列王記
『列王記』(れつおうき)は旧約聖書におさめられた古代ユダヤの歴史書の1つ。元来、『サムエル記』とあわせて1つの書物だったものが分割されたようである。また『列王記』自体も上下にわかれているが、これは七十人訳聖書以来の伝統である。また、正教会においては『列王記第三』、『列王記第四』と呼称される。内容的には『サムエル記』のあとを受けており、また『歴代誌』とは一部内容が重複している。ユダヤ教の分類では『ヨシュア記』『士師記』『サムエル記』と共に「前の預言者」にあたる。
この書物の原作者は、伝統的にエレミヤであると伝えられている。
内容
列王記上
列王記下
- イスラエルとユダの王国(下1:1-17:41)
- イスラエルの王アハズヤとヨラム(下1章-3章)
- エリシャの奇跡(下4章)
- ナアマンとエリシャ(下5章)
- エリシャの物語(下6:1-8:15)
- ユダの王ヨラムとアハズヤ(下8:16-8:29)
- イエフの反乱(下9章-10章)
- 祭司ヨヤダとアタルヤ(下11章)
- ユダの王ヨアシュ(下12章)
- イスラエルの王ヨアハズ、ヨアシュ(下13:1-13:13)
- エリシャの死、イスラエルの戦い(下13:14-13:25)
- ユダの王アマツヤとイスラエルの王ヤロブアム2世(下14章)
- ユダの王アザルヤ、イスラエルの王ゼカルヤとシャルム、メナヘム、ペカフヤ、ペカ(下15章)
- ユダの王アハズ(下16章)
- イスラエルの王ホシェアと北イスラエルの滅亡(下17章)
- 紀元前721年以降のユダ王国(下18:1-25:30)
脚注
関連項目
#
- アイザック・ニュートンのオカルト研究
- アイルランド来寇の書
- アカバ
- アジール権
- アスタルト
- アッシリア
- アドラメレク
- アニメ親子劇場
- アビシャグ
- アビヤ
- アブドン
- アルダ・ムリッシ
- アルブレヒト・アルト
- アーメン
- イサクの燔祭
- イザベル
- イゼベル
- イヤール
- エクソシスム
- エジプトの川
- エジプト第21王朝
- エジプト第22王朝
- エジプト第3中間期
- エチオピアの歴史
- エラ (イスラエル王)
- エリヤ (メンデルスゾーン)
- エルサレムの滅亡を嘆くエレミヤ
- エレミヤ
- オバデヤ
- オリハルコン
- カニバリズム
- カラク (ヨルダン)
- カラス
- カルカルの戦い
- カルナック神殿
- カルメル会
- ガテ・ヘフェル
- ギガス写本
- ギホン
- ゲハジ
- ゲヘナ
- ゲンナディ聖書
- ゴルゴタの丘
- サイダ
- サバの女王 (オペラ)
- サマリア
- サマリア人
- ザレパテ
- ザーホー
- シェオル
- シェロモ
- システィーナ礼拝堂天井画
- シバの女王の乗船
- シバ王国
- シャルマネセル5世
- シュナミティズム
- シロアム碑文
- ジェゼベルの死
- ジョージ2世の戴冠式アンセム
- センナケリブ
- ゼバスティアン・ミュンスター
- ソロモン (ヘンデル)
- ソロモンとシバの女王
- ダイモーン
- チャリオット
- ティシュリー
- テトラグラマトン
- テル・ハラフ
- トランプ
- ナタン (預言者)
- ニスロク
- ニヌルタ
- ニネヴェ (メソポタミア)
- ニノス
- ネコ2世
- ネブカドネザル2世
- ネルガル
- ハエ
- ハッラーン
- ハブール川
- ハマー (都市)
- バアル
- バト・シェバ
- バラダ川
- バルクの黙示録
- バルナバによる福音書
- パルミラ
- ヒラム
- フランシスコ会訳聖書
- フーゴー・グレスマン
- ブバスティス門
- ヘブライ語聖書
- ヘーレム
- ベト・シェメシュ
- ベルゼブブ
- ホレブ山
- マギの登場人物
- マソラ本文
- マナセ (ユダ王)
- マルヘシュヴァン
- メギドの戦い (紀元前609年)
- メシャ碑文
- モレク
- ヤイル
- ユダヤ教関連用語一覧
- ユダヤ暦
- ヨナ
- ラキシュ
- ラバヌス・マウルス・マグネンティウス
- ラブ・シャケ
- リンモーン
- ルサ2世
- レニングラード写本
- 主 (宗教)
- 九偉人
- 偽典
- 全ての教皇に関する預言
- 反ユダヤ主義
- 大岡忠相
- 大岡越前 (テレビドラマ)
- 実用聖書注解
- 岩波訳聖書
- 戴冠式
- 救い主
- 新アッシリア帝国の移住政策
- 新改訳聖書
- 新聖書注解
- 新聖書講解シリーズ
- 日ユ同祖論
- 旧約聖書続編
- 明治元訳聖書
- 本間正巳
- 正典
- 死海文書
- 灰闌記
- 炎のランナー
- 玉座
- 生神女進堂祭
- 神
- 神話・伝説の物一覧
- 祭壇
- 秦剛平
- 第二エノク書
- 第四エズラ書
- 紀元前9世紀
- 聖なる高台
- 聖デイヴィッド大聖堂
- 聖書
- 聖書の度量衡
- 聖書の登場人物の一覧
- 聖書の誤記
- 聖書の説話とクルアーンの関係
- 聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ
- 至聖所
- 舟喜信
- 詩篇23篇
- 諸書
- 貿易史
- 青銅の蛇
- 高等批評
- 鳩の糞