日本)
- 2分59秒
- 333 トリオさん
- 5GAP
- 60TRY部
- 7daysTV
- AGE AGE LIVE
- AKB48 2029ラジオ〜10年後の君へ〜
- AKB48のオールナイトニッポン
- AKBINGO!
- ANOTHER WORLD (Gacktの曲)
- Ayumi hamasaki ARENA TOUR 2016 A 〜M(A)DE IN JAPAN〜
- BSイレブン競馬中継
- Cheeky's a GoGo!
- DonDokoDon
- FNS27時間テレビ (2016年)
- FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜
- FNS歌謡祭
- FNS番組対抗オールスター春秋の祭典
- GQ JAPAN
- HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル
- HKT48の「ほかみな」〜そのほかのみなさん〜
- IPPONグランプリ
- JP (ものまねタレント)
- KEYABINGO!
- KinKi Kidsのブンブブーン
- LIVE STAND
- Love music
- M-1グランプリ2015
- M-1グランプリ2017
- MATSUぼっち
- MONDO式 麻雀
- My Anniversary SONG〜HEISEI SOUND ARCHIVE〜
- NEWニューヨーク
- NON STYLE
- NOW OR NEVER (相川七瀬のアルバム)
- NTTドコモのイメージキャラクター
- OKN
- R-1グランプリ
- RADIO1980
- Ray (雑誌)
- Run for money 逃走中
- SALTY's
- SING/シング
- SING/シング: ネクストステージ
- SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜
- SUMMER SONIC
- Skyrocket Company
- THE GEESE
- THE MANZAI マスターズ
- THEわれめDEポン
- THEカラオケ★バトル
- TOKYO IDOL FESTIVAL
- TOSHIKI NAGASAWA
- UTAGE!
- WONDA
- YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 〜100人が映画撮りました〜
- あかつ
- あけるなキケン
- あさイチ
- ありがとう (お笑いコンビ)
- おしゃれイズム
- お台場みんなの夢大陸
- お笑いDynamite!
- お笑いハーベスト大賞
- お笑い演芸館
- お笑い芸人による闇営業問題
- お笑い芸人大忘年会
- お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル
- かたらふ〜ぼくたちのスタア〜
- きしはやと
- くりぃむVS林修!クイズサバイバー
- くりぃむクイズ ミラクル9
- くりぃむナンタラ
- くりぃむナンチャラ
- さしめし
- さんまのお笑い向上委員会
- さんまの番組向上委員会
- ざっくりハイタッチ
- しゃべくり007
- じゃない方芸人
- せとチャレ!STU48
- それSnow Manにやらせて下さい
- それゆけ!ゲームパンサー!
- たまむすび
- ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?
- てっぺん! (テレビ静岡)
- でんじろうのTHE実験
- とにかく明るい安村と紗倉まなのとにかく丸裸!
- とろサーモン (お笑いコンビ)
- なかい君の学スイッチ
- にけつッ!!
- にちようチャップリン
- にゃんこスター
- ねくすと
- はんにゃ.
- ふーみん
- ぺ
- ほっとするわ
- まとばゆう
- みやこ祭
- めざましテレビ
- ものまねグランプリ
- ものまねタレント一覧
- ものまね王座決定戦
- やすとものいたって真剣です
- ゆかいパン
- ゆーびーむ☆
- よしもとミュージック
- よしもと男前ブサイクランキング
- ろんぶ〜ん
- わらたまドッカ〜ン
- わらふぢなるお
- アイデンティティ (お笑いコンビ)
- アキラ100%
- アスリート応援TV! ニッポン!チャ×3
- アッパレやってまーす!
- アフラック生命保険
- アンタッチャブル (お笑いコンビ)
- アンチエイジ徳泉
- イナズマロックフェス
- インポッシブル (お笑い)
- ウケる!偉人伝
- ウチのガヤがすみません!
- ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円
- オサレもん
- オトナヘノベル
- オトナ養成所 バナナスクール
- オバアチャン (お笑いトリオ)
- オリエンタルラジオ
- オリエンタルラジオのマンガアニメの日
- オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜
- オワライターズ
- オンバト+ チャンピオン大会
- オールザッツ漫才
- オールナイトニッポンGOLD
- カウントダウン E.T
- カジサックの部屋
- カズレーザー
- キスマイBUSAIKU!?
