可児御嵩インターチェンジ
可児御嵩インターチェンジ | |
---|---|
料金所 | |
所属路線 | C3 東海環状自動車道 |
IC番号 | 8 |
料金所番号 | 01-187 |
本線標識の表記 | 可児 御嵩 |
起点からの距離 | 50.3 km(豊田東JCT起点) |
◄五斗蒔PA/SIC (8.8 km) | |
接続する一般道 | ![]() (可児御嵩バイパス) |
供用開始日 | 2005年3月19日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒509-0212 岐阜県可児市柿田六ノ坪369 北緯35度25分54.4秒 東経137度6分2秒 / 北緯35.431778度 東経137.10056度 |
可児御嵩インターチェンジ(かにみたけインターチェンジ)は、岐阜県可児市・御嵩町にある東海環状自動車道のインターチェンジ。
歴史
周辺
接続する道路
料金所
- ブース数:5
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
出口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
- 一般:1
隣
脚注
- ^ “C3 東海環状道 可児御嵩IC付近の付加車線が延伸します ~2022年4月28日(木)6時から運用を開始します~ | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本” (日本語). C3 東海環状道 可児御嵩IC付近の付加車線が延伸します ~2022年4月28日(木)6時から運用を開始します~ | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本. 2022年5月18日閲覧。