飯島直子
いいじま なおこ 飯島 直子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1968年2月29日(54歳) | ||||
出身地 | ![]() | ||||
身長 | 166 cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 女優、タレント | ||||
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 | ||||
活動期間 | 1988年 - | ||||
配偶者 | 前田亘輝(1997年 - 2001年) 一般人男性(2012年 - 2021年) | ||||
事務所 | ハーキュリーズ | ||||
公式サイト | HERCULES Co.LTD. 飯島直子プロフィール | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 『智子と知子』 『OUT〜妻たちの犯罪〜』 『バスストップ』 『恋を何年休んでますか』 『ウエディングプランナー SWEETデリバリー』 『ハコイリムスメ!』 『汚れた舌』 『瞳』 『最後から二番目の恋』 『いつか陽のあたる場所で』 『ラスト♡シンデレラ』 映画 『メッセンジャー』 『HOME 愛しの座敷わらし』 『巫女っちゃけん。』 『太陽の家』 | |||||
|
プロフィール | |
---|---|
愛称 | なおちゃん 直子姉さん |
生年月日 | 1968年2月29日 |
現年齢 | 54歳 |
出身地 | 神奈川県横浜市港北区 |
血液型 | A |
公称サイズ([1]時点) | |
身長 / 体重 | 166 cm / ― kg |
スリーサイズ | 86 - 60 - 85 cm |
靴のサイズ | 24 cm |
活動 | |
デビュー | 1988年 |
ジャンル | タレント |
モデル内容 | キャンペーンガール |
他の活動 | 女優 |
モデル: - カテゴリ |
飯島 直子(いいじま なおこ、1968年2月29日 - )は日本の女優、タレント。神奈川県横浜市港北区出身。所属事務所はハーキュリーズ。
来歴・人物
横浜市立日吉台中学校、大東学園高等学校卒業。アルバイト先でスカウトされる。
1988年、深夜番組『11PM』のカバーガールで芸能界デビュー。翌1989年には小谷ゆみ、山岸真璃子らを含む全8人で「イレックス」を結成。
1989年、Schickのレースクイーン(三瀬真美子とペア)、カネボウ水着キャンペーンガールに選ばれる(活動は1990年)。1990年、キリンビール、宇部興産のキャンペーンガールも務め、翌1991年にはキグナスF3000のキャンギャルとなる。この頃、ヌード写真集『NAOの方舟』を出版。
1991年、所属事務所を音楽制作プロダクションビーイング系列のオフィスフットワークへ移籍する。テレビドラマ『マスカット・ムーン』で女優としてデビュー。年末には映画にも出演。また、深夜番組『DAISUKI!』のレギュラーで出演し、天然の言動で注目を集め始める。
1992年10月からバラエティ番組『スーパーJOCKEY』のレギュラーになり、「熱湯コマーシャル」のサブ進行を務める。同年、当時同じ事務所(ビーイング系列のオフィスフットワークス)に所属する網浜直子とデュオユニット「W-NAO」を結成、歌手としてシングルをリリースし、7月にはアルバムとビデオもリリース。「W-NAO」ではB'zのカバーも披露。その縁もありB'zの「FUSHIDARA 100%」(LOVE PHANTOM c/w)にも参加している。1995年頃まで「W-NAO」の活動を続け、1996年にはソロ歌手としてシングル・アルバムをリリース。
1994年、コカ・コーラ『ジョージア』のCMに出演。このCMから、いわゆる「癒し系女優」として人気が上昇し、数多くのドラマに出演。1997年には『智子と知子』で田中美佐子とのダブル主演でドラマ初主演。2000年には月9ドラマ『バスストップ』で単独主演。
この頃、飯島のファッションやメイク(特に眉のラインなど)を真似る女性が「ナオラー」と呼ばれた[2]。
1997年にTUBEの前田亘輝と結婚したが、2001年に離婚。
2012年12月25日、会社経営の男性と3年間の交際ののち、クリスマスの日に婚姻届を提出したことを発表した[3]。
2021年10月27日、会社経営の男性とは既に離婚が成立している事が明らかとなった。
愛称は「なおちゃん」、「直子姉さん」。
左の二の腕に小さい一輪の赤い薔薇のタトゥーを入れている。
