ビジネス・エネルギー・産業戦略省
ビジネス・エネルギー・産業戦略省 Department for Business, Energy and Industrial Strategy | |
---|---|
![]() | |
役職 | |
大臣 | クワシ・クワーテン |
組織 | |
執行機関 | 会社登記所、競争・市場庁、土地登記所、債務超過局、知的財産庁(特許庁)、気象庁、石油・天然ガス規制局、陸地測量局、宇宙局 |
概要 | |
所在地 | ロンドン ヴィクトリア・ストリート1番地 |
設置 | 2016年7月14日 |
前身 | ビジネス・イノベーション・技能省 エネルギー・気候変動省 |
ウェブサイト | |
Official website |
ビジネス・エネルギー・産業戦略省(ビジネス・エネルギー・さんぎょうせんりゃくしょう、英語: Department for Business, Energy and Industrial Strategy, BEIS)は、イギリスの行政機関の一つ。テリーザ・メイが2016年7月14日に首相に任命されたのを受けて、ビジネス・イノベーション・技能省とエネルギー・気候変動省が統合された結果、創設された。
所管分野
BEISは、イギリス政府により策定される政策のうち、以下の分野について所管する。
- ビジネスの規制及び支援
- 気候変動政策
- 会社法
- 競争
- 消費者行政
- コーポレート・ガバナンス
- エネルギー政策
- 労使関係 (Industrial relations)
- 輸出認可
- 継続教育
- 高等教育
- イノベーション
- 債務超過
- 知的財産
- 宇宙空間
- 郵便事業
- 広域的・地域的な経済発展
- 科学および研究
- 貿易
脚注
- ^ “英国・公的機関改革の最近の動向”. 内閣官房. 2020年7月2日閲覧。