土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送
土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 | |
---|---|
愛称 | ナイツの土曜ワイド ちゃきちゃき大放送 |
ジャンル | バラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2015年10月3日[1] - |
放送時間 | 毎週土曜日 9:00 - 13:00 (番組開始から2021年3月27日まで) 毎週土曜日 9:00 - 12:45(2021年4月から) |
放送回数 | 300回 |
放送局 | TBSラジオ |
パーソナリティ | ナイツ(塙宣之・土屋伸之) |
出演 | 出水麻衣 渡部峻 |
テーマ曲 | オリジナル(227) |
プロデューサー | 小塙治男 |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: 上記放送回数は2021年6月26日現在[2] |
『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』(どようワイドラジオトーキョー ナイツのちゃきちゃきだいほうそう)は、TBSラジオで2015年10月3日から放送されている生ワイド番組である。
2017年8月26日に放送100回目を迎え[3]、2019年7月27日に放送200回目を迎え[4][5]、2021年6月26日に放送300回目を迎えた[2]。
概要
1991年4月から24年6か月間TBSラジオで放送した「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」を引き継ぎ、放送枠を30分縮小して4時間の生ワイド番組[6][7][8][9]として始まる。TBSラジオの前身ラジオ東京に由来して1970年5月から続くブランド「土曜ワイドラジオTOKYO」を受け継ぎ[8][9]「土曜ワイドラジオTOKYOシリーズ」の7代目となる。
番組は、ナイツが最新の時事の話題を漫才を織り込んで解説するコーナーや、ゲストとのトークコーナー、TBSテレビのアナウンサーがラジオカーを使ってTBSラジオの放送エリアである関東一円を取材やレポートするコーナーなどを展開し「東京の今と驚きをぎっちり詰め込んだ」情報ワイド番組を目指す。放送中に電話、FAX、メール、Twitterの宛先を紹介する。
一部新聞などに掲載のラジオ番組表は、番組名を一部省略し『ナイツの土曜ワイド ちゃきちゃき大放送』(スポーツ新聞や地方紙の一部は『ナイツの土曜ワイド』のみ)と表記される。
2020年7月に駒草出版より厳選77本の漫才がおさめられた書籍「ナイツ 午前九時の時事漫談」が発売された[10][11]。
2021年4月から放送時間を15分短縮(9:00 - 12:45)[12]。
放送時間
- 毎週土曜日 9時 - 12時45分
- 過去の放送時間
- 9時 - 13時(番組開始から2021年3月27日まで)
- 放送時間変更例
- 2015年11月7日:『たまむすび 秋のパブリックビューイングスペシャル』放送のため11:00終了(全編事前録音)[13]。
- 2016年3月26日:『北海道新幹線開業特番「つながったのでノリこみます!」』放送のため12時00分に終了[14]。
- 2016年9月3日:『特別番組 永六輔さんへの葉書』放送のため11:00開始[15]。
出演者
パーソナリティ
- ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
- 2018年1月6日の放送は土屋が体調不良により欠席のため、塙が単独出演[16]。
- 2019年10月5日の放送は土屋のプライベートにより出演できず。塙が単独出演[17]。
- 2022年1月22日の放送は塙が新型コロナウイルスに感染、それにともない土屋が濃厚接触者認定を受け初のコンビ揃ってスタジオ出演出来ず。ピンチヒッターは三四郎の相田周二といとうあさこ、翌週の29日はバカリズムと狩野英孝が担当した。土屋はちゃきちゃきレポートTOKYO潜入大作戦やTOKYOよもやま話などにリモート出演した。
- 塙は2月5日放送で復帰するも今度は土屋が喉に違和感を覚え欠席。検査結果が出るまで塙は地下駐車場に停めた自車の中で待機したものの、放送中に土屋の陽性が判明、番組終了まで駐車場から放送を続けた。出水とレポーターの渡部がスタジオ進行を行い、常連さんのえのきどいちろうが番組の終わりまで残ることになった。
- 2月13日の放送では土屋は先週に続き休演、塙がスタジオ復帰し、塙・出水の2人体制での放送となった。
- 7月16日の放送は土屋が新型コロナの陽性判定を受け欠席。塙も濃厚接触者の可能性がある為、自宅からのリモート出演となった。スタジオには1月29日に続き狩野英孝がピンチヒッターを務めた。
アシスタント
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦
ニュースデスク
- 近藤美矩(元TBSアナウンサー、2017年7月8日から)
主な常連さん
原則この4人のローテーションで、月1回程度の登場[注 1]。2022年1月末現在、この4人以外に複数回登場したのは松尾貴史(俳優)とにしゃんた(社会学者)、立川談笑(落語家)がいる。
代演
- ナイツの代演
- 出水麻衣の代演
過去の出演者
- TBSラジオキャスター
- ちゃきちゃきご祝儀中継隊(開始当初は「ご祝儀おとどけ954中継」。FM中継波開始によるキャスター名称変更に伴い2015年12月12日放送から改称)のレポーター。2017年11月終了。
- ニュースデスク
- ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦
- 小林豊(番組開始 - 2019年6月29日まで[32]) - 2019年7月1日付のTBSテレビの人事異動によりアナウンサー職を離れたため、その2日前の最終出演時に人事異動の報告と「廃業です」とのアナウンサー引退宣言を残し降板[33]。
- 小林廣輝(2019年7月6日[34]・7月13日[35])
- 小林由未子(2019年7月20日[36]・7月27日[5]11月30日[37]、2020年3月7日[38])
- 中津川弦(マセキ芸能社所属タレント / 2019年8月3日[39]・8月31日[40]・10月5日[17]10月19日[41]・11月23日[42]・12月7日[43]・12月21日[44]、2020年1月18日[45]・2月22日[46])
- 喜入友浩(2019年8月10日[47]・8月17日[48]
- 赤荻歩(2019年8月24日[49])
- 宇賀神メグ(2019年9月14日[50]・9月28日[51])
- 伊東楓(2019年9月7日[52]・9月21日[53]・10月12日 [54] - 2020年9月19日[55])
- 虎姫一座(ユニット)[56]
- 「虎姫一座の昭和歌謡レビュー」( - 2019年9月28日[51])
- 昭和歌謡の名曲を毎週ひとつ取り上げ、それに関するエピソードや時代背景を絡ませながら、原曲と、虎姫一座がアレンジしたものを放送していた。
- おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
- 内包番組「TOYOTA presents おぎやはぎのクルマびいき」パーソナリティ。2022年3月終了。
主なコーナー
(2022年4月現在[注 2]) 前後枠の15分番組の導入に伴い、2021年3月まで行われていた前枠番組『蓮見孝之 まとめて!土曜日』[注 3]および次枠番組『週末ノオト』[注 4]とのクロストークが廃止された。
- 9時台
- 喫茶ナイツのおしゃべりモーニング
- 冒頭に漫才を行い、フリートークへと続くオープニング。番組ホームページでは上記のタイトルがついているが、番組内で呼ばれることはない。
- 常連さんに聞いてみよう
- 1週間の注目のニュースを「常連さん」と呼ばれるコメンテーターを交えて分析する。
- 10時台
- ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦(2019年7月6日 - )
- その週のニュースで注目された話題の現場を渡部峻(2020年10月3日 - )[注 5]が臨場感たっぷりにレポートする。
- (月末)毒蝮三太夫のミュージックプレゼント(2020年4月24日[57] - )
- 2020年3月まで金曜たまむすび内で週1回の放送だったが、同年4月より月1回の放送として当番組枠内に移動。
- ちゃきちゃきテレフォン 聞いて聞いて!
- ナイツと話したいリスナーを募集、電話をつなぎトークをする。
- 週末版TBSラジオショッピング
- 11時台
- TOKYOよもやま話
- 旬のゲストを招き、ナイツとともに30分間対談するゲストコーナー。
- アコム Presents 爆笑☆はじめて演芸場
- お笑い芸人が月替わりで登場し、アコムのCMにちなみ、「今しか出来ない」エピソード等を披露する。このコーナーのみ事前収録。
- 12時台
- ナイツのちゃきちゃき競馬講座
- GIシーズン限定コーナー。週末に行われるGIレースの注目馬と買い方を発表する。
- 初心者歓迎!まっぴるま大喜利
- 小林豊のTOKYO潜入大作戦→ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦
- 再び中継を結ぶ。便宜上コーナー名を掲載したが、このパートではBGMが同じなだけでコーナー名は出ず「ここで再び小林さんをつないでみましょう」(2019年7月6日 - 10月は週替わりリポーターの名前、2019年10月 - 2020年9月は原則伊東楓[注 6]、10月以降は渡部峻の名前でつなぐ)などと紹介していた。
- エンディング
タイムテーブル
- (2022年4月現在)
- 原則生放送の為、コーナー開始時間に前後が生じる場合がある。録音の場合は、ニュース・天気・交通情報のみ生放送となる。
- 9:00 オープニング
- 時事漫才、トーク、メッセージテーマ発表、メニュー紹介、中継レポーターとのクロストーク
- 9:24 交通情報(NEXCO東日本提供)
- 交通情報に続き、出水がNEXCO東日本からのお知らせを読み上げる。
- 9:27 常連さんにきいてみよう(オリヒロ提供)
- 9:48 TBSニュース
- 9:51 交通情報(はとバス提供)
- 9:54 天気予報
- 9:56 メッセージ紹介
- 常連さんがスタジオにいる場合は、この時間までの出演。
- 10:00 中継コーナー(毎日新聞社、タジマヤ、NCPグループ 提供)
- ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦
- (月末)毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
- 10:21 交通情報(崎陽軒提供)
- 10:23 メッセージ紹介
- 10:30 ちゃきちゃきテレフォン 聞いて聞いて!
- 10:37 週末版TBSラジオショッピング
- 10:46 TBSニュース(三共消毒提供)
- 10:51 交通情報(えびせんべいの里御殿場店 提供)
- 10:53 天気予報(冨士霊園提供)
- 10:55 メッセージ紹介
- 11:00 TOKYOよもやま話
- 11:27 交通情報
- 11:34 アコム Presents 爆笑☆はじめて演芸場(アコム提供)
- 11:45 メッセージ紹介
- 11:52 交通情報(太田胃散提供)
- 11:54 天気予報(妙蓮寺斎場 提供)
- 11:56 メッセージ紹介
- 12:00 12時台オープニング、TBSニュース
- 12:05 オープニング漫才、ショッピングおさらい
- 12:10 メッセージ紹介
- 12:27 交通情報
- 12:31 初心者歓迎!まっぴるま大喜利(我孫子市提供)
- 12:39 エンディング
- 次枠番組の告知、次週の番組内容のお知らせ、ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦part2またはメッセージ紹介
テーマソング
- 番組オリジナル曲(227)
スタッフ
脚注
注釈
- ^ 田中は2016年に参議院選挙出馬のため5月から3か月間、2021年に横浜市長選挙出馬のため7月と8月は出演を控えていた。
- ^ 番組公式サイトのタイムテーブルを参考に調整・記載
- ^ 2017年3月までは『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!』
- ^ 2020年6月までは久米宏 ラジオなんですけど、のち2022年3月に終了
- ^ 番組開始 - 2019年6月29日は小林豊、2019年7月6日 - 10月5日は週替わり、2019年10月12日 - 2020年9月19日は伊東楓。
- ^ 伊東が出演できない日は、その日のリポーター名。
出典
- ^ a b “第一回の放送が無事終了!”. TBSラジオ (2015年10月3日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ a b “ちゃきちゃき大放送300回記念SPはGLAYのTAKUROさん登場! 塙さんのGLAY漫才炸裂!”. TBSラジオ. 2021年6月26日閲覧。
- ^ 土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 8月26日放送後記 - 2017年8月26日、同日閲覧
- ^ 今週は200回記念放送! #爆笑問題 のお二人をSPゲストにお迎えします! 土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 7月27日 Twitter - 2019年7月27日
- ^ a b c “放送200回記念は、爆笑問題と吉本問題語ったり、始球式漫才きっかけに塙、事務所脱退の可能性を示唆したり…お笑い界に新たな問題勃発か!?”. TBSラジオ (2019年7月27日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “永六輔TBSラジオ「土曜ワイド」9月終了 24年半の歴史に幕”. スポーツニッポン. (2015年8月22日) 2015年8月22日閲覧。
- ^ “永六輔のTBSラジオ番組が放送24年半で終了”. 日刊スポーツ. (2015年8月22日) 2015年8月22日閲覧。
- ^ a b “TBSラジオ「永六輔その新世界」9月で終了 24年半の歴史に幕”. 産経ニュース. (2015年8月22日) 2015年8月22日閲覧。
- ^ a b “「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」番組終了について”. 2015年8月22日閲覧。
- ^ “「ナイツのちゃきちゃき大放送」オープニング時事漫才77本が書籍化”. お笑いナタリー (2020年6月27日). 2020年6月27日閲覧。
- ^ “ナイツ、ラジオ『ちゃきちゃき』の時事漫才が書籍化 厳選77ネタを収録”. ORICON NEWS (2020年6月27日). 2020年6月27日閲覧。
- ^ “週末ノオトでもお馴染み! フォーリンラブのバービー登場! ナイツがお笑い界の頂点に立つためのアドバイスにプンプン!!”. TBSラジオ (2021年3月27日). 2021-0328閲覧。
- ^ “2時間短縮バージョン!”. TBSラジオ (2015年11月7日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ “あれ、あしたって何の日だったっけ…”. TBSラジオ (2016年3月26日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 9月3日放送後記”. TBSラジオ (2016年9月3日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 1月6日放送後記”. TBSラジオ (2018年1月6日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ a b “嘘ついてアナウンサーになったら出禁になった元フジテレビのエースが満を辞してTBSラジオに登場! 塙は出水の前で下ネタのオンパレード”. TBSラジオ (2019年10月5日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “今日のちゃきちゃきは、稲川淳二さんの夏の風物詩「怖〜い話」。家に帰ったら奥さんが家にいなかった…”. TBSラジオ (2020年7月18日). 2020年7月19日閲覧。
- ^ “祝5周年!! 今日から新メンバーを加えてお送りする「ちゃきちゃき」も宜しくお願いします〜”. TBSラジオ (2020年10月3日). 2020年10月3日閲覧。
- ^ a b “今日はナイツのお二人はスタジオお休み。いとうあさこさんと三四郎・相田周二さんのちゃきちゃき大放送!”. TBSラジオ (2022年1月22日). 2022年1月22日閲覧。
- ^ a b “今日もナイツのお二人はスタジオお休み。バカリズムさんと狩野英孝さんのちゃきちゃき大放送!”. TBSラジオ (2022年1月29日). 2022年1月29日閲覧。
- ^ “俳優の加藤清史郎さん登場!大好きなプロ野球について語る!”. TBSラジオ (2022年7月16日). 2022年7月16日閲覧。
- ^ a b “本日はナイツ・塙の“地下チュー”ちゃきちゃき大放送!”. TBSラジオ (2022年2月5日). 2022年2月5日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 9月24日放送後記”. TBSラジオ (2016年9月24日). 2019年11月23日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 10月1日放送後記”. TBSラジオ (2016年10月1日). 2019年11月23日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 8月12日放送後記”. TBSラジオ (2017年8月12日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ “土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送 9月8日放送後記”. TBSラジオ (2018年9月8日). 2019年11月24日閲覧。
- ^ “塙の遠〜〜〜い意外な親戚はあの人!? 落語会最強の男も登場したちゃきちゃき大放送”. TBSラジオ (2019年10月26日). 2019年10月26日閲覧。
- ^ “ナイツ、内海桂子師匠を笑いを交え追悼”. TBSラジオ (2020年8月29日). 2020年10月9日閲覧。
- ^ “今日のゲストは鈴木紗理奈さん。元カレとのユーチューブが休止! その真相は?”. TBSラジオ (2020年11月28日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “俳優・三宅弘城さん登場!「サウナ」をキッカケに漫才協会と戦争勃発!?”. 2021年7月31日閲覧。
- ^ “これが聴き納め! TBSアナウンサー小林豊がお送りする最後の生中継! リスナーの皆さんへ、そして後輩アナウンサーたちへ”. TBSラジオ (2019年6月29日). 2019年11月25日閲覧。
- ^ “TBS小林豊アナ「廃業です」異動前ラストあいさつでナイツ土屋&出水麻衣アナ号泣”. オリコン (2019年6月29日). 2019年6月29日閲覧。
- ^ “ユーチューバーのカジサックが邁進する大きな目標、登録者数100万人まであと3万人弱も、ある心配ごとが・・・”. TBSラジオ (2019年7月6日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “個性派俳優の近藤芳正が語るコント師時代。『レオナルド熊さんに「お前は古風な顔してるから民話を元にしたコントをやれ」と言われて【コント・民話】というコンビを組まされた・・・』”. TBSラジオ (2019年7月13日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “イリュージョニストのプリンセス天功が語る?語れない?? すごい話。 動物と暮らしながら時給5000万円で宇宙構想を語ったり、油田をもらった話もしちゃったり”. TBSラジオ (2019年7月20日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “まさに瓜二つ!? 日本中が感動したラグビー日本代表の流大選手登場! ナイツ・塙とあまりにもソックリでスタジオ内騒然…”. TBSラジオ (2019年11月30日). 2019年11月30日閲覧。
- ^ “演歌歌手、大江裕が語る、北島三郎先生との出会い。緊張しすぎてやらかしたエレベーターエピソードにスタジオ爆笑!”. TBSラジオ (2020年3月7日). 2020年3月7日閲覧。
- ^ “サブカルクイーンが語る「ジャッキー」の魅力に、選挙に立候補したから語れる「選挙ロス」を「裏ヤホー」で調べてみる。”. TBSラジオ (2019年8月3日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “エロ本をアカデミックに語る能町みね子に、「私●●したんです」と安治川親方の初告白にざわめく土曜の朝”. TBSラジオ (2019年8月31日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “覆面レスラーが「ナイツがもっと売れる方法」をプレゼン! 答えは「バカリズム」にあった!”. TBSラジオ (2019年10月19日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “某番組のディレクターに「誰も聞きたくないんだから、あいつに話を振るんじゃねぇ!」の「あいつ」は、さかなクンの強敵!? そんな「あいつ」にナイツ・土屋、憤慨!”. TBSラジオ (2019年11月23日). 2019年11月23日閲覧。
- ^ “バンダナで登場したA.B.C-Z 戸塚祥太さんがジャニーさんについて語り、ナイツ・塙の「be- tsu - ni - 」トークでスタジオ爆笑!”. TBSラジオ (2019年12月7日). 2019年12月7日閲覧。
- ^ “アンタッチャブル10年ぶり漫才の影の立役者、小手伸也さんも知らされていなかった小梅太夫のワナ”. TBSラジオ (2019年12月21日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ “4度目となる芸能界モテ俳優・六角精児さんが出水麻衣アナウンサーに「結婚の奥義」を伝授!?”. TBSラジオ (2020年1月18日). 2020年1月18日閲覧。
- ^ “昨年の女芸人No.1の座を射止めた「3時のヒロイン」登場! 仲良しトリオに亀裂が入った原因とは?”. TBSラジオ (2020年2月22日). 2020年2月22日閲覧。
- ^ “4半世紀の呑んだくれが居酒屋の魅力を語り、塙、過去のスキャンダル疑惑を語る”. TBSラジオ (2019年8月10日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “ダルビッシュ有とマブダチか!? 期待のかが屋が新作「紛失」を引っさげて登場!”. TBSラジオ (2019年8月19日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “カラスの色はオスとメスで違うって!? 恐竜には肉球があるって!? 本日は「ちゃきちゃき自由研究」”. TBSラジオ (2019年8月24日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “YAHOOのZOZO買収に何故か恐怖を感じた塙。その理由をオープニングで語る”. TBSラジオ (2019年9月14日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ a b “高木豊流のプロ野球論を聞いた漫才協会の草野球チーム「マンキーズ」監督、塙は何かヒントを得られたのか!?”. TBSラジオ (2019年9月28日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “昨夜、巨人6連敗でやけ酒だった塙がプライベートは愛犬の糞掃除が好きというデヴィ夫人にビビって…”. TBSラジオ (2019年9月7日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “大宮の某店に一言申す塙に、相撲の取組編成に苦言を呈す能町に、旦那の浮気を大暴露した45歳下の嫁と大荒れの土曜ワイド”. TBSラジオ (2019年9月7日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “台風19号の最新情報をお送りしながらも、笑いも忘れない土曜の朝。ジャルジャルのここでしか聞けないネタに、ねづっちの謎掛けとボリューム満点。”. TBSラジオ (2019年10月12日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “今日でお疲れ様!伊東楓アナウンサーのラスト中継でまさかの・・・”. TBSラジオ (2020年9月19日). 2020年9月19日閲覧。
- ^ アミューズ ARTIST 所属アーティスト 虎姫一座 - 所属事務所・アミューズの公式サイト
- ^ ミュージックプレゼント日記 - 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント公式ページ、2020年10月7日閲覧
外部リンク
- 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送
- 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 (@chaki954) - Twitter
- 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 (@knights_chakichaki) - Instagram
TBSラジオ 土曜ワイドラジオTOKYOシリーズ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 | - |