レイジーのファンで「私の永遠のアイドル」と『速報!歌の大辞テン』に出演した際に発言している。好きだったメンバーは影山ヒロノブ。またドラムスの樋口宗孝が死去し、お別れの会が催された際に参加している。
出演
テレビドラマ
- TV+60枠 マスカット ムーン(1991年8月、フジテレビ)
- 鎌倉恋愛委員会「君はNO、言えるかい?」(1991年10月15日、TBS)
- ラスト・ラン〜愛と裏切りの百億円(1991年12月30日、テレビ東京)
- WONDERer「おもしろうてやがてやがて悲しき…」(1992年、日本テレビ)
- ネオドラマ「ロールキャベツ」(1992年6月1日 - 4日、テレビ朝日)
- 映画みたいな恋したい「心の旅」(1992年9月12日・19日、テレビ東京)
- ドラマシティ'93「さまよえる脳髄」(1993年2月11日、読売テレビ・日本テレビ)
- ツインズ教師(1993年4月 - 6月、テレビ朝日) - 美山晴美 役
- 17才-at seventeen-(1994年4月 - 9月、フジテレビ) - 夏樹奈津子 役
- エリアコードドラマ チャイナ飯店(1994年7月 - 9月、北海道テレビ)
- 花王 愛の劇場 夏は秘密がいっぱい!(1994年7月 - 9月、TBS)
- エリアコードドラマ 青い夏(1994年10月 - 12月、沖縄テレビ)
- 部屋においでよ(1995年1月 - 3月、TBS) - 遠藤美由紀 役
- エリアコードドラマ 留萌交番日記(1995年4月 - 6月、北海道テレビ)
- 沙粧妙子-最後の事件-(1995年7月 - 9月、フジテレビ) - 宮原理江 役
- 人生は上々だ(1995年10月 - 12月、TBS) - 松井心 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 世にも奇妙な物語 冬の特別編 (1996年)「ザ・ニュースキャスター」(1996年1月4日) - 主演・北村麗子 役
- 世にも奇妙な物語 春の特別編 (2003年)「レンタル ラブ」(2003年3月24日) - 主演・小百合 役
- 真昼の月(1996年7月 - 9月、TBS) - 坂口茉莉 役
- おいしい関係(1996年10月 - 12月、フジテレビ) - 今村可奈子 役
- 智子と知子(1997年7月 - 9月、TBS) - 主演・霧島知子 役(田中美佐子とダブル主演)
- 今夜、宇宙の片隅で(1998年7月 - 9月、フジテレビ) - 川上真琴 役
- OUT〜妻たちの犯罪〜(1999年10月 - 12月、フジテレビ) - 主演・井口則子 役(田中美佐子とダブル主演)
- バスストップ(2000年7月 - 9月、フジテレビ) - 主演・小谷夏生 役(内村光良とダブル主演)
- HERO 第8話(2001年2月26日、フジテレビ) - 巽江里子 役
- HERO 特別編(2006年7月3日)
- 恋を何年休んでますか(2001年10月 - 12月、TBS) - 会田まゆみ 役
- 恋を何年休んでますか スペシャル(2002年10月4日、TBS)
- 新春スペシャルドラマ『鉄道員/青春編』(2002年1月1日、テレビ朝日) - 静枝 役
- ウエディングプランナー SWEET デリバリー(2002年4月 - 6月、フジテレビ) - 主演・寺島加奈子 役(ユースケ・サンタマリアとダブル主演)
- おとうさん(2002年10月 - 12月、TBS) - 進藤(増田)優 役
- 心はロンリー気持ちは「…」XI(2003年8月29日、フジテレビ) - 美奈子 役
- ハコイリムスメ!(2003年10月 - 12月、関西テレビ・フジテレビ) - 主演・古森花 役(深田恭子とダブル主演)
- ねばる女(2004年10月 - 11月、NHK総合) - 主演・水沢葉月 役
- ドラマW 宿命(2004年12月26日、WOWOW) - 日野早苗 役
- 離婚弁護士 新春スペシャル(2005年1月6日、フジテレビ) - 矢吹遥 役
- 汚れた舌(2005年4月 - 6月、TBS) - 主演・江田千夏 役
- 終戦60年ドラマスペシャル『日本のシンドラー杉原千畝物語 六千人の命のビザ』(2005年10月11日、読売テレビ・日本テレビ) - 杉原幸子 役
- 氷点(2006年11月25日・26日、テレビ朝日) - 辻口夏枝 役
- 冗談じゃない!(2007年4月 - 6月、TBS) - 野々村冴子 役(特別出演)
- 終戦記念特別ドラマ『真実の手記 BC級戦犯 加藤哲太郎「私は貝になりたい」』(2007年8月24日、日本テレビ) - 倉沢澄子 役
