岐阜県道1号岐阜南濃線

主要地方道
Japanese Route Sign Number 1.svg
岐阜県道1号標識
岐阜県道1号岐阜南濃線
主要地方道岐阜南濃線
実延長 37.662km[1]
起点 岐阜市金園町【 北緯35度25分1.5秒 東経136度46分2.1秒 / 北緯35.417083度 東経136.767250度
終点 海津市南濃町安江【 北緯35度11分8.7秒 東経136度37分33.4秒 / 北緯35.185750度 東経136.625944度
接続する
主な道路
()
Japanese National Route Sign 0248.svg 国道248号
Japanese National Route Sign 0157.svg 国道157号
Japanese National Route Sign 0021.svg 国道21号
Japanese National Route Sign 0258.svg 国道258号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岐阜県道1号岐阜南濃線(ぎふけんどう1ごう ぎふなんのうせん)は、岐阜県岐阜市海津市を結ぶ主要地方道に指定された県道である。

概要

岐阜県道1号岐阜南濃線、羽島市竹鼻町狐穴にて

岐阜市と海津市の間37.6 kmを結ぶとあって沿線の表情はそれぞれ特徴的である。

  • 岐阜市内は、名鉄加納駅付近に開かずの踏切があり渋滞しやすい。また、国道21号から岐阜市中心部へのアクセスに重要な役割を果たしている。
  • 「薮田交差点」から羽島市内にかけては、岐阜羽島駅岐阜羽島インターなど岐阜市の玄関口へのアクセス道路の役割もあり、カラフルタウン岐阜をはじめとするショッピングセンターも点在し、交通量も多い。
  • 羽島市南部は、田園地帯を走る快適な2車線路でスピードがでがちになり、そこを狙った警察の取り締まりも多い。
  • 海津市に入ると、一部にはセンターラインの無い道があったり堤防道路に変わったりとよりのどかさが増す。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

別名

  • 岐阜東通り(岐阜市)
  • 城東通り(岐阜市)
  • 加納城南通り(岐阜市)
  • 旧国道21号(岐阜市)
  • 水郷ハナミズキ街道(羽島市、海津市)
  • 水郷街道(海津市)
  • 伊勢道(海津市)

重複区間

岐阜県道8号津島南濃線との重複区間、岐阜県海津市馬目交差点東

道路施設

橋梁

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

岐阜県道154号笠松墨俣線との「柳津小学校前」交差点、岐阜市柳津町にて

沿線

岐阜市

羽島市

海津市

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 令和元年岐阜県統計書”. pp. 178-179 (2019年7月). 2020年9月6日閲覧。

関連項目

#