MUSiC

MUSiC
私立恵比寿中学スタジオ・アルバム
リリース
レーベル SME Records
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン)
私立恵比寿中学 アルバム 年表
エビクラシー
(2017年)
MUSiC
(2019年)
playlist
(2019年)
『MUSiC』収録のシングル
  1. シンガロン・シンガソン
    リリース: 2017年11月8日
  2. でかどんでん
    リリース: 2018年6月6日
ミュージックビデオ
「BUZZER BEATER」
「曇天」
「明日もきっと70点 feat.東雲めぐ」
「元気しかない!」

MUSiC』(ミュージック)は、2019年3月13日SME Recordsから発売された私立恵比寿中学の5枚目のアルバム。

概要

  • 前作『エビクラシー』より1年9か月ぶりのアルバム。前作以降のシングル表題曲「シンガロン・シンガソン」「でかどんでん」、配信限定でリリースされていた「イート・ザ・大目玉」「BUZZER BEATER」「曇天」「明日もきっと70点 feat.東雲めぐ」の5曲を含む全12曲を収録。
  • 通常盤(CD)、初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)、初回生産限定盤B(2CD)で発売。全タイプに共通してトレーディングカードが封入された。
    • 通常盤には「初回仕様」も設けられ、オリジナルステッカーシートを封入。Twitterでこのステッカーを通常盤のブックレットに貼り、投稿するキャンペーンも設けられた。

収録曲

(私立恵比寿中学:真山りか安本彩花星名美怜柏木ひなた小林歌穂中山莉子

# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「Family Complex」 岡崎体育 岡崎体育 岡崎体育
野村陽一郎
2. 「イート・ザ・大目玉」 いしわたり淳治 溝口和紀 溝口和紀
3. 「明日もきっと70点 feat.東雲めぐ さつき が てんこもり さつき が てんこもり 四市田雲豹
4. 「踊るロクデナシ」 Mega Shinnosuke Mega Shinnosuke Mega Shinnosuke
5. 「曇天」 吉澤嘉代子 吉澤嘉代子 野村陽一郎
6. でかどんでん U-re:x U-re:x U-re:x
7. 「BUZZER BEATER」 渡辺潤平 久保田真悟Jazzin' park
栗原暁(Jazzin’park)
久保田真悟(Jazzin’park)
8. 「日進月歩」 河村佳希 河村佳希 河村佳希
9. 「星の数え方」 invisible manners invisible manners 関口シンゴ
10. 「COLOR feat.ももいろクローバーZ 田村歩美(たむらぱん 田村歩美(たむらぱん) 田村歩美(たむらぱん)
11. シンガロン・シンガソン(MUSiC Ver.)」 大森元貴Mrs. GREEN APPLE 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 大森元貴
山下洋介
12. 「元気しかない!」 宮藤官九郎 KATARU ニューロティカ
  1. Family Complex
    作詞・作曲:岡崎体育、編曲:岡崎体育、野村陽一郎
    サドンデス」以来となる岡崎体育による楽曲。「エビ中のスタッフよりエビ中のことを知っている人の歌詞だ」と岡崎体育は言われたという(安本)[2]
    歌詞の中の「シュミレーション」という言葉は、英語のスペルではsimulationで、「シミュレーション」が正しい言葉である。基本的な間違いをしているが、訂正されることもなく歌われている。
  2. イート・ザ・大目玉
    作詞:いしわたり淳治、作曲・編曲:溝口和紀
    毎夏恒例の野外コンサート「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 山中湖 2018」(2018年8月18-19日開催)のテーマソング。
    タイトルは明らかに「大目玉を食う」という慣用句に由来する。
  3. 明日もきっと70点 feat.東雲めぐ
    作詞・作曲:さつき が てんこもり、編曲 : 四市田雲豹 MV
    VTuber「東雲めぐ」(出席番号4009番)とのコラボ。
  4. 踊るロクデナシ
    作詞・作曲・編曲:Mega Shinnosuke
    小林・中山と同い年である18歳(制作当時)のMega Shinnosukeによる楽曲。
  5. 曇天
    作詞・作曲:吉澤嘉代子、編曲:野村陽一郎 MV
    面皰」「日記」を提供した吉澤嘉代子による楽曲。「このアルバムの中でも際立ってわかりやすく『勝負』をしている感じがしました。」(真山)[2]
  6. でかどんでん
    作詞・作曲・編曲:U-re:x
    12thシングルの表題曲。
  7. BUZZER BEATER
    作詞:渡辺潤平、作曲:久保田真悟Jazzin' park)・栗原暁(Jazzin’park)、編曲:久保田真悟(Jazzin’park) MV
    Softbank ウィンターカップ2018」公式テーマソング
  8. 日進月歩
    作詞・作曲・編曲:河村佳希
    6人での初ステージ「私立恵比寿中学新春大学芸会 〜ebichu pride〜」(2018年1月4日、日本武道館)でも歌われた楽曲の初の音源化。初披露は「私立恵比寿中学 IDOL march 2017 〜今、君とここにいる〜」の埼玉公演(2017年6月10日、大宮ソニックシティ)であり、当初は元メンバーの廣田あいかのパートも存在した。
  9. 星の数え方
    作詞・作曲:invisible manners、編曲:関口シンゴ
    「『歌唱力の限界を』みたいなこと言ってたよね。エビ中の今の歌唱力を限界まで引き出す、というテーマで。レコーディングに一番時間をかけた曲だと思います。」(柏木)[2]
  10. COLOR feat.ももいろクローバーZ
    作詞・作曲・編曲:田村歩美(たむらぱん
    「ずっとももクロの背中を見て『私たちもがんばろう』と活動してきて、この10周年というタイミングで2組で初めて一緒の作品を作れたことが……うれしいです、ホント素直に。」(真山)[2]
    FAMIEN'20 e.p.」にエビ中メンバー6人のみのバージョンを収録。
  11. シンガロン・シンガソン(MUSiC Ver.)
    作詞・作曲:大森元貴Mrs. GREEN APPLE)、編曲:大森元貴 & 山下洋介
    2017年11月8日リリースの11thシングル表題曲を6人バージョンで再録音。「6人で初めてのステージに立ったとき、1曲目に選んだのもこの曲だったし、私たちにとっても大きな1曲ですね。」(星名)[2]
  12. 元気しかない!
    作詞:宮藤官九郎、作曲:KATARU、編曲:ニューロティカ MV
    「やっぱエビ中はエビ中だったんだな、みたいな(笑)。謎の安心感。」(星名)[2]。曲中では「おじさん」として「女子力発電おじさん 〜私立恵比寿中学に迷いこんだ港カヲル〜」で共演した港カヲルグループ魂)が登場。