- 連続テレビ小説 瞳(2008年3月 - 9月、NHK) - 一本木百子 役
- 夢の見つけ方教えたる!2(2010年3月13日、フジテレビ) - 田中千佳子 役
- ナサケの女〜国税局査察官〜(2010年10月 - 12月、テレビ朝日) - 犬養一美 役
- ナサケの女スペシャル〜国税局査察官〜(2012年2月4日、テレビ朝日)
- NHK北九州放送局開局80周年記念 福岡発地域ドラマ『オヤジバトル!』(2011年12月9日、NHK総合/NHK BSプレミアム) - 前田靖子 役
- 最後から二番目の恋(2012年1月 - 3月、フジテレビ) - 水谷典子 役
- 最後から二番目の恋 2012年秋(2012年11月2日、フジテレビ)
- 続・最後から二番目の恋(2014年4月 - 6月、フジテレビ)
- いつか陽のあたる場所で(2013年1月 - 3月、NHK総合) - 主演・江口綾香 役(上戸彩とダブル主演)
- いつか陽のあたる場所で スペシャル(2014年4月1日)
- ラスト♡シンデレラ(2013年4月 - 6月、フジテレビ) - 長谷川志麻 役
- ちびまる子ちゃん(2013年10月1日、フジテレビ) - さくらすみれ 役
- TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日、テレビ朝日) - 水神華絵 役
- MOZUスピンオフドラマ『大杉探偵事務所』美しき標的編(で2015年11月2日、TBS) - 白石百合 役[4]
- 連続ドラマW きんぴか(2016年2月 - 3月、WOWOW) - 阿部マリア 役
- 相棒 season20 第11話(2022年1月1日、テレビ朝日) - 冠城由梨 役
配信ドラマ
- 40女と90日間で結婚する方法(2009年5月1日、BeeTV/2009年12月30日、フジテレビ) - 主演・大庭琴音 役
バラエティ
- DAISUKI!(1991年4月 - 2000年3月、NTV)
- スーパージョッキー(1992年10月 - 1996年9月、NTV)
- 東京Jr.JUNK土曜は放課後(1995年10月 - 1996年3月、NTV)
- 燃えろ!アトランタ王(1996年4月 - 7月、ANB)
- 前略ヒロミ様(1996年4月 - 9月、CX)
- 速報!歌の大辞テン(1996年10月 - 1998年3月、NTV)
- 愛の勝ち組×恋の負け組(2001年10月 - 2002年3月、CX)
- やしがにのウインク(2002年4月 - 9月、CX)
- アリゾナの魔法(2004年4月 - 2005年3月、NTV)
- 明石家さんちゃんねる(2006年11月 - 2008年9月、TBS)
映画
- ファンキー・モンキー・ティーチャー(1991年12月) - 浅野成美 役
- ファンキー・モンキー・ティーチャー2 東京進攻大作戦(1992年6月) - 浅野成美 役
- Zero WOMAN 警視庁0課の女(1995年1月21日公開) - 主演・レイ 役
- メッセンジャー(1999年8月21日公開) - 主演・清水尚実 役
- バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年2月10日公開) - 本人役(カメオ出演)
- スマイル 聖夜の奇跡(2007年12月15日公開) - 田島桂子 役(友情出演)
- 映画 クロサギ(2008年3月8日公開) - 桶川レイコ 役(特別出演)
- HOME 愛しの座敷わらし(2012年4月28日公開) - 菊池聡子 役
- HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年10月8日公開) - 九世梨花子 役
- HiGH&LOW THE MOVIE3/FINAL MISSION(2017年11月11日公開) - 九世梨花子 役
- 巫女っちゃけん。(2018年2月3日公開) - 真紀 役
- SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2018「アジアインターナショナル&ジャパン6『ホテル・エルミタージュ』」(2018年)
- 太陽の家(2020年1月17日公開) - 川崎美沙希 役
ビデオシネマ
- 招かれざる客
- 食べちゃいたい!(新東宝ビデオ)
舞台
- 横浜開港150周年記念『ヴィジョン!ヨコハマ』〜未来へ。そして紡いできたもの〜(2009年)
- DORIS&OREGA COLLECTION vol.5「ナンシー」(2010年)
