大自然 (お笑いコンビ)

大自然だいしぜん
メンバー しんちゃん
ロジャー
結成年 2015年
事務所 吉本興業
活動時期 2015年7月7日 -
出身 NSC大阪校32期(しんちゃん)
旧コンビ名 しんちゃん
ジョッキー
中張又張
トリプルスペイン
ロジャー
キングタコス
ジャズタイム
現在の活動状況 ライブ、テレビなど
芸種 漫才コント
ネタ作成者 両者
過去の代表番組 新しい波24
同期 ダイヤモンド
辻(ニッポンの社長
ゲラゲラ星人
など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2016年 第37回ABCお笑いグランプリ 準優勝
2019年 KOK キングオブコドウグ〜小道具ネタNo.1決定戦〜 優勝
大自然チャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
登録者数 6千人
総再生回数 37万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年9月22日時点。

大自然(だいしぜん)は、吉本興業東京本部に所属する日本お笑いコンビ2015年7月7日結成。

メンバー

しんちゃん(1987年8月14日[1] - )(34歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって左。
  • 大阪府八尾市出身。本名は、白井 伸大(しらい のぶひろ)。旧芸名については「#概要」を参照。
  • 身長172 cm、体重105 kg[1]血液型A型[1]
  • 趣味は、川を見つめること、久石譲の曲を聴くこと[1]
  • 特技は、ブレイクダンスサッカー、小道具製作[1]
  • NSC大阪校32期生。2010年から2013年までは、高校の同級生である高道大輔とのコンビ「中張又張」として、2014年から2015年までは元「木星」の三久保、元「メロウモロウ」の中村直哉とともにトリオ「トリプルスペイン」として活動していた。
  • 2億人に1人しか罹患しない水アレルギーに似た症状が出た[2]が、アレルギー検査をしたところ、カビアレルギーだと判明した[3]
  • 既婚者で、上京後は東京の郊外に家族と暮らしている。
ロジャー(1987年8月21日[1] - )(34歳)
ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。

概要

互いにピン芸人として活動していたときに、「パワーのある人と組みたい」と思っていたロジャーがしんちゃんに声をかけコンビを結成する。

コンビ名は、しんちゃんのピン芸人時代の芸名「大自然白井」に由来する。元々「大自然」は地元のブレイクダンスチームの名前であり、チームを決める際に周りの横文字だらけのチームと違いを出したくて「大自然ってどう?」と提案したところ他のメンバーが笑ってくれて採用されたことから[9]。ロジャーは同じ名前のコンビが浅井企画にいた[10]ことにより反対していたが、しんちゃんは大自然の名にこだわりがあったため押し通した[注 1]。他のコンビ名候補には「ソフトクリーム屋さん」や「バトルミート」があった[9]

当初は大阪を中心に活動していたが、2018年4月に東京へ進出し、以降はヨシモト∞ホールにて活動[12]

2019年2月16日に行われた単独ライブ「守るのも、汚すのも人間」で、のぶひろがしんちゃんからのぶひろへの個人名の改名を発表した[13]。同年同月に、ロジャーもからロジャーに改名。しかし2020年、自身のYouTubeチャンネルに投稿した「焚火ラジオ」の中で、「芸名を『のぶひろ』に変えたものの、あまり浸透しなかった」ことなどを理由に、芸名を「しんちゃん」に戻すと発表[14]

芸風

主に漫才[15]。間合いをたっぷりとったスローテンポが特徴。しんちゃんがハスキーボイスでボケて、ロジャーがよく響く低音で優しく諭すようにツッコむというパターンが中心で、「優しい漫才」「癒し系」と称されることがたびたびある。ロジャー曰く「沖縄にはツッコミという文化がない」という[7]。多くのネタでしんちゃん自身が人間ではなく動物や物(タヌキサケカレーなど)だったという設定に展開していく。

ネタ作りはしんちゃんが原案を書き、2人で合わせながら制作する。

出囃子

賞レースの結果

コンビ

M-1グランプリ
年度 結果 順位 エントリー
No.
会場 日程
2015年(第11回) 3回戦進出[15] 74 [大阪]
よしもと漫才劇場
10月27日
2016年(第12回) 準決勝進出[15] 予選25位
敗者復活戦13位
1510 [東京]
よみうりホール
11月19日
2017年第13回 予選13位
敗者復活戦12位
2830 [東京]
NEW PIER HALL
11月15日
2018年第14回 準々決勝進出[15] 3979 11月6日
2019年第15回 1384 11月19日
2020年第16回 726 11月17日
2021年第17回 1327 [東京]ルミネtheよしもと 11月17日
ABCお笑いグランプリ
年度 結果 順位 会場 日程
2016年(第37回) 2回戦進出 準優勝 朝日放送テレビ Aスタジオ 7月18日
2018年(第39回) 最終予選進出
2019年(第40回) 最終予選進出[16]
キングオブコント
年度 結果 会場 日程
2018年(第11回) 準決勝進出[17] [東京] 赤坂BLITZ 9月6日、9月7日[18]
2019年(第12回) 準々決勝進出[19] [東京] きゅりあん小ホール 8月9日[20]
2020年(第13回) 準々決勝進出[21] 8月15日[22]

