佐藤隆太
さとう りゅうた 佐藤 隆太 | |
---|---|
生年月日 | 1980年2月27日(42歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 180 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優、タレント、司会者 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台、CM |
活動期間 | 1999年 - |
配偶者 | 既婚 |
事務所 | ケイファクトリー |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
テレビドラマ 『池袋ウエストゲートパーク』 『木更津キャッツアイ』 『プライド』 『海猿 UMIZARU EVOLUTION』 『バンビ〜ノ!』 『ROOKIES』 『JIN-仁- 完結編』 『失恋ショコラティエ』 『スカーレット』 映画 『絶対恐怖 Booth ブース』 『間宮兄弟』 『ダメジン』 『ガチ☆ボーイ』 『ROOKIES -卒業-』 『海猿』シリーズ 『漫才ギャング』 『TOKYO TRIBE』 バラエティ番組 『ライオンのグータッチ』 『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』 |
佐藤 隆太(さとう りゅうた、1980年〈昭和55年〉2月27日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者。東京都目黒区出身。日本大学櫻丘高等学校、日本大学藝術学部映画学科卒業。ケイファクトリー所属。身長180cm、体重68kg、血液型A型。既婚者、3児の父。
略歴
- 1999年、舞台『BOYS TIME』で俳優としてデビュー。
- 2005年、『絶対恐怖 Booth ブース』の勝又真吾役で映画初主演を務める[2]。『海猿 UMIZARU EVOLUTION』の吉岡哲也役で主人公の相棒(バディ)を演じ、以降の『海猿』シリーズでも同役を担当する。
- 2006年、トヨタ自動車の小型トールワゴン「ラクティス」のCMキャラクターに起用され、これを機に実生活でもラクティスを使用する。
- 2007年、母校である日本大学藝術学部が出身者の功績を讃える目的で設立した「日藝賞」を受賞。三谷幸喜と共に第1回目の受賞者として授賞式に臨み、これが初めての賞だと受賞の喜びを語った。
- 2008年、『ROOKIES』(TBS系列)の川藤幸一役で連続ドラマ初主演を務める。
- 2009年、『ビロクシー・ブルース』のユージーン役で舞台初主演を務める。
- 2009年7月14日、かねてから交際していた一般人女性との結婚を発表[3]。当時妻は既に妊娠7か月であり、同年11月29日に第1子となる女児が誕生。
- 俳優以外の活動としては、2003年に映画『ROCKERS』内で結成された同名のバンドの一員として音楽活動を行い、『ミュージックステーション』などの音楽番組に出演。2004年にはPUFFYの吉村由美とのユニット「ザ・テンパーズ」を結成。
- 2014年7月に第2子となる次女が誕生[4]。
- 2016年5月に第3子が誕生[注 1][5]。
受賞歴
- 日藝賞(2007年)
- 第58回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(2008年) - 『ROOKIES』
- 第21回日本ジュエリーベストドレッサー賞 男性部門(2010年)
- COTTON USAアワード(2010年)
- 第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞(2016年) - 『ナオミとカナコ』[6]
- ベストレザーニスト2016(2016年)[7]
人物
趣味
- 趣味は野球。阪神タイガースのファンであり[8]、2016年には阪神ファンの著名人がリレーで歌う「みんなで六甲おろし」の映像に金本知憲の背番号「6」と名前が入ったユニフォーム(2007年~2011年ビジターユニフォーム)を着用して出演した。 高校時代の3年間は野球部に所属して甲子園を目指していた。ポジションは控えの中堅手。
- 森田まさのりの野球漫画『ROOKIES』の大ファンであり、自身の母校に全巻を寄贈した[9]ばかりか、「自分が役者として成熟し川藤役ができるまで、ドラマ化は待って欲しい。」と手紙で森田に訴えるほどだった [10]。この作品が2008年にドラマ化され、主人公:川藤幸一役に起用された際、「いつか役者になってこの作品をドラマ化したい」と思った17歳で原作を読んだ時のエピソードを明かすとともに「川藤をやれるならそこで役者を引退してもいい」と感激の強さを表現した[11]。また、母校である日本大学櫻丘高等学校もロケ地協力をした。
- 『キン肉マン』のファンでもあり、好きな超人はザ・ニンジャである。
- 300足以上所有するほどのスニーカー・コレクターである。
エピソード
- デビュー前は、アパレルの店員としてコムサで働いていた[12]。
- プレゼントを贈ることが好きである。『ROOKIES』撮影中には、共演者の足のサイズを調べた上で特別注文のスニーカーを贈った[13]。
- 2009年5月8日、札幌ドームで行われた北海道日本ハムファイターズ対オリックス・バファローズ第6回戦の始球式に映画『ROOKIES -卒業-』のキャストと登場。しかし、稲葉篤紀にライト前ヒットを打たれた[14]。
- 俳優の塚本高史と仲が良く、同居していた時期もある。
- 大学の同級生には須田邦裕がいた。
出演
テレビドラマ
- 悪いオンナ「誘惑を売る女」(1999年12月、TBS) - 千倉吾朗 役
- 池袋ウエストゲートパーク(2000年、TBS) - 森マサ 役
