七木奏音

ななき かのん
七木 奏音
プロフィール
別名義 奏音(かのん・旧芸名)
愛称 かのん、のんちゃん
生年月日 1997年2月7日
現年齢 25歳
出身地 日本の旗 日本東京都
血液型 A型
瞳の色 茶色
毛髪の色 黒色
公称サイズ(2012年時点)
身長 / 体重 162 cm / kg
活動
デビュー 2008年
ジャンル ファッション
モデル内容 一般
他の活動 女優
モデル: - カテゴリ

七木 奏音(ななき かのん、1997年2月7日 - )は、日本女優である。旧芸名は奏音。3B junior内のユニット・piecees、私立恵比寿中学の元メンバー。

東京都出身。スターダストプロモーション所属。

略歴

  • 2008年に芸能界入り、同年の『ニコ☆プチ』冬号で誌面に初登場し、デビュー。
  • pieceecのメンバーを経て、2009年8月4日ももいろクローバーの妹分ユニットとして、私立恵比寿中学を結成し、初期メンバーとなる。出席番号は1番。
  • 2010年2月4日、『スタ☆フェスvol.8』にて私立恵比寿中学を転校(脱退)することを発表。私立恵比寿中学から脱退者が出るのは、奏音が初だった。出席番号の1番は瑞季に引き継がれた。
  • 2010年6月号のニコ☆プチで、専属モデルを卒業。その後、7月号の『ニコラ』より、専属モデルとして活動開始。
  • 2010年7月、『告白』で映画デビュー。
  • 2011年1月10日に開催された『3B junior 2011 New Year LIVE 3B juniorのZEROからスタート待ってろサンプラザ!!』から期間限定ユニット・Me☆Starのメンバーとして活動した。
  • 2012年1月8日に開催された『3B junior LIVE 2012 3部なでしこ七変化〜飛び出せ!おおよそ40人の天使たち〜の巻』から期間限定ユニット・ふじっこQ.Qのメンバーとして活動した。
  • 2012年5月12日、『目指せ東京ドーム!! がんばれ!みにちあ☆ベアーズ』にて、新ユニット・3BJr. Team Redがお披露目された。
  • 2013年4月、ニコラ5月号をもって卒業。
  • 2013年4月、芸名を七木 奏音(ななき かのん)に改めることを発表した[1]

人物

  • 特技はダンス、クラシックバレエ、歌、絵を描くこと。趣味は絵描き。
  • 好きな歌手はスピッツ。
  • 本人曰く性格はマイペースで普通らしいがみんなからは天然・不思議とのこと。
  • チャームポイントは体が柔らかいこと。
  • 色黒だが本当は白くなりたい。

出演

雑誌

カタログ

テレビ

映画

  • 告白(2010年6月5日公開)

CM

ライブイベント

  • 3B Junior LIVE(2007年 - ) 
  • T☆LOVE COLLECTION
  • FACo FUKUOKA ASIA COLLECTION
  • JENNY FAX 2012 春夏コレクション

PV

舞台

オリジナルビデオ

ゲーム

出典

  1. ^ ★☆ついに☆★”. 3年B組School girl BLOG (2013年4月1日). 2013年8月15日閲覧。
  2. ^ 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE 青嵐- BLUE GLITTER”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト. 2020年10月28日閲覧。
  3. ^ スタリラ舞台 キャストビジュアル&あらすじを公開!”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト. ブシロード (2022年1月22日). 2022年1月27日閲覧。
  4. ^ 体内活劇「はたらく細胞」キラーT細胞役の君沢ユウキら全キャスト解禁”. ステージナタリー. 2018年8月10日閲覧。
  5. ^ 舞台プロジェクト東京ドールズ ドルステ公式サイト” (日本語). stagedolls.tokyo. 2018年11月15日閲覧。
  6. ^ キャスト・スタッフ”. 朗読劇「やがて君になる 佐伯沙弥香について」公式サイト. 2020年9月11日閲覧。
  7. ^ "林翔太が再び人魚の王子に!「プリンス・オブ・マーメイド2022」七木奏音も続投". ステージナタリー. ナターシャ. 22 April 2022. 2022年4月22日閲覧
  8. ^ キャラクター”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)公式サイト. ブシモ. 2020年12月10日閲覧。

外部リンク