個人

しんちゃん
  • R-1ぐらんぷり2013 - 2回戦進出[23] ※中張又張の白井 名義
  • R-1ぐらんぷり2015 - 2回戦進出[24] ※トリプルスペイン白井 名義
  • R-1ぐらんぷり2017 - 2回戦進出[25] ※大自然白井 名義
  • R-1ぐらんぷり2019 - 2回戦進出[26] ※大自然白井 名義
  • R-1ぐらんぷり2020 - 3回戦進出[27] ※大自然のぶひろ 名義
  • R-1グランプリ2021 - 2回戦進出[28] ※大自然しんちゃん 名義
ロジャー
  • R-1ぐらんぷり2017 - 2回戦進出[29] ※大自然・里 名義
  • R-1ぐらんぷり2020 - 2回戦進出[30] ※大自然ロジャー 名義
  • R-1グランプリ2021 - 準々決勝進出[31] ※大自然ロジャー 名義

出演

テレビ

レギュラー出演
不定期出演

ラジオ

パーソナリティー担当
レギュラー出演
  • QUOカードPay presents コラボレートニッポン「頑張る若手芸人救済!QUO-1グランプリ!」(ニッポン放送、2019年11月4日 - 11月29日[37]
不定期出演

CM

ショートアニメーション

  • 琉球タイムライン 未来少女と古の王(沖縄県浦添市、2021年)- 大親役、楊載役[45]