- DORIS&OREGA COLLECTION vol.7「ブラザーブラザー」(2013年)
- DORIS&OREGA+水戸芸術館PRESENTS「COASTER2017」(2017年)
- 方南ぐみ企画 朗読劇「青空」(2019年・2021年・2022年)
吹き替え
- プリティ・ブライド(1999年10月23日公開) - マギー・カーペンター 役〈ジュリア・ロバーツ〉[5]
- ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2006年3月18日公開) - レディ・カンパニュラ・トッティントン 役〈ヘレナ・ボナム=カーター〉
ラジオ
CM
- コカ・コーラ「ジョージア」(1994年 - 1999年)
- ユニ・チャーム 「ソフィ」 (1995年)
- 蒲郡競艇(1995年 - 1996年)
- 本田技研工業 「トゥデイ」 (1996年)
- 三菱自動車 「シャリオグランディス」 (1997年 - 2000年)
- アステル(1997年 - 2001年)
- スリムビューティハウス
- デジタルツーカー北陸・北海道
- 大正製薬 「コーラック」
- 日本赤十字社
- コーセー
- カネボウ化粧品
- INAX
- 日本和装ホールディングス
- 花王
- トヨタ自動車 こども店長の母親役(2009年)
- シード「40歳からのプレミアム・コンタクトレンズ」(2015年)[8]
作品
写真集
- 二重露光(1990年5月) ISBN 4-8470-2141-X
- 飯島直子写真集(1990年8月) ISBN 4-89405-040-4
- 風に抱かれて(1991年5月) ISBN 4-89405-077-3
- 抱きしめて(1991年6月) ISBN 4-88618-015-9
- 秘密のパラダイス(1991年9月) ISBN 4-8033-3707-1
- N・A・O(1992年3月) ISBN 4-900343-31-5
- Shout!(1992年7月) ISBN 4-8033-4140-0
- NAOの方舟(1993年4月) ISBN 4-8470-2308-0
エッセイ・その他
- ずっとこのまま愛せたら(1996年6月) ISBN 4-8470-1257-7
- 飯島直子の「ねえ、今日どこ行くの?」(1997年10月) ISBN 4-05-400932-8
- わたしを探しに 本当の自分を見つけるココロの旅(2004年6月) ISBN 4-8470-1554-1 ※翻訳を担当
イメージ作品
- そそられてゴージャス(1990年)
- スーパーハイレグ上下巻(1990年)複数名での出演
- 褐色のスキャンダル(1991年)
- エクセレンス(1993年)
- SUPER BODY HEAT(1993年)
- トロピカルシャワー(1995年)
音楽
シングル
- JULIA(1996年9月)
- Tell Me Why?(1998年10月)
- 作詞:岩井真理子/作曲:鈴木キサブロー/編曲:田辺恵二
- (c/w I Wanna Be Loved By You - Cow Girl Version)
アルバム
- BLONDE(1998年11月)
受賞歴
1995年
- 第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『人生は上々だ』)
1996年
- 第34回ゴールデン・アロー賞 芸能賞
- 第10回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『真昼の月』)
- 第7回日本ジュエリーベストドレッサー賞 20代部門
- 第5回MEN'S COLLECTIVE'96 ベストドレッサ-賞
1997年
1998年
- 第11回日本メガネベストドレッサー賞 特別賞
1999年
2004年
- 第2回パーカッシオ美脚大賞2004 30代部門
脚注
- ^ ハーキュリーズ HERCULES Co.LTD. 飯島直子 プロフィール
- ^ 月刊基礎知識◆アムラー参考。
- ^ 飯島直子 会社経営者とXマス再婚
- ^ “香川照之&伊藤淳史で「MOZU」スピンオフ2作! 桐谷健太、飯島直子ら参戦”. シネマカフェ (2015年8月25日). 2015年10月21日閲覧。
- ^ “プリティ・ブライド”. ディズニー公式. 2021年1月26日閲覧。
- ^ CMソングMAX(2016年3月24日)
- ^ 花王ニュースリリース(2016年2月8日)
- ^ ““40 歳からのプレミアム・コンタクトレンズ” 飯島直子さんを起用した CM をオンエア 7/4(土)より全国 14 エリアで放映を開始”. 産経ニュース/PR TIMES (2015年7月1日). 2015年7月3日閲覧。