- HERO 第7話(2001年、フジテレビ) - 赤塚祐一 役
- 天国に一番近い男・教師編(2001年、TBS) - 愛川欽也 役
- PROJECT-C(2001年、BS-i) - 須田和也 役
- 木更津キャッツアイ(2002年、TBS) - 岡林シンゴ(通称:マスター)役
- 風の盆から(2002年、NHK-BShi)
- 天才柳沢教授の生活(2002年、フジテレビ) - 恩田ヒロミツ 役
- きみはペット(2003年、TBS) - 石田裕太 役
- 池袋ウエストゲートパーク スープの回(2003年、TBS) - 森マサ / マスター(木更津キャッツアイの登場人物) 役
- 男湯(2003年5月3日、フジテレビ) - 馬場春臣(アカボイジャー)役
- 男湯2(2003年11月8日、フジテレビ) - 馬場春臣 役
- あした天気になあれ。(2003年、日本テレビ) - 会田聡 役
- マンハッタンラブストーリー(2003年、TBS)
- プライド(2004年、フジテレビ) - 島村真琴 役
- ドリームメーカーTVドラマ「1 minutes」(2004年、BSフジ)
- RUNNER'S HIGH(2004年、フジテレビ) - 岩見武志 役
- 東京湾景〜Destiny of Love〜(2004年、フジテレビ) - 早瀬佳男 役
- 僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル(2004年9月18日、関西テレビ・フジテレビ)
- 一番大切な人は誰ですか?(2004年、日本テレビ) - 藤尾哲春 役
- 冬の運動会(2005年1月4日、日本テレビ) - 船久保公一 役
- 離婚弁護士
- 離婚弁護士 新春スペシャル(2005年1月6日、フジテレビ) - 夏木佑介 役
- 離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜(2005年、フジテレビ) - 神谷佑介 役
- 海猿 UMIZARU EVOLUTION(2005年、フジテレビ) - 吉岡哲也 役
- TBSテレビ50周年新春スペシャルドラマ「里見八犬伝」(2006年、TBS) - 犬川荘助義任 役
- 輪舞曲(2006年、TBS) - ヒデ 役
- ギャルサー(2006年、日本テレビ) - 一ノ瀬誠 役
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2006年11月18日、フジテレビ) - 榎本 役
- 大河ドラマ(NHK)
- 翼の折れた天使たち 第1夜「衝動」(2007年2月26日、フジテレビ) - 永坂裕紀 役
- ママが料理をつくる理由(2007年3月3日、フジテレビ) - 村井友之 役
- 死ぬかと思った(2007年4月7日、日本テレビ) - 近藤竜也・岡田雅人 役
- バンビ〜ノ!(2007年4月 - 6月、日本テレビ) - 香取望 役
- 歌姫(2007年10月 - 12月、TBS) - クロワッサンの松 役
- ROOKIES(2008年4月 - 7月 TBS) - 川藤幸一 役(主演)
- 婚カツ!(2009年4月 - 6月、フジテレビ) - 深澤茂 役
- まっすぐな男(2010年1月 - 3月、関西テレビ・フジテレビ) - 松嶋健一郎 役(主演)[15]
- BUNGO -日本文学シネマ-「檸檬」(2010年2月17日、TBS) - カジイ 役(主演)
- フジテレビ開局50周年企画「わが家の歴史」(2010年4月9日 - 11日、フジテレビ) - 八女宗男 役
- プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜(2011年2月21日 - 24日、フジテレビ) - 山田一郎 役(主演)
- 熱中時代(2011年4月9日、日本テレビ) - 南雲大地 役(主演)
- JIN-仁- 完結編(2011年4月 - 6月、TBS) - 東修介 役
- 光る壁画(2011年10月1日、テレビ朝日) - 曽根菊男 役(主演)
- 南極大陸(2011年10月 - 12月、TBS) - 安藤道雄 役
- もう誘拐なんてしない(2012年1月3日、フジテレビ) - 甲本一樹 役
- 妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活(2012年1月 - 3月、テレビ朝日) - 桑潟幸一 役(主演)
- クレオパトラな女たち(2012年4月 - 6月、日本テレビ) - 岸峯太郎 役(主演)
- お助け屋☆陣八 最終話(2013年3月28日、読売テレビ・日本テレビ) - 久住健太 役(特別出演)
- でたらめヒーロー(2013年4月 - 6月、読売テレビ・日本テレビ) - 久住健太 役(主演)
- リーガルハイ 第2話(2013年10月16日、フジテレビ) - 鮎川光 役
- 失恋ショコラティエ(2014年1月 - 3月、フジテレビ) - 六道誠之助 役
- 人質の朗読会(2014年3月8日、WOWOW) - 中原誠一 役
- 芙蓉の人〜富士山頂の妻(2014年7月 - 8月、NHK総合) - 野中到 役
- SAKURA〜事件を聞く女〜(2014年10月 - 12月、TBS) - 竹内正人 役
- 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜 最終話(2015年3月13日、テレビ東京系列) - 政池光司 役
- 恋愛時代(2015年4月 - 6月、読売テレビ制作、日本テレビ) - 喜多嶋竜一 役
- HEAT(2015年7月 - 9月、関西テレビ制作、フジテレビ) - 合田篤志 役
- 新春ワイド時代劇「信長燃ゆ」(2016年1月2日、テレビ東京) - 近衛信基 役
- ナオミとカナコ(2016年1月 - 3月、フジテレビ) - 服部達郎/林竜輝 役(2役)[16]
