林丹丹
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1989年7月10日 |
現年齢 | 33歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | A型 |
公称サイズ(2008年時点) | |
身長 / 体重 | 165 cm / ― kg |
スリーサイズ | 80 - 56 - 79 cm |
靴のサイズ | 24.0 cm |
活動 | |
デビュー | 2006年10月 |
他の活動 | 女優 |
その他の記録 | |
第11回 全日本国民的美少女コンテスト グランプリ | |
モデル: - カテゴリ |
林 丹丹(はやし たんたん、1989年7月10日 - )は、日本の元女優。大阪府出身(デビュー前の小学生時代の本名で、母方の名字の朱(しゅ)姓・父方の名字の田上姓があった)。
来歴・人物
2000年3月、小学4年生修了まで大阪市立南港緑小学校に在籍。
2007年9月に大阪府立千里高等学校より堀越高等学校に転校し、2008年2月に卒業[1]。
父は日本人、母は中国人[2]。日本語と中国語(普通話)のバイリンガル。
2006年8月、第11回全日本国民的美少女コンテストにてグランプリに選ばれた[2][3]
2007年、日本中華年イメージガールに選ばれる[4]。
日中国交正常化35周年記念合作映画『天堂風鈴』(フォ・ジェンチー(霍建起)監督、2008年秋公開予定、長田紀生の小説『道元 敗れざるもの』を映画化)のヒロイン・たか役を務めることが、第10回上海国際映画祭で発表された。フォ監督は、日中両国にルーツを持つ彼女こそ適役であり、「中国語も堪能で、しかも美人だ」と絶賛している。
2008年1月、テレビ朝日系ドラマ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』で主人公の妹・宇佐木澪役でテレビドラマデビューを果たす[4]。
2014年4月末、芸能活動から引退した[5]。
出演
役名の太字は主演作品。
テレビドラマ
-
交渉人〜THE NEGOTIATOR〜シリーズ(2008年・2009年、テレビ朝日) - 宇佐木澪[6]役
- 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜(2008年1月10日 - 2月28日)
- ドラマスペシャル 交渉人 THE NEGOTIATOR(2009年2月28日)
- 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜II(2009年10月22日 - 12月17日)
- 上海タイフーン(2008年9月13日 - 10月18日、NHK) - 黄琳[7]役
- NTT Docomoスペシャル チャンス!〜彼女が成功した理由〜 全2話(2009年3月7日 - 14日、フジテレビ) - 蔦川由香 役
- ゴッドハンド輝(2009年4月11日 - 5月16日、TBS) - 佐野令以子 役
- ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(2009年7月9日 - 9月3日、テレビ朝日) - 松原朋香 役
- ハンチョウ〜神南署安積班〜(2010年1月11日、TBS) - 鳥飼佐和子 役
- 10年先も君に恋して(2010年8月31日 - 10月5日、NHK) - 飯野マリコ 役
- 秘密(2010年10月15日 - 12月10日、テレビ朝日) - 川辺由梨絵 役
- さくら心中 第31話 - 最終話(2011年2月16日 - 4月8日、東海テレビ) - 櫛山さくら 役
- 名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第7話(2011年8月18日、読売テレビ) - 野口美紀 役
- 愛・命 〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜(2011年12月17日、テレビ朝日) - 徳永育代 役
- ハングリー!(2012年1月10日 - 3月20日、関西テレビ) - 戸塚杏 役
- 月曜ゴールデン 新・示談交渉人 裏ファイル2(2012年8月13日、TBS) - 深沢真理 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2012年10月18日 - 12月13日、テレビ朝日) - 奥村藍 役
- ダブルス〜二人の刑事(2013年4月18日 - 6月13日、テレビ朝日) - 丸山和美 役
映画
- 天童風鈴(2008年制作)[8] - たか 役
- 交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10000mの頭脳戦(2010年2月11日、東映) - 宇佐木澪 役
- 女優(2012年11月3日、DECCI) - 小麗 役
舞台
- 明治座創業140周年記念 「黒蜥蜴」(2012年6月1日 - 6月24日、明治座) - 岩瀬早苗 役
その他テレビ番組
-
恋愛百景(テレビ朝日)
- 第61話 「冬のあったかデート編」(2008年1月21日)
- 第89話 「怪談デート編」(2008年8月11日)
- 第129話 「魅惑の餃子デート編」(2009年6月1日)
- 奇跡体験!アンビリバボー(2008年6月26日・7月10日・8月7日、フジテレビ)
- NHK高校講座「世界史」(2012年 - 2013年、第7回・第16回・第29回・第33回、NHK総合) 2015年3月まで3年間放送。
- 中居正広のミになる図書館 (2013年7月2日、テレビ朝日)怪しい美文字大辞典
CM・広告
作品
DVD
- 第11回全日本国民的美少女コンテスト 国民的美少女2006(2006年11月15日、イーネット・フロンティア)
書籍
雑誌連載
- 日刊スポーツ「林丹丹のニーハオ“タン”検隊」(2009年7月 - 2010年11月) - 連載
カレンダー
- 2008年度版カレンダー(2007年10月22日、ハゴロモ)
その他・受賞
- 第9回世界華商大会[9] 2007年日本中華年 イメージガール[10](2006年11月 - )
- シンデレラIII 戻された時計の針発売記念 「ベスト・シンデレラ」[11](2007年2月 ブエナビスタ ディズニーDVD)
- 羽田空港限定 空スイーツ 共同開発 [12](2007年10月 - 2008年1月)
- 2009 Asia Model Festival Awards アジアスター賞 受賞 (2009年1月15日)
脚注
- ^ “林丹丹、なんと首席卒業 堀越高校卒業式”. MSN産経ニュース (2008年2月18日). 2009年2月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年7月3日閲覧。
- ^ a b “第11回全日本国民的美少女コンテスト”. All About. p. 2 (2006年8月13日). 2014年7月3日閲覧。
- ^ 歌唱審査ではGARNET CROW「夏の幻」を歌った。
- ^ a b 林丹丹 (2008年2月15日). 舞台にも挑戦したい 林丹丹さん. (インタビュー). 毎日jp.. オリジナルの2011-11-16時点におけるアーカイブ。 2014年7月3日閲覧。
- ^ “国民的美少女グランプリ・林丹丹、芸能界引退していた”. オリコンスタイル. オリコン (2014年7月3日). 2014年7月3日閲覧。
- ^ 「交渉人」キャスト
- ^ 「上海タイフーン」キャスト
- ^ 劇場未公開作品。
- ^ 第九回世界華商大会の開催 PDFファイル
- ^ Serchina NEWS 日本中華年のイメージガール
- ^ ザ・テレビジョン エンターテイメントNews
- ^ 羽田空港ターミナルHP