単独ライブ

2016年
  • 7月17日 - 木の下は毛虫が落ちてくる! 気をつけろ!(zaza house/大阪)※初単独
  • 10月9日 - ヤシの木はアタクーが落ちてくる! 気をつけろ!(よしもと沖縄花月/沖縄)
2017年
  • 3月17日 - 冬は空が低いから、星を見に行こう。(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 9月10日 - 伸ばした小指の爪が、秋の先っぽに届きそう(ヨシモト∞ホール/東京)
2018年
  • 3月26日 - 新しい季節は、いつだって雨が連れてくる(zaza house/大阪)
  • 10月6日 - 強い人はやさしい(ヨシモト∞ホール/東京)
2019年
  • 2月16日 - 守るのも、汚すのも人間(ヨシモト∞ドーム/東京)
  • 6月3日 - ヤシの木の下で本を読もう(よしもと沖縄花月/沖縄)
2021年
  • 6月6日 - 大人になるな、男になれ。(ヨシモト∞ホール/東京)[注 2]
2022年
  • 5月3日 - 願うと私、強くなる(ヨシモト∞ホール/東京)[46]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ なお、そのもう一つの大自然は本項の大自然が結成された2か月後に解散した[11]
  2. ^ 同年5月8日に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発令により、延期となった。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 大自然 公式プロフィール”. 吉本興業株式会社. 2022年3月1日閲覧。
  2. ^ “大自然の白井は2億人に1人の水アレルギー? 顔が「1.5倍ぐらいに」腫れ上がる”. デイリースポーツ. (2017年9月22日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/22/0010579146.shtml 2020年11月12日閲覧。 
  3. ^ “大自然・白井、世界で34例の「水アレルギー」を訴えるも「世界仰天ニュース」で病名判明”. スポーツ報知. (2000年1月1日). オリジナルの2017年12月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171221082458/https://www.hochi.co.jp/entertainment/20171219-OHT1T50248.html 2017年12月19日閲覧。 
  4. ^ a b なるみ・岡村の過ぎるTV 諸事情あって放送できなかった(秘)ネタ&お笑いGP王者”. gooテレビ. 2016年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月15日閲覧。
  5. ^ ジャズタイム”. 5upよしもと 煌〜kirameki〜. 2021年7月6日閲覧。
  6. ^ 客席に沖縄の家族を見つけ大緊張!「大自然と天竺鼠のおもしろイベント」”. よしもとニュースセンター (2016年11月14日). 2020年11月12日閲覧。
  7. ^ a b 内村てらす 千原ジュニア絶賛の1年目芸人”. TVでた蔵. 2020年11月12日閲覧。
  8. ^ 大自然「ほんとに存在しているのかな? っていう存在になりたい」「マイケル・ジャクソン的な?」” (2017年7月2日). 2020年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月3日閲覧。 “もともと僕は、22歳ぐらいの時に絵本の朗読家になろうと思って大阪に来たんですけど、吉本の芸人になっていた高校の先輩に、「ちょっと相方をやってくれないか?」って誘われたのがきっかけですね。”
  9. ^ a b Inc, Natasha. “Dr.ハインリッヒ、シカゴ実業、大自然、シュッとして芸人|あのコンビ名の由来を知りたい Vol.7” (日本語). お笑いナタリー. 2020年11月13日閲覧。
  10. ^ コンビ情報”. M-1グランプリ. 2021年1月29日閲覧。
  11. ^ 【「大自然」解散のご報告】”. 浅井企画 (2015年9月25日). 2015年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月7日閲覧。
  12. ^ 大自然が4月に東京進出「2人で力を合わせて」)”. お笑いナタリー (2018年3月12日). 2020年11月12日閲覧。
  13. ^ @shiraiadoair (2019年2月17日). "(略) そして私改名するので、のぶひろと呼ぶ準備宜しくお願いします。" (ツイート). Twitterより2020年11月12日閲覧
  14. ^ 【焚火ラジオ】遂に名前をハッキリさせます!【のぶひろ改名】 (YouTube配信). (2020年4月2日). https://www.youtube.com/watch?v=0qsHCyP8ssM 2021年1月27日閲覧。 
  15. ^ a b c d 大自然 | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年3月5日閲覧。
  16. ^ 「第40回ABCお笑いグランプリ」決勝は7月21日、GYAO!で解説付ライブ配信”. お笑いナタリー (2019年6月17日). 2021年3月5日閲覧。
  17. ^ 準決勝進出者速報!”. キングオブコント2018 (2018年8月16日). 2021年1月27日閲覧。
  18. ^ Twitter @shiraiadoair ツイート” (2018年9月7日). 2021年1月27日閲覧。
  19. ^ 準々決勝進出者発表!”. キングオブコント2019 (2019年8月2日). 2021年1月27日閲覧。
  20. ^ 【2】8月9日(金)きゅりあん小ホール[東京]”. キングオブコント2019. 20021-01-27閲覧。
  21. ^ 準々決勝進出者発表!”. キングオブコント2020 (2020年8月6日). 2020年1月27日閲覧。
  22. ^ 【2】8月15日(土) きゅりあん小ホール[東京]”. キングオブコント2020. 2020年1月27日閲覧。
  23. ^ 1/6(日)[大阪]なんばパークスホール”. 東洋水産PRESENTS R-1ぐらんぷり2013公式サイト. 2021年2月1日閲覧。
  24. ^ 1/15(木) 2回戦・大阪 HEP HALL”. R-1ぐらんぷり2015. 2021年2月1日閲覧。
  25. ^ 01/18(水) 2回戦・大阪 HEP HALL”. R-1ぐらんぷり2017. 2021年1月29日閲覧。
  26. ^ 01/20(日) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール”. R-1ぐらんぷり2019. 2021年1月29日閲覧。
  27. ^ 02/03(月) 3回戦・東京 ヨシモト∞ホール”. R-1ぐらんぷり2020. 2021年1月29日閲覧。
  28. ^ 01/26(火) 2回戦・東京 よしもと有楽町シアター”. R-1グランプリ2021. 2021年1月29日閲覧。
  29. ^ 01/18(水) 2回戦・大阪 HEP HALL”. R-1ぐらんぷり2017. 2021年1月29日閲覧。
  30. ^ 01/27(月) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール”. R-1ぐらんぷり2020. 2021年1月29日閲覧。
  31. ^ 02/03(水) 準々決勝・東京 ルミネtheよしもと”. 2021年2月4日閲覧。
  32. ^ バナナマンMC「全国ボロいい宿」、設楽「この時期に観ると感動しちゃう」(コメントあり)”. お笑いナタリー (2021年2月21日). 2021年3月5日閲覧。
  33. ^ 大自然がコンビ単独でラジオ、里の書き下ろしオリジナル絵本朗読”. お笑いナタリー (2017年4月7日). 2021年1月27日閲覧。
  34. ^ 2017.08.27 ゲスト:大自然さん”. Young Town Sunday スタジオ日記. 2021年2月1日閲覧。
  35. ^ 2017.09.03 ゲスト:大自然さん”. Young Town Sunday スタジオ日記. 2021年2月1日閲覧。
  36. ^ 2018.01.28 ゲスト:大自然さん”. Young Town Sunday スタジオ日記. 2021年2月1日閲覧。
  37. ^ 頑張る若手芸人救済!QUO-1グランプリ|QUOカードPay presents コラボレート・ニッポン”. allnightnippon.com. 2021年2月1日閲覧。
  38. ^ 2018年08月31日放送”. TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night. 2021年2月1日閲覧。
  39. ^ 2019年5月31日放送”. TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night. 2021年2月1日閲覧。
  40. ^ 2018年10月25日放送”. TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night. 2021年2月1日閲覧。
  41. ^ 2020年1月10日放送”. TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night. 2021年2月1日閲覧。
  42. ^ 2020年10月2日放送”. TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night. 2021年2月1日閲覧。
  43. ^ 芦田愛菜がかわいすぎる「パナップ」新CM 相方・パナッパンダの声を担当したのは…”. ニュースサイトしらべぇ (2019年5月30日). 2021年3月5日閲覧。
  44. ^ 芦田愛菜が司会のお姉さんに!?「二択問題」篇 (YouTube配信). (2019年5月30日). https://www.youtube.com/watch?v=hhrWTVSsC3o 2021年3月17日閲覧。 
  45. ^ 浦添市アニメプロジェクト、遂に完成!【クラウドファンディング実施中★】”. うらそえナビ (2021年3月8日). 2021年3月10日閲覧。
  46. ^ 大自然単独ライブ「願うと私、強くなる」エナジーを触りにおいで”. お笑いナタリー (2022年3月25日). 2022年5月4日閲覧。

外部リンク