人志松本の酒のツマミになる話
人志松本の酒のツマミになる話 | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 / バラエティ番組 |
演出 | 日置祐貴(総合演出) |
司会者 | 松本人志(ダウンタウン) |
ナレーター | 山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー) |
製作 | |
プロデューサー | 池田拓也 萬匠祐基(CP) |
制作 | フジテレビ |
放送 | |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
特記事項: 上記のスタッフは全てフジテレビ所属。 放送回数は2021年3月19日時点。 |
『人志松本の酒のツマミになる話』(ひとしまつもとのさけのつまみになるはなし)は、フジテレビ系列で2021年4月2日から毎週金曜日に放送されているトークバラエティ番組であり、ダウンタウンの松本人志の冠番組。
2020年8月21日から2021年3月19日までは、前番組『ダウンタウンなう』の特別編として放送していた。
出演者
- メインMC
- サブMC
下記のメンバーの中から1組が出演する。
- 千鳥(大悟・ノブ)
- さまぁ〜ず(大竹一樹・三村マサカズ)
- アンタッチャブル(柴田英嗣・山崎弘也)
- フットボールアワー(岩尾望・後藤輝基)
- ケンドーコバヤシ・陣内智則(第28・29回)
- 霜降り明星(せいや・粗品)(第73・74回)
- ナレーター
放送リスト
- 2020年8月から2021年3月までは、ダウンタウンなう#「人志松本の酒のツマミになる話」時代
- 放送回の括弧内はダウンタウンなう時代としての放送回数を記す。
2021年(令和3年) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送回 | 放送日 | タイトル | 出演者 | 備考 | ||
第1回(17) | 4月2日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#15 | 松本人志、千鳥、岡部大(ハナコ)、小泉孝太郎、夏菜、矢部浩之(ナインティナイン) | 『人志松本の酒のツマミになる話』として放送スタート。 | ||
第2回(18) | 4月9日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#16 | 松本人志、千鳥、トラウデン直美、浜口京子、松尾駿(チョコレートプラネット)、溝端淳平 | |||
第3回(19) | 4月16日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#17 | 松本人志、アンタッチャブル、伊集院光、木村昴、鷲見玲奈、長谷川忍(シソンヌ) | |||
第4回(20) | 4月23日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#18 | 松本人志、アンタッチャブル、R-指定(Creepy Nuts)、狩野英孝、鈴木亜美、山村紅葉 | |||
第5回(21) | 4月30日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#19 | 松本人志、さまぁ〜ず、ウエンツ瑛士、尾形貴弘(パンサー)、紗栄子、山崎まさよし | |||
第6回(22) | 5月7日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#20 | 松本人志、さまぁ〜ず、小野賢章、高橋愛、出川哲朗、三浦瑠麗 | |||
第7回(23) | 5月14日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#21 | 松本人志、フットボールアワー、剛力彩芽、サーヤ(ラランド)、蛍原徹(雨上がり決死隊)、與那城奨(JO1) | |||
第8回(24) | 5月21日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#22 | 松本人志、フットボールアワー、菊地亜美、EXILE TAKAHIRO、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、Matt | |||
第9回(25) | 5月28日 | 「延長営業! こぼれちゃったSP」 | ||||
第10回(26) | 6月4日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#23 | 松本人志、千鳥、渋谷凪咲(NMB48)、徳井健太(平成ノブシコブシ)、Hiro(MY FIRST STORY)、ROLAND | |||
第11回(27) | 6月18日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#24 | 松本人志、千鳥、風間俊介、高岡早紀、DJ松永(Creepy Nuts)、藤田ニコル | |||
第12回(28) | 6月25日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#25 | 松本人志、ケンドーコバヤシ、陣内智則、エンリケ、新庄剛志、峯岸みなみ、森田哲矢(さらば青春の光) | |||
第13回(29) | 7月2日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#26 | 松本人志、ケンドーコバヤシ、陣内智則、清春、津田篤宏(ダイアン)、ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、本仮屋ユイカ | |||
第14回(30) | 7月16日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#27 | 松本人志、フットボールアワー、井上咲楽、酒井美紀、宮舘涼太(Snow Man)、盛山晋太郎(見取り図) | |||
第15回(31) | 7月23日 | 「豪華芸能人50人の男女の話と悩みの話SP」 | ||||
第16回(32) | 7月30日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#28 | 松本人志、フットボールアワー、生駒里奈、おいでやす小田、要潤、根本宗子 | |||
第17回(33) | 8月6日 | 「延長営業! こぼれちゃったここだけのレアな話SP」 | ||||
第18回(34) | 8月13日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#29 | 松本人志、千鳥、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、菊池桃子、長州力、中岡創一(ロッチ) | |||