- ^ ヘアカラーリングアワード - 〔エンタメ〕.リンク道.com.2016年元日閲覧。
外部リンク
#
- 17才-at seventeen-
- 1968年の映画
- 1968年の音楽
- 1995年のコマーシャル
- 1996年のコマーシャル
- 1996年のテレビ (日本)
- 1996年の音楽
- 1997年のテレビ (日本)
- 1997年の日本
- 1998年のテレビ (日本)
- 1999年のテレビ (日本)
- 2000年のテレビドラマ (日本)
- 2001年のテレビドラマ (日本)
- 2005年のテレビ (日本)
- 2009年のテレビ (日本)
- 2011年のテレビドラマ (日本)
- 2012年のテレビドラマ (日本)
- 2013年のテレビドラマ (日本)
- 2014年のテレビ (日本)
- 2022年のテレビ (日本)
- 2022年のテレビドラマ (日本)
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」
- 24時間テレビ 愛は地球を救う20
- 2年越し!超超興奮!仰天"生"テレビ!!
- 5LDK
- B'z The "Mixture"
- BOMBER GIRL (曲)
- Beatmania
- Blue Velvet
- B☆QTV
- CLUB紳助
- Dear My Friend (Every Little Thingの曲)
- Every Little Thing 20th Anniversary LIVE “THE PREMIUM NIGHT” ARIGATŌ
- Every Little Thing SUMMER SELECTION
- HERO (テレビドラマ)
- HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜
- H・I・P
- JVCエンタテインメント
- JVCエンタテインメント・ネットワークス
- LOVE LOVE あいしてる
- LOVE PHANTOM
- MINAMI
- Messengers' Rhyme -Rakushow, it's your Show!-
- Music Lovers
- NIPPONアイドル探偵団
- RESTART (RESTART JAPAN with TUBEの曲)
- ReBORN
- TBS木曜10時枠の連続ドラマ
- THE BADDEST 〜Collaboration〜
- THE MUSIC DAY 2022
- THE夜もヒッパレ
- Topics
- W-NAO (アルバム)
- Yukihiro
- Zero WOMAN
- うたばん
- おとうさん (テレビドラマ)
- おもいッきりDON!
- お台場明石城
- きんぴか
- さまよえる脳髄
- さんまファミリー
- さんま・中居の今夜も眠れない
- だいもん孝之
- ちびまる子ちゃん
- ちびまる子ちゃんの登場人物
- ときめきメモリアルの登場人物
- まるごし刑事
- やまだひさしのラジアンリミテッド
- アイ×カチ
- アステル東京
- アステル東北
- アナザースカイ (テレビ番組)
- アニメ・漫画の実写映画化作品一覧
- アバンギャルド (芸能プロダクション)
- アムラー
- ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
- ウンナンの気分は上々。
- エチカの鏡〜ココロにキクTV〜
- オオカミ少年 (テレビ番組)
- オールスター100人ビンゴクイズ
- オールスター赤面申告!ハプニング大賞
- オールナイトニッポン 週替わりスペシャル
- カネボウ (1887-2008)
- キャサリン三世
- クイズ☆正解は一年後
- クラリーノ美脚大賞
- グラビアアイドル一覧
- グータンヌーボ
- ケイコとマナブ
- コーヒー (奥田民生の曲)
- ゴールデン・アロー賞受賞者の一覧
- サントリー
- サントリー・サタデー・ウェイティング・バー
- サーキットの狼
- ザ・ディール
- ザ・ニュースキャスター (世にも奇妙な物語)
- ジョージア (缶コーヒー)
- スターどっきり(秘)報告
- スマイル 聖夜の奇跡
- スーパークイズスペシャル
- セイコーエプソン
- セミヌード
- ソフトバンクのイメージキャラクター
- タイアップされたパチンコ・パチスロ一覧
- タコの山
- ダイエット生
- ダウトをさがせ!