- 火の粉(2016年4月 - 5月、東海テレビ・フジテレビ) - 池本亨 役[17]
- 僕のヤバイ妻(2016年4月 - 6月、関西テレビ・フジテレビ) - 相馬誠一郎 役[18]
- 忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜(2016年9月 - 、NHK総合) - 堀部安兵衛 役[19]
- IQ246〜華麗なる事件簿〜 第2話(2016年10月23日、TBS) - 前川公平 役[20]
- ウチの夫は仕事ができない(2017年7月8日 - 9月16日、日本テレビ) - 土方俊治 役
- カンナさーん! 第1話(2017年7月18日、TBS) - 輪島 役
- 下北沢ダイハード 第7話(2017年9月2日、テレビ東京) - 伊沢キヨシ 役
- FNS27時間テレビ にほんのれきし 『私たちの薩長同盟』(2017年9月10日、フジテレビ) - 西郷隆盛 役
- 男の操(2017年11月12日 - 12月24日、NHK BSプレミアム) - 面道保 役
- 弟の夫(2018年3月4日 - 3月18日、NHK BSプレミアム) - 折口弥一 役(主演)[21]
- やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第1話 - 第3話(2018年4月21日 - 5月5日、NHK総合) - 宇野浩平 役
- 崖っぷちホテル! 第6話・第7話(2018年5月20日・27日、日本テレビ) - 桜井誠一 役
- コンフィデンスマンJP 最終話(2018年6月11日、フジテレビ) - 鉢巻秀男 役
- 東野圭吾 手紙(2018年12月19日、テレビ東京) - 武島剛志 役
- 関西テレビ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」(2019年1月15日、関西テレビ) - 國代寛治 役
- 浮世の画家(2019年3月24日、NHK BS8K/2019年3月30日、NHK総合) - 信太郎 役
- ミストレス〜女たちの秘密〜(2019年4月19日 - 6月21日、NHK総合) - 原田悟史 役
- 頭に来てもアホとは戦うな!(2019年4月23日 - 6月25日、日本テレビ) - 延暦寺タテル 役
- 臨床犯罪学者 火村英生の推理2019「ABCキラー」編(2019年9月29日、日本テレビ) - 因幡丈一郎 役[22]
- 連続テレビ小説 スカーレット 第2話 - 第10話、第29話・第30話、第58話・第59話、第103話・第104話、第149話(2019年10月1日 - 10日、11月1日・2日、2020年2月3日・4日、3月27日、NHK) - 草間宗一郎 役
- 4分間のマリーゴールド 第3話 - 第5話、第9話・最終話(2019年10月25日 - 11月8日、12月6日・13日、TBS) - 青葉広洋 役[23]
- 俺の家の話 第八話(2021年3月12日、TBS) - 加藤隆太郎 役[24]
- 脳科学弁護士 海堂梓 ダウト(2021年4月12日、テレビ東京) - 斎田誠 役[25]
- 正月時代劇 幕末相棒伝(2022年1月3日、NHK総合・NHK BS4K) - 伊東甲子太郎 役[26]
- エンディングカット(2022年3月19日、NHK総合) - 迫田和俊 役
- パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 Season1(2022年4月23日 - 、日本テレビ) - 三枝益生 役[27]
- 純愛ディソナンス(2022年7月14日〈予定〉 - 、フジテレビ) - 路加雄介 役[28][29]
- 連続ドラマW 雨に消えた向日葵(2022年7月24日〈予定〉 - 、WOWOW)- 石岡征則 役[30]
映画
- 世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年) - ロッカー風の青年 役
- あしたはきっと…(2001年) - 寺島裕司 役
- さよなら、クロ(2003年) - 斎藤守 役
- ROCKERS(2003年) - (ガクちゃん〈穴井仁吉〉) 役
- 木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年) - 岡林シンゴ(通称・マスター) 役
- ジャンプ(2004年) - コンビニ店員 役
- ローレライ(2005年) - 清永喜久雄 役
- いぬのえいが(2005年) - 克彦 役
- まだまだあぶない刑事(2005年、日本テレビ・東映) - 水島修一 役
- 絶対恐怖 Booth ブース(2005年) - 勝又真吾 役(主演)
- LIMIT OF LOVE 海猿(2006年) - 吉岡哲也 役
- 間宮兄弟(2006年) - 浩太 役
- ダメジン(2006年) - リョウスケ 役(主演)
- 東京フレンズ The Movie(2006年) - 里見健一 役
- 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年) - 岡林シンゴ(通称・マスター) 役
- 7月24日通りのクリスマス(2006年) - 森山芳夫 役
- 憑神(2007年) - 小文吾 役
- レミーのおいしいレストラン(2007年、日本語吹き替え) - リングイニ 役
- ガチ☆ボーイ(2008年) - 五十嵐良一(マリリン仮面) 役(主演)
- ROOKIES -卒業-(2009年5月、東宝) - 川藤幸一 役(主演)
- THE LAST MESSAGE 海猿(2010年) - 吉岡哲也 役
- おにいちゃんのハナビ(2010年) - 有馬幸生 役
- 漫才ギャング(2011年) - 黒沢飛夫 役(主演)
