朝日新聞出版

朝日新聞社 > 朝日新聞出版
朝日新聞出版
Japanese Asahi Shimbun Tokyo head office.jpg
朝日新聞東京本社
正式名称 株式会社朝日新聞出版
英文名称 Asahi Shimbun Publications Inc.
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 02
取次コード 0042
法人番号 8010001115053 ウィキデータを編集
設立日 2008年4月1日
代表者 代表取締役社長 市村友一
本社郵便番号 〒104-8011
本社所在地 東京都中央区築地五丁目3-2
資本金 8,000万円
売上高 111億円(2021年3月期)[1]
従業員数 217名(2021年4月1日)
主要株主 朝日新聞社 100%
ネット販売 自社サイト、オンライン書店
主要出版物 朝日文庫朝日新書朝日選書ほか
定期刊行物 #雑誌・定期刊行物を参照
得意ジャンル 語学書、一般書籍
外部リンク https://publications.asahi.com/
Twitter 朝日新聞出版 (@asahi_pub) - Twitter
株式会社朝日新聞出版
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
104-0045
東京都中央区築地五丁目3番2号
法人番号 8010001115053 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長 青木 康晋
資本金 8000万円
純利益 1億7200万円(2020年03月31日時点)[2]
純資産 28億5400万円(2020年03月31日時点)[2]
総資産 55億7300万円(2020年03月31日時点)[2]
決算期 3月末日

株式会社朝日新聞出版(あさひしんぶんしゅっぱん、Asahi Shimbun Publications Inc.)は、日本出版社朝日新聞社完全子会社

概要

2007年9月末に解散した朝日ソノラマの出版物・事業・商標・債務を引き継いだ朝日新聞社は2008年4月1日に朝日新聞社出版本部(2002年8月31日まで朝日新聞社出版局)を分離し設立。本社は旧出版局と同じく、東京都中央区築地五丁目の朝日新聞東京本社内に置かれる。企業ロゴマークは、従来からの朝日新聞のロゴ・社章は使わず、ローマ字の「ASAHI」を前面に押し出したものである。

1962年設立の朝日出版社とは無関係[3][4][5][6][7]

新聞社の出版部門が分離・独立してできた出版社に毎日新聞出版産経新聞出版がある。

出版物

従来朝日新聞社が発行していた、朝日新聞朝日新聞縮刷版、『論座』(2008年9月1日発売の10月号にて休刊)以外の刊行物の編集・販売等の出版機能を全て継承した。縮刷版は販売機能のみ請け負い、他の機能は朝日新聞社本体に残る。

各出版物は全国の主要な書店のほか、朝日新聞傘下の出版社であることから、朝日新聞専売宅配所「ASA」での購入・取り寄せも可能である。

雑誌・定期刊行物

廃刊・休刊誌

以下は朝日ソノラマ2007年9月廃業・会社清算)より継承。
以下はフロムワン発行・朝日新聞出版発売。

書籍・文庫

  • 朝日選書
  • 朝日新書
  • 朝日文庫
  • 朝日エアロ文庫
  • ソノラマノベルス
  • ソノラマコミック文庫(旧刊新版、またはそのシリーズ)
  • 朝日コミック文庫(新刊)
  • あさひコミックス
  • HONKOWAコミックス
  • Nemuki+コミックス
  • ソノラマ+コミックス
  • 科学漫画サバイバルシリーズ韓国のアイセウム社の科学漫画の翻訳版)
  • 歴史漫画タイムワープシリーズ
  • 朝日ジュニア百科年鑑
  • 朝日キーワード
  • 「困った」シリーズ
    • スマホで困ったときに開く本
    • パソコンで困ったときに開く本
    • Word&Excelで困ったときに開く本
  • FC東京オフィシャルファンブック(2010年2011年のみ。それまでは毎日新聞東京本社出版・広告部から取り扱われていた。2012年よりクラブの直接発行となった)
  • Jリーグオフィシャル書籍2011年号より。コナミグループの出版社から発売元移行)
    • Jリーグイヤーブック(2014年をもって発売元から撤退。本そのものはJリーグ発行・直売の形で引き続きネット通販限定で出版)
    • Jリーグオフィシャルファンズガイド(2012年をもって休刊)

ウェブメディア

批判

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ (株)朝日新聞出版”. マイナビ. 2022年3月9日閲覧。
  2. ^ a b c 株式会社朝日新聞出版 第13期決算公告
  3. ^ 朝日出版社に40件の抗議 橋下市長が朝日新聞出版と混同して批判、謝罪”. 産経ニュースwest. msn産経ニュース (2012年10月25日). 2012年12月26日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月22日閲覧。
  4. ^ 朝日出版社:週刊朝日問題で混同される 橋下氏に訂正要求”. 毎日.jp. 毎日新聞社 (2012年10月25日). 2012年10月25日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月22日閲覧。
  5. ^ 朝日出版社:「朝日新聞出版」との混同を橋下市長が謝罪”. 毎日.jp. 毎日新聞社 (2012年10月25日). 2012年10月27日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月22日閲覧。
  6. ^ 橋下氏、陳謝、陳謝… 「朝日新聞出版」と「朝日出版社」勘違い - 『ZAKZAK』2012年10月25日付
  7. ^ 朝日出版社に40件の抗議 橋下市長が社名誤り批判”. スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社 (2012年10月25日). 2015年9月24日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月22日閲覧。
  8. ^ 「朝日新聞出版『AERA dot.』および毎日新聞の記者の悪質な行為であり、極めて遺憾。厳重に抗議する」大規模接種の予約システム報道めぐり岸防衛相 【ABEMA TIMES】” (日本語). ABEMA TIMES. 2021年5月18日閲覧。

関連項目

外部リンク