- ダウンタウンのごっつええ感じ
- ダンドリくん
- ツインゴッデス
- トイズファクトリー
- トリックの登場人物
- ドラマ10
- ドラマシティ (2時間ドラマ番組)
- ドリフ大爆笑
- ナインティナインのオールナイトニッポン
- ナイーブ (クラシエホームプロダクツ)
- ニッポン放送番組一覧
- ハウスウェルネスフーズ
- ハウス食品
- ハーキュリーズ (芸能プロダクション)
- バスストップ (テレビドラマ)
- バッテンマスク
- バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
- バースデイプレゼント
- ビスティ
- ビューティラボ
- ビーインググループ一覧
- ビートたけしのつくり方
- ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV
- ピュオーラ
- ファンダメンタル・ラブ
- フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
- ブロマイド
- ブローネ (花王)
- ホンダ・トゥデイ (自動車)
- ボクらの時代
- マエ持ち女二人組
- メシバナ。
- メッセンジャー (1999年の映画)
- メニコン
- ラスト♡シンデレラ
- 三洋信販
- 上野一舞
- 世にも奇妙な物語 冬の特別編 (1996年)
- 世にも奇妙な物語 春の特別編 (2003年)
- 世にも奇妙な物語の放映作品一覧
- 世界の絶景100選
- 世界は言葉でできている
- 世界びっくり旅行社
- 中山秀征
- 中山美穂
- 中部電力
- 乃南アサ
- 久保田利伸
- 井川遥
- 井澤勇貴
- 亜蘭知子
- 今夜くらべてみました
- 伊集院光
- 伏見稲荷大社の事件ファイル
- 佐野誠
- 優香
- 八王子市
- 加藤清史郎
- 単位上等!爆走数取団
- 向井亜紀
- 和田アキ子殺人事件
- 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
- 土方隆行
- 太陽のKomachi Angel
- 太陽の家 (映画)
- 孤独のRunaway
- 宮本亞門
- 宿命 (小説)
- 小泉今日子
- 小泉今日子のオールナイトニッポン
- 山岸伸
- 岡田惠和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談義〜
- 岩谷優子
- 嵐の宿題くん
- 平成教育委員会
- 引越社
- 徳光和夫
- 志村けんのだいじょうぶだぁ
- 愛しの座敷わらし
- 所・直子チャンネル 東京Jr.ジャンク〜土曜は放課後〜
- 新伍&紳助のあぶない話の放送一覧
- 新春かくし芸大会の放送一覧
- 新生フィナンシャル
- 旅する水曜日
- 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト
- 日吉本町
- 日本のシンドラー杉原千畝物語 六千人の命のビザ
- 日本のテレビドラマ一覧 (2000年代)
- 日本のテレビドラマ一覧 (2010年代)
- 日本の女優一覧
- 日本レコード大賞
- 明石家さんまのずっとあなたが好きだった!
- 映画 クロサギ
- 月曜ドラマ・イン
- 有吉弘行のダレトク!?
- 有賀明美
- 杉原千畝
- 村西とおる
- 松本基弘
- 横浜市出身の人物一覧
- 横浜開港150周年協会
- 欽ちゃんの仮装大賞の作品一覧 (41回-50回)
- 水曜劇場 (フジテレビ)
- 氷点
- 泉昌之
- 浅田次郎
- 相棒の登場人物
- 相沢紗世
- 真実の手記 BC級戦犯 加藤哲太郎「私は貝になりたい」
- 真昼の月 (1996年のテレビドラマ)
- 瞳 (2008年のテレビドラマ)
- 石橋貴明
- 石橋貴明のたいむとんねる
- 神奈川県出身の人物一覧
- 福里真一
- 笑わず嫌い王決定戦
- 第38回日本レコード大賞
- 第50回NHK紅白歌合戦
- 芸能人格付けチェック
- 蒲郡競艇場
- 読売ジャイアンツの主催試合の中継
- 誰だって波瀾爆笑
- 輪島市
- 連続テレビ小説作品一覧
- 金曜ドラマ (TBS)
- 鉄道員 (小説)
- 開国博Y150
- 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
- 風見しんご
- 飯島
- 鶴光の噂のゴールデンアワー
- 黛英里佳