- ロック 〜わんこの島〜(2011年) - 野山松男 役(主演)
- BRAVE HEARTS 海猿(2012年7月13日公開、東宝) - 吉岡哲也 役
- 天地明察(2012年9月15日公開) - 村瀬義益 役
- ツナグ(2012年10月6日公開) - 土谷功一 役
- 悪夢ちゃん The 夢ovie(2014年5月3日公開) - 渋井幸介 役
- TOKYO TRIBE(2014年8月30日公開) - テラ 役
- ひるなかの流星(2017年3月24日公開) - 熊本諭吉 役[31]
- 鋼の錬金術師シリーズ - マース・ヒューズ 役[32]
- 輪違屋糸里 京女たちの幕末(2018年12月15日公開) - 平山五郎 役
- コンフィデンスマンJP -ロマンス編-(2019年5月17日公開) - 鉢巻秀男 役
- 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年6月21日公開) - 吉井晋太郎 役[34]
- 今日も嫌がらせ弁当(2019年6月28日公開) - 岡野信介 役[35]
- 阪神タイガース THE MOVIE〜猛虎神話集〜(2020年2月14日公開)[36]
- THE3名様 〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜(2022年4月8日公開)[37]
舞台
- BOYS TIME(1999年)
- キラークイーン666(2001年)
- 熊沢パンキース03(2003年)
- SHAKESPEARE'S R&J(2005年)
- Team申 第1回公演「時には父のない子のように」(2005年)
- ビロクシー・ブルース(2009年) - ユージン 役(主演)
- Team申 番外公演〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「家守綺譚」(2011年)
- 高校中パニック!小激突!!(2013年11月24日 - 2014年1月26日、PARCO劇場 / 地方)
- 第16回東京03単独公演「あるがままの君でいないで」(2014年9月19日、東京・草月ホール)[注 2]
- ダブリンの鐘つきカビ人間(2015年10月 - 11月、パルコ劇場 / 地方) - カビ人間 役(主演)[38][39]
- Team申 番外公演Ⅳ「男たちの棲家〜ドッコイ!俺たちはここに居る〜」(2016年5月、春秋座/八千代座)
- 足跡姫〜時代錯誤冬幽霊〜(2017年1月 - 、東京芸術劇場プレイハウス)
- アンナ・クリスティ(2018年7月 - 8月、よみうり大手町ホール / 梅田芸術劇場) - マット・バーク 役[40]
- いまを生きる(2018年10月、新国立劇場 中劇場) - ジョン・キーティング 役(主演)
- エブリ・ブリリアント・シング〜ありとあらゆるステキなこと〜(2020年1月25日 - 2月5日、東京芸術劇場シアターイースト / 2月8日 - 11日、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 / 2月15日・16日、まつもと市民芸術館 特設会場 / 2月18日・19日、名古屋千種文化小劇場 / 2月22日・23日、茨木クリエイトセンター)[41]
配信ドラマ
- 臨床犯罪学者 火村英生の推理2019「狩人の悪夢」編(2019年9月29日・10月6日配信開始、Hulu) - 因幡丈一郎 役
- SPECサーガ黎明篇「Knockin’on 冷泉’s SPEC Door」~絶対預言者 冷泉俊明が守りたかった幸福の欠片~(2021年2月18日配信開始、Paravi) - 鈴木俊明 役[42]
- パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 Season2(2022年6月〈予定〉 - 、Hulu) - 三枝益生 役[27]
ビデオ / DVD
- リボルバー 青い春(2003年、ケイエスエス) - コージ 役
- THE3名様(2005年 - 2008年、ポニーキャニオン 他) - ジャンボ 役
- 東京フレンズ(2005年、avex) - 里見健一 役
- のんたのしっぽ(2006年、ビクターエンタテインメント)
吹き替え
- THE BATMAN-ザ・バットマン-(2022年) - ドン・ミッチェル市長 役〈ルパート・ペンリー=ジョーンズ〉[43]
バラエティ番組
- 月光音楽団(2005年1月 - 9月、TBS系列) - レギュラー
- ライオンのグータッチ(2016年4月2日 - 2022年3月26日、フジテレビ系列) - レギュラー[44]
- クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?(2019年10月18日 - 、日本テレビ系列) - 司会
- BE:FIRST TV(2022年4月2日 - 7月2日、日本テレビ) - MC[45]
ドキュメンタリー
- ワンステップ!(TBS、2008年7月 - 2010年3月) - ナビゲーター
- 地球イチバン
- 「世界でイチバンの自転車の街 オランダ・グローニンゲン」(2010年8月16日、NHK総合) - 司会
- 「世界でイチバン高い湖 ペルー・ティティカカ湖」(2010年8月17日、NHK総合) - 司会
- 地球バス紀行(2011年4月 - 2012年3月、BS-TBS) - ナレーション
- Fのキセキ(BS日テレ、2011年4月 - ) - ナビゲーター
- 天空の方舟(北海道放送制作、JNN系列12局ネット、2013年2月17日) - ナビゲーター
- 佐藤隆太の地球元気(テレビ東京、2013年6月 - ) - ナビゲーター
- ONE ASIA アジア麺ロードを行く(RKB毎日放送制作、TBS系列、2014年9月15日) - 旅人[46]
