85式12.7mm重機関銃
![]() | |
85式12.7mm重機関銃 | |
---|---|
種類 | 機関銃 |
製造国 |
![]() |
設計・製造 | 中国北方工業公司 |
年代 | 冷戦- |
仕様 | |
種別 | 重機関銃 |
口径 | 12.7mm |
ライフリング | 8条右回り |
使用弾薬 |
12.7x108mm弾 54式12.7mm重機槍弾 |
装弾数 | ベルト給弾(1帯50発) |
作動方式 | ガス圧作動方式 |
全長 | 1,756mm |
重量 |
18.5kg(本体のみ) 39kg(三脚を含む) |
発射速度 | 540-600発/分 |
銃口初速 | 850m/s |
射程 | 1,500m(有効射程) |
歴史 | |
設計年 | 1985年 |
配備期間 | 1985年-現役 |
配備先 | 中国 |
関連戦争・紛争 | シリア内戦 |
85式12.7mm重機関銃(はちごしき12.7ミリじゅうきかんじゅう、中:W-85重机枪、英:W-85、QJC-88)は、中華人民共和国が1980年代に開発した重機関銃である。
概要
85式は、中国陸軍が配備している54式重機関銃の後継として開発された。一般的なソ連/ロシア製重機関銃と同じくガス圧駆動であり、弾薬もソ連/ロシア規格である12.7x108mm弾や中国製の54式12.7mm重機槍弾を使用する。
類似した制式名で、同じ弾薬を使う「85式12.7ミリ重機関銃」(中:85式重机枪、英:QJG-85)も存在するため、混同しないよう注意を要する。本項のW85式が車載用であるのに対して、85式とその前身である77式は車載も可能ながら、元来は歩兵用である。
バリエーション
- 88式車載重機関銃
- 車載型。車輌のピントルマウントに装備して使用する。近年の中国製装甲戦闘車輌の車載機銃に採用されている。
- CS/LMS重機関銃
- 使用弾薬を12.7x99mm NATO弾に変更した輸出型。