第19回(35) | 8月20日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#30 | 松本人志、千鳥、アンミカ、斉藤慎二(ジャングルポケット)、清水翔太、土屋アンナ | |||
第20回(36) | 8月27日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#31 | 松本人志、千鳥、神尾楓珠、菊地亜美、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、馬場園梓 | |||
第21回(37) | 9月3日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#32 | 松本人志、千鳥、綾小路翔(氣志團)、長田庄平(チョコレートプラネット)、小島瑠璃子、島太星(NORD) | |||
第22回(38) | 9月10日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#33 | 松本人志、アンタッチャブル、秋元真夏(乃木坂46)、狩野英孝、中島健人(Sexy Zone)、水野美紀 | |||
第23回(39) | 9月17日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#34 | 松本人志、アンタッチャブル、ウエンツ瑛士、小倉優子、菊田竜大(ハナコ)、辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜) | |||
第24回(40) | 9月24日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#35 | 松本人志、さまぁ〜ず、伊藤俊介(オズワルド)、大島由香里、勝地涼、黒谷友香 | |||
第25回(41) | 10月1日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#36 | 松本人志、さまぁ〜ず、ISSA(DA PUMP)、小沢真珠、昴生(ミキ)、森崎ウィン | |||
第26回(42) | 10月8日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#37 | 松本人志、フットボールアワー、井上和香、すみれ、水田信二(和牛)、三宅健(V6) | |||
第27回(43) | 10月15日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#38 | 松本人志、フットボールアワー、川島明(麒麟)、谷まりあ、塚本高史、観月ありさ | |||
第28回(44) | 10月22日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#39 | 松本人志、千鳥、内山理名、Hiro(MY FIRST STORY)、水谷隼、ゆうちゃみ | |||
第29回(45) | 10月29日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#40 | 松本人志、千鳥、イワクラ(蛙亭)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、知念里奈、蛍原徹 | |||
第30回(46) | 11月5日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#41 | 松本人志、千鳥、相川七瀬、田中卓志(アンガールズ)、中村静香、龍玄とし | |||
第31回(47) | 11月19日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#42 | 松本人志、千鳥、磯村勇斗、王林、鈴木もぐら(空気階段)、田中律子 | |||
第32回(48) | 11月26日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#43 | 松本人志、フットボールアワー、尾形貴弘(パンサー)、濱田龍臣、藤原紀香、美山加恋 | |||
第33回(49) | 12月10日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#44 | 松本人志、フットボールアワー、大黒摩季、武尊、峯岸みなみ、屋敷裕政(ニューヨーク) | |||
第34回(50) | 12月17日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#45 | 松本人志、千鳥、藤本敏史(FUJIWARA)、松村沙友理、三浦獠太、水川かたまり(空気階段) |
2022年(令和4年) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送回 | 放送日 | タイトル | 出演者 | 備考 | ||
第35回(51) | 1月7日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#46 | 松本人志、千鳥、伊藤沙莉、下野紘、武田真治、松尾駿(チョコレートプラネット) | |||
第36回(52) | 1月14日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#47 | 松本人志、フットボールアワー、相田翔子、城田優、橋本直(銀シャリ)、ゆうちゃみ | |||
第37回(53) | 1月21日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#48 | 松本人志、フットボールアワー、斉藤慎二(ジャングルポケット)、酒井美紀、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、槙野智章 | 21:30より放送。 | ||
第38回(54) | 1月28日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#49 | 松本人志、千鳥、大倉士門、近藤春菜(ハリセンボン)、DJ松永(Creepy Nuts)、ヒコロヒー | |||
第39回(55) | 2月4日 | 「一頭買い方式! 余すとこなくオンエアSP」 | ||||
第40回(56) | 2月11日 | 「芸能人が語った超貴重な家族の話SP」 | ||||
第41回(57) | 2月18日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#50 | 松本人志、千鳥、アンミカ、稲田直樹(アインシュタイン)、加護亜依、杉浦太陽 | |||
第42回(58) | 2月25日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#51 | 松本人志、フットボールアワー、ウエンツ瑛士、コロッケ、谷まりあ、西田ひかる | |||
第43回(59) | 3月4日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#52 | アンタッチャブル、大悟(千鳥)、内田恭子、松村沙友理、森田哲矢(さらば青春の光)、ROLAND | |||
第44回(60) | 3月11日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#53 | 松本人志、フットボールアワー、大久保嘉人、トリンドル玲奈、野村周平、盛山晋太郎(見取り図) | |||
第45回(61) | 3月18日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#54 | アンタッチャブル、ノブ(千鳥)、勝地涼、川島明(麒麟)、小島瑠璃子、原晋 | |||
第46回(62) | 3月25日 | 松本人志快気祝いスペシャル! | ||||
第47回(63) | 4月1日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#55 | 松本人志、千鳥、内山理名、サーヤ(ラランド)、長谷川雅紀(錦鯉)、宮舘涼太(Snow Man) | |||
第48回(64) | 4月8日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#56 | 松本人志、千鳥、飯尾和樹(ずん)、中島健人(Sexy Zone)、バカリズム、森迫永依 | |||
第49回(65) | 4月15日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#57 | 松本人志、岩尾望(フットボールアワー)、大悟(千鳥)、小泉孝太郎、須田亜香里(SKE48)、秦基博、Hiro(MY FIRST STORY) | |||
第50回(66) | 4月22日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#58 | 松本人志、岩尾望(フットボールアワー)、大悟(千鳥)、太田光代、風間俊介、紗栄子、田中卓志(アンガールズ) | |||
第51回(67) | 4月29日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#59 | 松本人志、アンタッチャブル、酒井貴士(ザ・マミィ)、佐藤江梨子、粗品(霜降り明星)、花澤香菜 | |||
第52回(68) | 5月6日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#60 | 松本人志、アンタッチャブル、瑛人、EXILE ATSUSHI、せいや(霜降り明星)、藤田ニコル | |||
第53回(69) | 5月13日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#61 | 松本人志、千鳥、岡田結実、栗原恵、ジェジュン、高橋茂雄(サバンナ) | |||
第54回(70) | 5月20日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#62 | 松本人志、千鳥、長田庄平(チョコレートプラネット)、SAM(TRF)、中川翔子、山之内すず | |||
第55回(71) | 5月27日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#63 | 松本人志、フットボールアワー、柏木由紀(AKB48)、神尾楓珠、長谷川忍(シソンヌ)、村重杏奈 | |||
第56回(72) | 6月3日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#64 | 松本人志、フットボールアワー、狩野英孝、貴島明日香、戸次重幸、ファーストサマーウイカ | |||
第57回(73) | 6月10日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#65 | 松本人志、霜降り明星、河井ゆずる(アインシュタイン)、貫地谷しほり、木村昴、河野純喜(JO1) | |||
第58回(74) | 6月17日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#66 | 松本人志、霜降り明星、伊集院光、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、工藤美桜、リリー(見取り図) | |||
第59回(75) | 6月24日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#67 | 松本人志、千鳥、秋元真夏(乃木坂46)、伊藤俊介(オズワルド)、神田愛花、野口五郎 | |||
第60回(76) | 7月1日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#68 | 松本人志、千鳥、梅沢富美男、王林、大倉士門、小宮浩信(三四郎) | |||
第61回(77) | 7月15日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#69 | 松本人志、フットボールアワー、大迫傑、岡部大(ハナコ)、谷まりあ、丸山桂里奈 | |||
第62回(78) | 7月22日 | 「人志松本の酒のツマミになる話」#70 | 松本人志、千鳥、蒼井翔太、橋本マナミ、松嶋尚美、吉村崇(平成ノブシコブシ) | |||
第63回(79・蔵出し版) | 7月29日(予定) | 「人志松本の酒のツマミになる話」#71 | 松本人志、フットボールアワー、SHOCK EYE(湘南乃風)、棚橋弘至、土屋アンナ、福田麻貴(3時のヒロイン) | [注 1] |
スタッフ(2022年4月以降)
- ナレーター/若本規夫、山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
- 構成/高須光聖、酒井健作、さだ、ビル坂恵、長谷川優
- TP/馬塲義土
- TD/高瀬義美
- SW/小川利行(以前はCAM)
- CAM/木俣希
- VE/高橋正直
- AUD/加瀬悦史
- 照明/甲斐則行
- 編集/吉田裕樹
- MA/足達健太郎
- 音響効果/高津浩史
- 美術制作/棈木陽次
- アートコーディネーター(2018年3月まで美術進行)/林勇、三上貴子
- 美術デザイン/鈴木賢太
- 大道具/松本達也
- アクリル装飾/谷口航平
- 電飾/齋藤真依
- 装飾/百瀬貴弥
- アートフレーム/石井智之
- 生花装飾/荒川直史
- メイク/山田かつら
- CGプロデュース/久保田幸
- CGディレクター/鈴木鉄平
- CGデザイン/杉原有紀
- CG制作/Ricefield Inc.
- CG技術/遠山健太郎、中山陽介
- 技術協力/ニユーテレス、fmt、マルチバックス、デジデリック、東京オフラインセンター、ENO STUDIO、casinodrive
- 広報/北村桃子
- デスク/藤田冴子
- 制作協力/吉本興業
- リサーチ/スコープ
- TK/松下絵里
- FD/三谷奈央
- AP/岡田怜子
- 制作P/青木広美、安部公代、八木未果子(八木→以前はAP)
- ディレクター/住田崇、渡辺恭三、麻生裕久、武田直也、佐藤野枝、松本泰治、米田唯一、久保光史、飯沼慶治郎、城山海周、内田葵、井上美由(米田・久保・飯沼・内田→共に以前はFD)
- プロデューサー/池田拓也(2021年7月16日-)、宮下森資
- 総合演出/日置祐貴(2019年7月12日-)
- チーフプロデューサー/萬匠祐基(2022年4月1日-、2021年7月16日-2022年3月26日はプロデューサー)
- 制作/フジテレビ編成制作局制作センター第二制作室(旧バラエティ制作センター→バラエティ制作部→制作局第二制作センター→編成局制作センター第二制作室)
- 制作著作/フジテレビ
過去のスタッフ
- 制作統括/中嶋優一(2019年7月26日-2020年9月、以前はチーフプロデューサー)
- ナレータ―/石坂浩二、森昌子、佐藤仁美、二又一成、生野陽子、山﨑夕貴、島田彩夏(フジテレビアナウンサー)、井戸田潤
- 構成/岐部昌幸、海老克哉
- TP/児玉洋
- SW/河西純
- 照明/北澤正樹
- 編集/榎本祐紀
- 音響効果/多田思央美、田中寿一
- 美術デザイン/永井達也
- 大道具/丸野彰久、佐藤貴志
- アクリル装飾/堀内重彰
- 電飾/枝茂孝、白鳥雄一
- 装飾/門間誠
- メイク/Office MAKISE
- スタイリスト/利光英治郎
- 技術協力/IMAGICA、J-WORKS
- イラスト/奈々子、山里將樹
- リサーチ/フリード、ビスポ
- TK/水越理恵、海老澤廉子
- 広報/瀧澤航一郎、瀬田裕幸、斎藤千可子、太田真紀子、木場晴香、山本美沙(山本→途中から)
- デスク/吉岡沙織、榎本かすみ
- AP/島田源太郎
- 制作P/桐谷太一(途中から)
- FD/渡辺恭平、林奈実
- 制作進行/足立宰
- ディレクター/阿部裕一郎、黒澤寛、福司龍太、玉野鼓太郎、藤原麻衣、冨田直伸
- 総合演出/田村優介(以前はディレクター)
- プロデューサー/松本祐紀、西村宗範、橋本英司(橋本→2019年7月26日-2021年6月)
- チーフプロデューサー/蜜谷浩弥(2019年7月26日-2020年10月2日、以前は総合演出→プロデューサー)、矢﨑裕明(2020年10月16日-2022年3月26日)
ネット局と放送時間
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | フジテレビ(CX) | フジテレビ系列 | 金曜 21:58 - 22:52[注 2] | 制作局 | |
北海道 | 北海道文化放送(uhb) | 同時ネット | |||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ(mit) | ||||
宮城県 | 仙台放送(OX) | ||||
秋田県 | 秋田テレビ(AKT) | ||||
山形県 | さくらんぼテレビ(SAY) | ||||
福島県 | 福島テレビ(FTV) | ||||
新潟県 | NST新潟総合テレビ[注 3](NST) | ||||
長野県 | 長野放送(NBS) | ||||
静岡県 | テレビ静岡(SUT) | ||||
富山県 | 富山テレビ(BBT) | ||||
石川県 | 石川テレビ(ITC) | [注 4] | |||
福井県 | 福井テレビ(FTB) | ||||