- ルーツを歩こう PRESENTED BY KIRISHIMA ROOTS PROJECT(KBC九州朝日放送製作、九州・沖縄のANN系列7局と宮崎県都城市のビィーティーヴィーケーブルテレビにて放送、2015年4月17日から3ヶ月〜半年交代) - ナレーション
- 佐藤隆太の中部4県おいしい寿司が食べたい(2018年10月8日、JNN中部4局(UTY、SBC、BSN、SBS)共同制作)- 旅人[47]
スポーツ
- DREAM・K-1 WORLD MAX(TBS系列、2009年4月 - )メイン・キャスター
- K-1 PREMIUM Dynamite!!(TBS系列)メイン・キャスター
- ロンドンオリンピック(テレビ東京系列)メイン・キャスター
- 虎バン(ABC朝日放送、2015年1月- )スペシャルナビゲーター
ラジオ
- 自由と佐藤隆太とラクティス(TOKYO FM、2007年2月 - 3月)
- FMシアター「エンディング・カット」(2019年2月2日、NHK-FM)[48]
- 有馬隼人とラジオと山瀬まみと(TBSラジオ、2019年12月20日)
- FMシアター「屋上の侵入者」(2021年6月19日、NHK-FM)- 高校教師(吉岡洸佑)役[49]
CM
- 大王製紙「エリエールエリス・エクストラスリム」(2000年)※優香と共演。
- サントリー
- マンダム「ルシードL」(2001年)
- 綜合警備保障(2001年6月)
- シード「2ウィークファイン」(2002年1月)
- サッポロビール「ファインラガー」(2002年2月)
- 日本マクドナルド「グラタンコロッケバーガー」(2002年12月)
- メルシャン「本搾りチューハイ」(2003年2月)
- 任天堂「ファミコンミニ」(2004年)
- P&G「ヴィダルサスーン」(2004年8月)
- ボーダフォン 日本法人(現:ソフトバンクモバイル)「Vodafone 3G(現:SoftBank 3G)」
- 章栄不動産(2004年)
- 花王「メンズビオレ」瞬間ドライスプレー(2005年)
- 集英社「集英社文庫」夏の一冊(ナツイチ)(2005年)
- 麒麟麦酒「冬麒麟」(2005年)
- ほくせん「ほくせんカード」(2005年)
- トヨタ自動車
- コカ・コーラ「アクエリアス フリースタイル」(2006年)
- 資生堂「uno」
- 厚生労働省「職場のトラブル相談」キャンペーン
- ユニクロ(2007年)
- ジョイフル
- 総務省 第21回参議院議員通常選挙 投票啓発(2007年7月13日 - 7月28日)
- ロッテ
- 「SPASH」(2007年)
- 「ガーナチョコレート」母の日ガーナ篇(2009年5月3日 - 10日、期間限定)[注 3]
- アリナミン製薬「アリナミンV」(2007年 - 2014年5月)
- 三菱電機(2008年)
- 吉野家(2008年)
- シャープ 「シャープ なるほど劇場」(2008年 - 2009年)
- キリンビバレッジ「FIRE」(2009年)[注 3]
- 伊藤園「W BLACK」 / 「MINERAL SPARKIES」(2009年)[注 3]
- 全国酒販協同組合連合会 「共通ビール券」(2009年)
- 大東建託(2010年)
- ユーキャン「通信教育」(2010年)
- アサヒビール「アサヒ オフ」(2010年)
- イオン(2010年)
- ミスタードーナツ「焼きド」(2011年5月25日)
- 任天堂「New スーパーマリオブラザーズ U」(2012年12月-)※滝川クリステルと共演
- ミツカン 「〆まで美味しいキムチ鍋つゆ」(2014年)
- ビッグモーター(2017年1月‐)
その他
- FUNKY MONKEY BABYS「涙/夢」(2010年)初回限定盤のジャケットに起用されている。
書籍
- さすらっていこ〜ぜぃ!(2004年7月22日、ワニブックス)ISBN 4847015606
脚注
注釈
- ^ なお、このことに関しては同年12月24日に放送された自らがMCを務める『ライオンのグータッチ』(フジテレビ)の中で、7ヵ月遅れての公表となった。
- ^ 東京03の全国ツアー追加公演内に行われたコント「マカオの夜は大混乱」にて、日替わりスペシャルゲストとして出演した。
- ^ a b c d 映画版『ROOKIES -卒業-』とのコラボCM。
出典
- ^ 佐藤 隆太 株式会社 ケイファクトリー
- ^ “新たなる恐怖を体感!“絶対恐怖”『プレイ』『ブース』完成記者会見!(CINEMA TOPICS ONLINE)”. 2005年8月13日閲覧。
- ^ “佐藤隆太、「結婚します!」記者会見で報告”. 朝日新聞社 asahi.com (2009年7月14日). 2010年9月8日閲覧。
- ^ “佐藤隆太、次女誕生を生報告「すごくハッピー」”. オリコン (2014年8月1日). 2014年8月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
- ^ “佐藤隆太 5月に第3子誕生していた「今はじめて言っています」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年12月24日) 2016年12月24日閲覧。
- ^ “【コンフィデンスアワード】ドラマ作品賞は『いつ恋』 最終回15分の長回しが絶賛”. ORICON STYLE. (2016年4月22日) 2016年4月22日閲覧。
- ^ “ベストレザーニスト佐藤隆太、岡本玲は阪神ファン”. 日刊スポーツ. (2016年11月5日) 2016年11月7日閲覧。
- ^ ベストレザーニスト佐藤隆太、岡本玲は阪神ファン,ORICON STYLE,2016年11月5日
- ^ 『ダ・ヴィンチ』(メディアファクトリー)インタビューより[いつ?]
- ^ 『ROOKIES』原作者明かす佐藤隆太との秘話に感動の声「アツい!」 マイナビニュース 2016年10月20日、2019年12月6日閲覧
- ^ “佐藤隆太「引退してもいい」…大ファンのマンガ「ルーキーズ」ドラマ主演ゲット(スポーツ報知)”. 2008年1月31日閲覧。
- ^ 男の履歴書 佐藤隆太編|インライフ
- ^ プレゼントしたスニーカーを佐藤健が公式blog(2008年7月18日閲覧)で、また村川絵梨が公式diary(2008年7月15日閲覧)で紹介している。
- ^ “「ROOKIES」と日本ハム・稲葉が真剣勝負!(SANSPO.COM)”. 2009年5月8日閲覧。
- ^ “佐藤隆太インタビューvol.176”. テレビドガッチ 2022年1月3日閲覧。
- ^ “「ナオミとカナコ」に吉田羊ら出演決定”. デイリースポーツ (2015年11月24日). 2015年11月24日閲覧。
- ^ “伊武雅刀・木南晴夏・佐藤隆太ら、新生土ドラ第1弾『火の粉』に出演決定”. エキサイトニュース (2016年3月2日). 2016年3月5日閲覧。
- ^ “伊藤英明:4月期ドラマで不倫男に ヤバイ妻役に木村佳乃”. まんたんウェブ (毎日新聞デジタル). (2016年3月5日) 2016年3月5日閲覧。
- ^ “武井咲、NHKドラマ初主演 忠臣蔵を題材にした女の成功物語”. ORICON STYLE. (2016年8月12日) 2016年8月12日閲覧。
- ^ “織田裕二演じる天才貴族が難事件を解決!「IQ246」今夜から!第1話ゲストは石黒賢”. シネマカフェ. (2016年10月16日) 2016年10月17日閲覧。
- ^ “佐藤隆太×把瑠都『弟の夫』制作開始!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2017年12月5日). 2017年12月5日閲覧。
- ^ “斎藤工×窪田正孝「火村英生の推理」SPドラマ、高橋メアリージュンと佐藤隆太出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年8月20日) 2019年10月19日閲覧。
- ^ “佐藤隆太、桐谷健太と「ROOKIES」以来の共演で幼なじみ役に!<4分間のマリーゴールド>”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年10月17日) 2019年10月19日閲覧。
- ^ “長瀬智也&佐藤隆太が『IWGP』以来21年ぶりに宮藤官九郎作品で共演!『俺の家の話』出演”. Plus Paravi (2021年3月5日). 2021年3月12日閲覧。
- ^ “松下奈緒、脳科学を駆使する弁護士役でテレ東ドラマ初主演「緊張感がある役」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2021年3月22日) 2021年3月22日閲覧。
- ^ “正月時代劇『幕末相棒伝』放送日決定!&追加キャストのお知らせ”. NHK ドラマトピックス (日本放送協会). (2021年10月4日) 2021年10月4日閲覧。
- ^ a b “ディーン主演『パンドラの果実』追加キャストに佐藤隆太、本仮屋ユイカら”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年3月8日) 2022年3月8日閲覧。
- ^ “中島裕翔×吉川愛「純愛ディソナンス」に比嘉愛未、高橋優斗、佐藤隆太が出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2022年5月12日). 2022年5月12日閲覧。
- ^ “28歳・中島裕翔、吉川愛と共演で老い実感? 「小さいころからテレビで見ていた」発言に照れ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年6月1日) 2022年6月1日閲覧。
- ^ "佐藤隆太:ムロツヨシ主演「連続ドラマW 雨に消えた向日葵」に出演 失踪した少女の父親役". MANTAN WEB. 株式会社MANTAN. 9 May 2022. 2022年5月9日閲覧。
- ^ “永野芽郁×三浦翔平×白濱亜嵐「ひるなかの流星」撮了、佐藤隆太の出演も発表”. 映画ナタリー. (2016年11月30日) 2016年11月30日閲覧。
- ^ “「鋼の錬金術師」実写映画化!山田涼介らキャスト解禁、6月よりイタリアで撮影”. 映画ナタリー. (2016年5月24日) 2016年5月24日閲覧。
- ^ a b “山田涼介主演「鋼の錬金術師」完結編は2部作、スカー役・新田真剣佑ら新キャストも発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月2日) 2022年3月2日閲覧。
- ^ “『FF』題材の実話ブログ『FFXIV 光のお父さん』実写映画化 坂口健太郎&吉田鋼太郎W主演でドラマ版から変更”. ORICON NEWS. (2019年3月24日) 2019年3月24日閲覧。
- ^ “篠原涼子主演「今日も嫌がらせ弁当」に佐藤隆太、松井玲奈、佐藤寛太が出演”. 映画ナタリー. (2018年7月8日) 2018年7月8日閲覧。
- ^ “阪神タイガース初の公式ドキュメンタリー映画!来年2月14日に公開”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2019年12月18日) 2020年1月19日閲覧。
- ^ “佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史「THE3名様」銀幕デビュー、ファミレス店員に桃月なしこ”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年2月22日) 2022年2月22日閲覧。
- ^ “佐藤隆太、“カビ人間”役で舞台主演”. ORICON (2015年6月8日). 2015年6月8日閲覧。
- ^ “TPD上西星来、ヒロイン抜てきに重圧なし「自分は自分なんで」”. ORICON STYLE (2015年10月2日). 2015年10月5日閲覧。
- ^ “篠原涼子×佐藤隆太「アンナ・クリスティ」上演決定、演出は栗山民也”. ステージナタリー (ナターシャ). (2018年2月16日) 2018年2月16日閲覧。
- ^ “佐藤隆太×谷賢一で特殊でユニークな上演形態の一人芝居『エブリ・ブリリアント・シング』日本初上演”. エンタステージ (WOWOW). (2019年9月18日) 2019年10月20日閲覧。
- ^ “『SPEC サーガ黎明篇』冷泉俊明の秘密に迫る! 田中哲司、佐藤隆太、鈴木紗理奈らが出演”. クランクイン! (2021年1月25日). 2021年1月25日閲覧。
- ^ “『ザ・バットマン』佐藤隆太が吹き替え挑戦 好きだからこそ「邪魔したくない」思いも”. シネマトゥデイ. (2022年3月8日) 2022年3月8日閲覧。
- ^ “フジ、バラエティー番組を大改革 午後7時に“勝負”のネタ番組”. ORICON STYLE (2016年3月7日). 2016年3月7日閲覧。
- ^ “BE:FIRST初の冠テレビ番組スタート、初回はSOTAとMANATOが“高速メシ”の秘密を探る”. 音楽ナタリー (2022年3月21日). 2022年4月4日閲覧。
- ^ ONE ASIA アジア麺ロードを行く(TBS)、2014年9月8日閲覧
- ^ BSN新潟放送公式twitter、2018年10月1日閲覧
- ^ FMシアター「エンディング・カット」(NHK)、2019年2月7日閲覧
- ^ “屋上の侵入者” (日本語). NHKオーディオドラマ. 2021年11月15日閲覧。
外部リンク
- ケイファクトリーによる公式プロフィール
- 佐藤隆太 (@ryutasato) - Instagram
- 佐藤隆太 - NHK人物録
- 佐藤隆太:出演配信番組 - TVer
#
- 1980年の日本
- 1980年の映画
- 2000年のテレビドラマ (日本)
- 2004年のテレビ (日本)
- 2006年のテレビ (日本)
- 2008年のテレビ (日本)
- 2009年のテレビ (日本)
- 2010年のテレビドラマ (日本)
- 2011年のテレビドラマ (日本)
- 2012年のテレビ (日本)
- 2012年のテレビドラマ (日本)
- 2012年のテレビ特別番組一覧
- 2013年のテレビドラマ (日本)
- 2014年のテレビ (日本)
- 2016年のテレビ (日本)
- 2016年のラジオ (日本)
- 2019年のテレビ (日本)
- 2022年のテレビドラマ (日本)
- 20マウス
- 4分間のマリーゴールド
- 5LDK
- 7.2 新しい別の窓
- A-Studio
- AIR JAM
- BE:FIRST TV
- BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸
- BUNGO -日本文学シネマ-
- COTTON USAアワード
- DREAM (格闘技イベント)
- Dynamite!! 〜勇気のチカラ2008〜
- Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜
- Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜
- FNS26時間テレビ (2006年)
- FNS27時間テレビ (2017年)
- FUNKY MONKEY BΛBY'S
- GALAC
- HAPPY MONDAY BASEBALL 今週のプロ野球とことん予想
- HEAT (テレビドラマ)
- HERO (テレビドラマ)
- HEY!たくちゃん
- JIN-仁-
- K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL
- K-1 WORLD MAX 2010 -70kg World Championship Tournament FINAL
- Kemuri
- KinKi Kidsのブンブブーン
- Live News イット!
- Love music
- Music Lovers
- NHK地域局発
- RADWIMPS
- SCIS 科学犯罪捜査班
- SPECシリーズの登場人物
- Samurai magazine VS 井上三太
- T'BONE
- TBS土曜8時枠の連続ドラマ
- THE BATMAN-ザ・バットマン-
- TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオ
- TOKYO TRIBE2
- Uno (化粧品)
- VS嵐
- 『ぷっ』すまの企画
- あさイチ
- あぶない刑事の登場人物
- あらびき団
- うもれびと
- おしゃれイズム
- おやすみ日本 眠いいね!
- お父さんのバックドロップ
- ごぶごぶ
- ごぶごぶの放送リスト
- しゃべくり007
- どーも
- はなわ
- はねるのトびらの企画
- ひみつの嵐ちゃん!
- ひるなかの流星
- もってる!? モテるくん
- アクエリアス
- アクエリアス フリースタイル
- アナザースカイ (テレビ番組)
- アニメ・漫画の実写映画化作品一覧
- アンタッチャブル (お笑いコンビ)
- イオン (企業)
- ウドちゃんの旅してゴメン
- ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円
- ガーナチョコレート
- キタキツネ物語
- キャサリン三世
- キヤノンスペシャル
- ギャルサー (テレビドラマ)
- グータンヌーボ
- サワコの朝
- サンテレビボックス席
- ザ★横山雄二ショー
- シーサイド・ばいばい
- ジャンプ (小説)
- スカーレット (テレビドラマ)
- スターだらけの大運動会
- スター千一夜
- スニーカータイムズ 〜Sneaker Timez〜
- スポーツ×ヒューマン
- ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜
- ソフトバンクのイメージキャラクター
- ダウトをさがせ!
- ダウンタウンなう
- ディビジョン1 (テレビドラマ)
- トシガイ
- トトの世界
- ドキュメント72時間
- ドクターY〜外科医・加地秀樹〜
- ドラマW
- ネタパレ
- ネプリーグ
- ハミング (柔軟剤)
- バナナドライ部
- ビオレ
- ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
- ブルースが聞こえる
- ブースタープロジェクト
- プライド (テレビドラマ)
- プレミアムドラマ
- プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜
- ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー
- ベストフォーマリスト
- ベスト・ファーザー イエローリボン賞
- ベッキー
- ボクの四谷怪談
- ボクらの時代
- ミュージャック
- モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜
- ヤギと大悟
- ヨルタモリ
- ランキンくえすと
- リボルバー 青い春
- リンカーンの企画・コーナー
- リングアナウンサー
- リーガル・ハイ
- ロック 〜わんこの島〜
- ローレライ (映画)
- 一緒にやろう2020
- 下島裕司
- 世にも奇妙な物語
- 世にも奇妙な物語 映画の特別編
- 世界で働くお父さん
- 世界ウルルン滞在記 みんな元気に!復活スペシャル
- 中井正広のブラックバラエティの企画
- 中林千賀子
- 中野愛子 (写真家)
- 人志松本のすべらない話
- 人気者から学べ そこホメ!?
