花岡なつみ
花岡 なつみ | |
---|---|
出生名 | 花岡 菜積 |
生誕 | 1996年6月24日(26歳) |
出身地 | 広島県廿日市市 |
職業 | YouTuber |
活動期間 | 2015年 - |
レーベル | JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント |
公式サイト | 花岡なつみオフィシャルサイト |
花岡 なつみ(はなおか なつみ、1996年(平成8年)6月24日 - )は、素人カップルYouTubeチャンネルを開設。第14回全日本国民的美少女コンテストで音楽部門賞を受賞。 既に歌手ではなく一般人として生活している
広島県廿日市市出身[2][3]。レコードレーベルはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント。
経歴
アクターズスクール広島で学ぶ。広島市を拠点とするアイドル・ユニットSPL∞ASHのメンバーとしても活動。
2014年(平成26年)8月5日、第14回全日本国民的美少女コンテストで音楽部門賞を受賞[1]。この時は「花岡菜積」名義。
2015年(平成27年)3月、地元の高校を卒業して上京[2]。
2015年8月12日、「夏の罪」で歌手デビュー[4]。作詞・作曲は鬼束ちひろ。鬼束が、自身で歌唱していない曲を提供するのは初。花岡は全日本国民的美少女コンテストで鬼束の「月光」を歌唱しており、このことがきっかけとなって鬼束へのオファーがなされた。この曲は2015年7月9日スタートのテレビ朝日系ドラマ『エイジハラスメント』の主題歌に抜てきされた。ドラマの主演の武井咲は、全日本国民的美少女コンテスト出身の先輩(2006年の第11回にモデル部門賞およびマルチメディア賞を受賞)にあたる。8月12日の発売当日に東京・お台場ヴィーナスフォートで開催されたデビューイベントでは、鬼束がサプライズで登場した[5]。「夏の罪」について、鬼束からは「すがりつくように歌ってほしい」との歌唱指導を受ける[6]。
11月20日、第57回日本レコード大賞新人賞を受賞[7]。11月27日、第48回日本有線大賞新人賞を受賞[8]。
12月3日、オスカープロモーション恒例の晴れ着撮影会に初出席[9][10]。
2016年1月11日、JR広島駅内の会場で、日本レコード大賞新人賞・日本有線大賞新人賞受賞の凱旋ライブを行った[11]。
2017年1月9日、出身地である「はつかいち応援大使」に就任[2][3]。
2021年3月、オスカープロモーションを退社[12]。
作品
シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2015年8月12日 | 夏の罪 | CD+DVD CD CD(完全生産限定盤) | VIZL-859 VICL-37091 VICL-37092 | 16位 |
2nd | 2016年1月16日 | Birthdays | CD+DVD CD CD(完全生産限定盤) | VIZL-928 VICL-37139 VICL-37140 | 13位 |
出演
配信番組
- 花岡なつみのハナツミ♡(2015年9月29日 - 12月22日、CBCラジオ) - うしみつドキドキ!枠内[13]
- 花岡なつみのミライメガネ(2015年10月5日 - 、FM NACK5) - 『The Nutty Radio Show おに魂』内コーナー
受賞歴
出典
- ^ a b c “廿日市「応援大使」に歌手花岡さん”. 中国新聞 (中国新聞社). (2016年12月31日) 2017年1月17日閲覧。“花岡なつみさん、古里の応援大使”. 中国新聞 (中国新聞社). (2017年1月11日) 2017年1月17日閲覧。
- ^ a b 花岡なつみ (2017年1月11日). “はつかいち応援大使”. 公式ブログ. アメーバブログ. 2017年1月17日閲覧。
- ^ “「国民的美少女」音楽部門賞の花岡なつみが8・12歌手デビュー!”. SANSPO.COM (2015年6月18日). 2015年6月18日閲覧。
- ^ “国民的美少女・花岡なつみデビューイベント 曲提供の鬼束ちひろがサプライズで激励”. スポーツ報知 (2015年8月12日). 2015年8月12日閲覧。
- ^ “ドラマ主題歌抜擢の新人・花岡なつみ 鬼束ちひろとのエピソードについても語る!”. ORICON STYLE (2015年8月14日). 2015年8月15日閲覧。
- ^ a b “第57回「日本レコード大賞」各賞発表”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2015年11月20日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ a b “『第48回日本有線大賞』大賞候補ほか各賞決定 「話題賞」はクマムシ”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2015年11月27日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ “剛力彩芽、武井咲、吉本実憂…歴代の国民的美少女11人が晴れ着姿で集結”. 日刊SPA! (株式会社扶桑社). (2015年12月4日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ “武井咲、剛力らオスカー女優11人艶やか晴れ着披露”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2015年12月4日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ “花岡なつみ、地元で凱旋ライブ!開演前には広島・堂林と対面も”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年1月12日) 2016年1月12日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/natsumi_hanaoka/status/1378213083894583299” (日本語). Twitter. 2021年5月18日閲覧。
- ^ “花岡なつみ|ニュース”. Victor Entertainment. 2015年9月28日閲覧。
外部リンク
- 花岡なつみ | Victor Entertainment
- Natsumi Hanaoka Official Blog
- 公式ウェブサイト
- Special Website
- 花岡なつみ (@natsumi_hanaoka) - Twitter
- 花岡なつみ (@natsumi_hanaoka_official) - Instagram
#
- 1996年の日本
- 1996年の音楽
- 2015年の音楽
- 60TRY部
- A-ha-N
- CBCラジオ番組一覧
- COUNT DOWN TV
- DRONE×鬼
- GO!オスカル!X21
- Good bye my love
- HONEST
- HΛL
- H♪LINE
- KHBまつり
- LIKE (テレビ番組)
- Monthly A Music
- Morning NEO -SUNNY-
- Musicる TV
- The Nutty Radio Show おに魂
- Uta-Tube
- きばいやんせ!私
- みやこ祭
- アクターズスクール
- オスカープロモーション
- カープ道
- シンドローム (鬼束ちひろのアルバム)
- テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION
- バズリズム
- 中村優規
- 伊藤涼
- 反田葉月
- 四季が丘
- 多田慎也
- 安原兵衛
- 安楽謙一
- 山本淑稀
- 広島県立廿日市高等学校
- 廿日市市立四季が丘中学校
- 由良朱合
- 男劇団 青山表参道X
- 福原善勝
- 秘密のグリーンルーム
- 第57回日本レコード大賞
- 音ボケPOPS
- 鯉のはなシアター