中京広域圏 | 東海テレビ(THK) | ||||
近畿広域圏 | 関西テレビ(KTV) | ||||
島根県・鳥取県 | さんいん中央テレビ(TSK) | ||||
岡山県・香川県 | 岡山放送(OHK) | ||||
広島県 | テレビ新広島(TSS) | ||||
愛媛県 | テレビ愛媛(EBC) | ||||
高知県 | 高知さんさんテレビ(KSS) | ||||
福岡県 | テレビ西日本(TNC) | ||||
佐賀県 | サガテレビ(STS) | ||||
長崎県 | テレビ長崎(KTN) | ||||
熊本県 | テレビ熊本(TKU) | ||||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ(KTS) | ||||
沖縄県 | 沖縄テレビ(OTV) | ||||
大分県 | テレビ大分(TOS) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 | |||
青森県 | 青森放送(RAB) | 日本テレビ系列 | 水曜 0:54 - 1:51(火曜深夜) | 遅れネット | [注 5] |
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | TBS系列 | 火曜 0:25 - 1:20(月曜深夜) | [注 6] | |
山口県 | テレビ山口(tys) | 水曜 23:56 - 翌0:53 | [注 7] |
脚注
注釈
- ^ 7月8日は当初放送予定だったが奈良県奈良市内で自民党の安倍晋三元内閣総理大臣が参議院議員通常選挙の応援演説中に襲撃され、死亡した事に関する『FNN緊急特報』を放送する為に急遽延期になった[2]。
- ^ 2016年12月9日までは金曜 19:57 - 20:54に放送していた。
- ^ 2019年9月までは新潟総合テレビ。
- ^ 火曜深夜に再放送を実施している。
- ^ 2015年9月11日まで金曜 0:57 - 1:54(木曜深夜)に遅れネットで放送していた(その頃の番組表での表示タイトルは「木曜ミッドナイト」であった。)が、10月以降は不定期放送に降格(基本的には水曜未明(火曜深夜)の『めちゃ×2イケてるッ!』が休止時の穴埋めとして放送)。その後2018年4月ごろに『めちゃイケ』の後番組としてレギュラー放送を再開した。
- ^ 2018年10月2日からレギュラー放送開始。
- ^ 極稀に番組の空き枠で不定期放送を行っていたが、2016年10月3日からは現在の時間にレギュラー放送開始。
- ^ 4月14日現在、放送開始までの埋め合わせで関ジャニ∞クロニクルFを放送中
- ^ ダウンタウンなう最終回まで月曜日の同時刻に放送していた
出典
- ^ "「ダウンタウンなう」終了、「酒のツマミになる話」が番組昇格…フジテレビ春の改編". スポーツ報知. 報知新聞社. 8 March 2021. 2021年3月8日閲覧。
- ^ “安倍元首相銃撃 TV各局 GP帯に報道特番を緊急編成 レギュラー・特番は延期・休止”. スポーツニッポン (2022年7月8日). 2022年7月9日閲覧。
関連番組
- ダウンタウンなう - 「酒のツマミになる話」が始まるきっかけとなった番組。
- 人志松本のすべらない話 - 「酒のツマミになる話」の元となった番組。
外部リンク
- 人志松本の酒のツマミになる話 - フジテレビ
- 【公式】人志松本の酒のツマミになる話 (@cxSAKEnoTSUMAMI) - Twitter
フジテレビ系列 金曜21:58 - 22:52枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
人志松本の酒のツマミになる話 | - |