- 人生最高レストラン
- 今日も嫌がらせ弁当
- 仰天パニックシアター
- 作家アリスシリーズ
- 信長燃ゆ
- 僕と彼女とラリーと
- 全力!脱力タイムズ
- 全国高校野球選手権大会中継
- 出川哲朗のアイ・アム・スタディー
- 剛力彩芽
- 副島萌生
- 劇団ひとり
- 千鳥のクセがスゴいネタGP
- 南極大陸 (テレビドラマ)
- 吉村昭
- 君にジュースを買ってあげる♥
- 吹石一恵
- 品川祐
- 四十八人目の忠臣
- 回転SUSHI
- 国際宝飾展
- 堂本剛の正直しんどい
- 塚地武雅
- 塚越規
- 大石静
- 大谷育江
- 天才てれびくんシリーズの出演者・登場キャラクター
- 失恋ショコラティエ
- 女芸人手作りバトル
- 学園ドラマ
- 宇部フロンティア大学短期大学部
- 宮本亞門
- 宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD
- 富岡聡
- 小川洋子
- 小林未郁
- 小泉真美
- 尾道市
- 山下奈々
- 山梨学院大学
- 岡明子
- 岡田義徳
- 島田大介
- 嵐の宿題くん
- 帰れマンデー見っけ隊!!
- 平原誠之
- 平幹二朗
- 弟の夫
- 恋するハニカミ!
- 恋愛時代
- 悪いオンナ
- 悪夢ちゃん
- 成田洋一
- 所さんお届けモノです!
- 手紙 (東野圭吾)
- 把瑠都凱斗
- 探偵!ナイトスクープ
- 日テレ系人気番組 春秋のコラボSP!
- 日テレ系人気番組No.1決定戦
- 日曜ナイトプレミア
- 日本のクイズ番組一覧
- 日本のテレビドラマ一覧 (2000年代)
- 日本のテレビドラマ一覧 (2010年代)
- 日本のラジオパーソナリティ一覧
- 日本の男優一覧
- 日本コカ・コーラ
- 日本大学の人物一覧
- 明石家さんまのコンプレッくすっ杯
- 木曜ドラマ (読売テレビ)
- 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
- 木更津キャッツアイ 日本シリーズ
- 東京03の好きにさせるかッ!
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 (テレビドラマ)
- 東京湾アクアライン
- 東京都出身の人物一覧
- 柴咲コウ
- 森山未來
- 業界技術狩人 ギョーテック
- 檸檬 (小説)
- 櫻井・有吉 THE夜会
- 櫻井翔
- 歌姫 (戯曲)
- 武田薬品工業
- 水曜ドラマ (日本テレビ)
- 池袋ウエストゲートパーク (テレビドラマ)
- 浅田次郎
- 浮世の画家
- 涙/夢
- 深田恭子
- 激レアさんを連れてきた。
- 火の粉
- 火曜は全力!華大さんと千鳥くん
- 火災報知器 (お笑いコンビ)
- 熱中時代
- 片山千恵子
- 男の操
- 相棒 (五十嵐貴久の小説)
- 着信御礼!ケータイ大喜利
- 短縮鉄道の夜
- 石原まこちん
- 神さまぁ〜ず
- 私でない私
- 笑っていいとも!レギュラー出演者一覧
- 笑っていいとも!新春祭
- 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル
- 笑福亭鶴瓶のメインキャスト!
- 細野ひで晃
- 絶対恐怖 Booth ブース
- 絶対恐怖 Pray プレイ
- 絶景!アジア紀行
- 脳科学弁護士 海堂梓 ダウト
- 自由と日本全国とラクティス
- 船越英一郎
- 芙蓉の人〜富士山頂の妻
- 花咲慎一郎シリーズ
- 花香よしあき
- 芸能人格付けチェック
- 蓬莱竜太
- 藤本美貴
- 藤田真由美
- 西野七瀬
- 誰だって波瀾爆笑
- 谷口信輝
- 豊田エリー
- 赤星と次郎のオーライオーライ
- 超再現!ミステリー
- 輪舞曲 (テレビドラマ)
- 輪違屋糸里
- 辻本達規
- 連続テレビ小説作品一覧
- 酒井若菜
- 里見八犬伝 (2006年のテレビドラマ)
- 野中到 (気象学者)
- 鋼の錬金術師 (実写映画)
- 鋼の錬金術師の主要な登場人物
- 関口宏の東京フレンドパークII
- 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
- 阪神タイガースの歌
- 雨に消えた向日葵
- 頭に来てもアホとは戦うな!
- 風林火山 (NHK大河ドラマ)
- 驚きの嵐!世紀の実験 学者も予測不可能SP
- 髙橋大輔 (フィギュアスケート選手)
- 鳥谷敬
- 鶴瓶のスジナシ!