Blu-ray(初回生産限定盤A)

CD2(初回生産限定盤B)

この3曲を真山・星名、安本・柏木、小林・中山の3ユニットが歌唱した楽曲を収録。全9曲となる。

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号
日本 2019年3月13日 SME Records CD+Blu-ray SECL-2393~2394(初回生産限定盤A)
2CD SECL-2395~2396(初回生産限定盤B)
CD SECL-2397(通常盤)


MUSiCフェス

MUSiCフェス〜私立恵比寿中学開校10周年記念 in 赤レンガ倉庫〜」を、2019年6月22日に神奈川・横浜赤レンガパーク特設会場で開催した[3]

出演アーティストはフジファブリックゲスの極み乙女。岡崎体育吉澤嘉代子ももいろクローバーZPOLYSICS、SUSHIBOYS、魔法少女になり隊ニューロティカHERE桜エビ~ず

エビ中LIVE映像が、6thアルバムplaylist(初回生産限定盤B)に付属するBlu-rayに収録されている。

  1. 桜エビ〜ず(現:ukka)
    妹分的存在。オープニングアクトとして登場。
  2. HERE
    ヴォーカルの尾形回帰が「春休みモラトリアム中学生」を提供、エビ中++で共演。
  3. ニューロティカ
    楽曲「元気しかない!」の編曲、作曲(ベースのKATARU)に参加。曲中で柏木と入れ替わるグループ魂の港カヲルも登場した。
  4. 魔法少女になり隊
    楽曲「ちちんぷい」を提供。
  5. SUSHIBOYS
    楽曲「熟女になっても feat. SUSHIBOYS」に参加。
  6. POLYSICS
    楽曲「Another Day」をハヤシとフミが提供。
  7. ももいろクローバーZ
    姉貴分的存在ゲスト。楽曲「COLOR feat.ももいろクローバーZ」でコラボ。
  8. 吉澤嘉代子
    楽曲「面皰」「日記」「曇天」を提供。
  9. 岡崎体育
    楽曲「サドンデス」「Family Complex」を提供。
  10. ゲスの極み乙女。
    楽曲「トレンディガール」「あなたのダンスで騒がしい」を川谷絵音が提供。川谷は私立恵比寿中学主演ドラマ神ちゅーんず 〜鳴らせ!DTM女子〜の音楽を担当したほか、本人役で出演。
  11. フジファブリック
    楽曲「お願いジーザス」を提供。
  12. 私立恵比寿中学

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク