TOブックス
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 第1本社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目1番1号 PMO渋谷Ⅱ11F 第2本社 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町18番8号 松濤ハイツ2F |
設立 | 2014年5月[1] |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 3011001100140 |
事業内容 |
出版事業 企画製作事業 カフェ&スタジオ事業 |
代表者 | 本田武市[2] |
資本金 | 1,500万円[1] |
純利益 |
4億2581万5607円 (2021年04月30日時点)[3] |
総資産 |
14億3182万0214円 (2021年04月30日時点)[3] |
従業員数 | 120名[1] |
関係する人物 | 柴田維(専務取締役・TOブックス企画統括)[4] |
外部リンク |
www |
株式会社TOブックス(ティーオーブックス、英: TO BOOKS, Inc.)は、日本の出版社。
歴史
2014年5月、ティー・オーエンタテインメントから分社設立[2]。2021年、東京都渋谷区神泉町にレンタルスタジオ「TO渋谷スタジオ」をオープン。2022年4月、分社元のティー・オーエンタテインメントを吸収合併した[5]。
沖縄県那覇市に沖縄支社を、青森県八戸市に青森TO web labo(八戸支社)を、東京都渋谷区神泉町にカフェ「Cafe Friends(カフェフレンズ)」及びレンタルスタジオ「TO渋谷スタジオ」を構える[6]。
主な作品
書籍
小説
- TOブックス
詳細は「Category:TOブックス」を参照
コミック
- コロナ・コミックス
- 本好きの下剋上
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(愛蔵版)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド エイジ オブ スカーレット オーダー
コレクション情報誌
- gap COLLECTIONS ※書籍扱い
- gap PRESS ※書籍扱い
ドラマCD
- 本好きの下剋上
- 魔術士オーフェンはぐれ旅
- おかしな転生
AudioBook
- 本好きの下剋上
- 穏やか貴族の休暇のすすめ。
- 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~
- おかしな転生
舞台
- 淡海乃海ー現世を生き抜くことが業なればー
- 三学演義~〝三国志″教育プログラムが導入された学校で三国統一を目指します!~
- ティアムーン帝国物語 THE STAGE
- おかしな転生-おいしい笑顔の作り方-
- 淡海乃海ー声無き者の歌をこそ聴けー
- 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます
- ティアムーン帝国物語 THE STAGEⅡ
- 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる 異禄Side:R
- 穏やか貴族の休暇のすすめ。~新迷宮と貴婦人の結婚〜
アニメ
年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
---|---|---|---|
2019年 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません | 亜細亜堂 | 製作 |
2020年 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 | スタジオディーン | |
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第2期) | 亜細亜堂 | ||
2021年 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 | スタジオディーン | |
2022年 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第3期) | 亜細亜堂 | |
2023年 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編 | スタジオディーン | |
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編 | |||
おかしな転生 | SynergySP | ||
ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 | SILVER LINK. | ||
2024年 | 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 | STUDIO MASSKET | |
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした | スタジオディーン マーヴィージャック |
実写映画
- 2011年
-
- くノ一忍法帖 影ノ月(配給)
- 子どもたちの夏 チェルノブイリと福島(配給)
- 2012年
-
- 冴え冴えてなほ滑稽な月(配給)
- キラーモーテル(配給)
- ローン・チャレンジャー(配給)
- 岸部町奇談 探訪編(配給)
- 女子大生怪奇倶楽部(配給)
- 2013年
-
- アブダクティ(配給)
- 2014年
-
- おー!まい!ごっと!神様からの贈り物(配給)
- 青の光線(配給・宣伝)
- 2015年
-
- ライアの祈り(制作)
- 2018年
-
- ロッキンハートブレイカーズ(製作)
Webコミック
出典
- ^ a b c 株式会社TOブックスの求人情報 - ウェイバックマシン(2023年4月27日アーカイブ分)
- ^ a b “株式会社TOブックス”. Baseconnect. 2022年2月24日閲覧。
- ^ a b 株式会社TOブックス 第7期決算公告
- ^ “受賞作品は書籍化・コミカライズのチャンス! 恋愛チャット小説投稿大賞「第2回キスミル大賞」 7月1日(水)より応募受付開始!”. 株式会社ボルテージ (2020年6月25日). 2022年6月5日閲覧。
- ^ “TOブックス、ティー・オーエンタテインメントを吸収合併”. gamebiz【ゲームビズ】. 2022年2月7日閲覧。
- ^ “部署紹介”. TOブックス. 2022年6月10日閲覧。
- ^ “「COMICコロナ」オープン!”. ニコニコ静画 (2017年12月25日). 2022年7月8日閲覧。
- ^ “TOブックス×ニコニコ静画「comicコロナ」がオープン 新連載に『おかしな転生』&『魔術士オーフェンはぐれ旅 プレ編』”. ラノベニュースオンライン (2017年12月25日). 2022年7月8日閲覧。
- ^ TOブックス [@TOBOOKS] (2022年4月1日). "本日よりOPEN". X(旧Twitter)より2022年7月10日閲覧。
- ^ “TOブックスWeb連載サイト「コロナEX」のサイト開発・運営をサポート!”. PR TIMES (2022年5月26日). 2022年7月8日閲覧。
外部リンク
- 公式サイト
- TO渋谷スタジオ
- TOブックス オンラインストア
- TOブックス (@TOBOOKS) - X(旧Twitter)