- キスマイ魔ジック
- キングコングのあるコトないコト
- ギャップオールスターズ
- クイズ!オンリー1
- クイズ☆正解は一年後
- クジパン
- グリグリくりぃむ
- コットン (お笑いコンビ)
- ゴッドタンの企画
- サンスポアイドルリポーター
- サンデージャポン
- サンドウィッチマン (お笑いコンビ)
- ザ・ベストワン
- ザ・マスクド・シンガー
- ザ・ラジオショー
- シェアハウス Bダッシュ
- シブヤノオト
- シマッシュレコード
- ショーバト!
- ジャイケルマクソン
- ジンギス談!
- スクール革命!
- スパイク (お笑い)
- スピードワゴン
- ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜
- タイムマシーン3号
- タレント番組出演本数ランキング
- ダウンタウンなう
- ダンビラムーチョ
- ツギクルもん
- テンション上がる会?〜地球のことで熱くなれ!〜
- トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!
- トップリード
- ドリーム東西ネタ合戦
- ナカイの窓
- ニッチェ (お笑いコンビ)
- ニノさん
- ニューヨーク恋愛市場
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング
- ノスタルジック (お笑い)
- パズドラ (テレビアニメ)
- ヒルナンデス!
- ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”
- ビートたけしのオワラボ
- フェスタしずおか
- フォトぶら
- フォーリンラブ
- フットンダ
- フルーツポンチ (お笑いコンビ)
- ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!
- プラス・マイナス
- プレミアムコント
- プロ野球珍プレー・好プレー大賞
- ベストヒット歌謡祭
- ペレ草田
- ポケモンの家あつまる?
- ポチっと発明 ピカちんキット
- マジカル・パンチライン
- マバタキー
- マリッジスターこうもと
- ミックス。
- メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?
- メデキン〜目のつけどころで一攫千金〜
- メン・イン・ブラック:インターナショナル
- モクバラナイト
- モグライダー
- モシモノふたり〜タレントが“おためし同居生活”してみました〜
- モリタク!
- ヨシモト∞
- ヨルスパ!
- ラップスタア誕生!
- ラフブロ
- ラヴィット!
- リズスタ -Top of Artists!-
- リズムにノッて答えろ ザ・ピンポンブー
- リズムネタAゴーゴー
- リンカーンの企画・コーナー
- ルミネtheよしもと
- ルミネtheよしもと なう。
- レ・ミゼラブル (ミュージカル)
- ワイドナショー
- 三四郎 (お笑いコンビ)
- 三四郎のオールナイトニッポンシリーズ
- 三宅裕司と春風亭昇太のサンキュー歌謡曲一座
- 上方漫才トラディショナル
- 世界ルーツ探検隊
- 中田敦彦
- 丸亀製麺
- 人気者でいこう!
- 人生で大事なことは○○から学んだ
- 今夜くらべてみました
- 今夜だけ俺を
- 今田耕司のネタバレMTG
- 仙台放送まつり
- 令和ロマン
- 僕らの音楽 Our Music
- 全力!脱力タイムズ
- 全国高等学校クイズ選手権
- 八方・陣内・方正の黄金列伝
- 内村てらす
- 内村カメラ
- 出川哲朗の充電させてもらえませんか?
- 初笑い!朝まで爆笑寄席
- 前略、西東さん
- 劇団アニメ座
- 加藤浩次の吠え魂
- 勿忘
- 北野演芸館〜たけしが本気で選んだ芸人大集結SP〜
- 千原ジュニアの座王
- 千鳥のクセがスゴいネタGP
- 博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜
- 博多華丸・大吉
- 吉本坂46が売れるまでの全記録
- 吉本総合芸能学院
- 吉本自宅ゲーム部
- 吉本興業所属タレント一覧
- 吉本超合金A
- 吉田悠希
- 名医のTHE太鼓判!
- 土曜はナニする!?
- 坂本真綾
- 堀江りほ
- 堂本兄弟
- 変装かくれんぼ ハイド&シーク
- 太川蛭子の旅バラ
- 宮田健吾
- 寛平ちゃんのぶらり旅 熊本がいいーの
- 小宮浩信
- 少年少女 (お笑いコンビ)
- 山本優菜
- 山梨学院大学
- 山田勝己
- 岡部 (お笑い芸人)
- 島崎遥香のぱるラジ!
- 帰れま10
- 帰れマンデー見っけ隊!!
- 平手友梨奈
- 年忘れ!吉本お笑いオーケストラ
- 徹子の部屋
- 志村の時間
- 文化放送プレミアム放送枠
- 斉藤司
- 斎藤あみり
- 斎藤司 (お笑い芸人)
- 新しいカギ
- 新春!爆笑ヒットパレード
- 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN
- 日本お笑い史
- 日本のクイズ番組一覧
- 日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
- 日本人のおなまえ
- 日本大学の人物一覧
- 日本大学商学部・大学院商学研究科
- 日清食品 THE MANZAI
- 旭堂南喜
- 明石家さんまのずっとあなたが好きだった!
- 明石家さんまのコンプレッくすっ杯
- 映画ちゃん
- 昭和第一学園高等学校
- 暗躍!芸人ブローカー 〜テレビに出ない(秘)芸人密売所〜
- 暗黒天使
- 月刊コント
- 月火水木金土日。〜君に贈る歌〜
- 有吉くんの正直さんぽ
- 有吉のまさかズレてませんよね!?
- 有吉ジャポンII ジロジロ有吉
- 有吉弘行のダレトク!?
- 有名人ギャップ大賞
- 有田P おもてなす
- 本能Z
- 村上健志
- 東京スポーツ映画大賞
- 東京力車
- 東筑波ユートピア
- 東野・加藤この歌が聴きたいベストテン
- 松村香織
- 梅沢富美男のズバッと聞きます!
- 森田哲矢
- 横浜市立奈良中学校
- 横澤夏子
- 櫻井・有吉 THE夜会
- 欅って、書けない?
- 歌う!SHOW学校
- 歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
- 母の詩2015 〜母の日によせて〜
- 水バラ
- 水曜日のダウンタウン
- 永井佑一郎
- 河口こうへい
- 沼にハマってきいてみた
- 泣かせてくれよ
- 満月にSHOUT!
- 滝口きらら
- 漫才少爺
- 漫才師一覧
- 火曜は全力!華大さんと千鳥くん
- 燦々ぬまづ大使
- 爆笑シャットアウト!
- 爆笑ピンクカーペット
- 爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
- 爆笑問題の検索ちゃん
- 爆笑問題カーボーイ
- 瑚々
- 生理の貧困
- 畑中しんじろう
- 痛快TV スカッとジャパン
- 直撃LIVE グッディ!
- 相席食堂
- 相田周二
- 矢内井玲奈
- 石井貴士
- 石橋貴明のたいむとんねる
- 競艇
- 競艇関連情報番組
- 競馬血統研究所
- 竹内詩乃
- 笑い飯
- 第24回堂本剛独演会「小喜利の私」
- 第67回NHK紅白歌合戦
- 第69回NHK紅白歌合戦
- 純烈
- 紙兎ロペ
- 耳が痛いテレビ
- 聞きにくい事を聞く
- 芸人先生
- 芸能人格付けチェック
- 芸能義塾大学
- 草野仁のスタジオGate J.
- 菊地亜美
- 華丸・大吉のなんしようと?
- 藤ヶ谷太輔
- 藤森慎吾
- 虹の黄昏
- 行列のできる相談所
- 西村ヒロチョ
- 誰だって波瀾爆笑
- 趣味バカ
- 路線バスで寄り道の旅
- 輝きYELL!
- 逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜
- 速報!有吉のお笑い大統領選挙
- 重版出来!
- 野良レンジャー
- 金田哲
- 鉄オタ選手権
- 銀シャリ (お笑いコンビ)
- 錦鯉 (お笑いコンビ)
- 関ジャニ∞クロニクル
- 青葉区 (横浜市)
- 香水 (瑛人の曲)
- 馬好王国〜UmazuKingdom〜
- 高山一弘
- 鮎川優のミッドナイトニッポン
- 麺と千尋の並行世界
- 黒革の手帖