Z-9 (航空機)
Z-9
Z-9(Zhisheng-9, 中:直升-9)は、中国の哈爾浜飛機製造公司(HAMC)が、フランスのユーロコプター(元・アエロスパシアル)AS 365N ドーファンIIをライセンス生産した汎用ヘリコプターである。用途に応じて多くの派生型があり、主に軍用ヘリコプターとして中国人民解放軍にて運用されている。NATOコードネームは「ハイトゥン」(Haitun:海豚、ドーファンと同じくイルカの意)。
バリエーション
- Z-9
- フランス製AS 365N1 ドーファンIIのライセンス生産型。
- Z-9A
- AS 365N2の改良型。
- Z-9B
- Z-9A-100を元にした汎用型。
- Z-9C
- AS 565 パンサーをライセンス生産し、改良を加えた対潜ヘリコプター。中国人民解放軍海軍航空隊に配備。
- 機首にXバンドのKLC-1水上捜索レーダーを装備しており、これによって捕捉した目標情報を母艦に転送することで、YJ-83 サッケード艦対艦ミサイルのための観測任務を行うことができる。
- また、対潜兵器としてYu-7短魚雷(アメリカ製Mk.46の模倣版)を2発装備できる。
- WZ-9/Z-9W
- 中国初の攻撃ヘリコプター。輸出型はZ-9G。
- Z-19
- WZ-9を元に設計された攻撃ヘリコプター。
- H410A
- WZ8Cのターボシャフトエンジン搭載型。出力635kW。初飛行は2001年9月。
- H425
- H410Aの要人輸送型。
- H450
- 開発を計画中。
仕様 (Z-9B)
出典: SinoDefence.com[1]
諸元
- 乗員: 2名
- 定員: 武装兵士10名
- ペイロード: 4,493lb (2,038kg)
- 全長: 44ft 11in (13.46m(回転翼含まず) 13.68m(回転翼含む))
- 全高: 11ft 4in (3.47m)
性能
- 最大速度: 170kt (315km/h, 195mph)
- 巡航速度: 150kt (285km/h, 173mph)
- 航続距離: 621mi (1,000km)
- 実用上昇限度: 20,000ft (6,000m)
武装
運用国
-
中国
- 陸軍 - 海軍 - 空軍
-
カーボベルデ
- 沿岸警備隊 - Z-9B:2機
-
パキスタン
- 海軍 - Z-9C:24機
-
バングラデシュ
- 海軍 - Z-9C:3機
-
ラオス
- Z-9A:6機
-
カンボジア
- Z-9B:12機
-
ナミビア
- Z-9B:1機
-
モーリタニア
- Z-9B:1機
-
マリ
- Z-9B:2機
-
ガーナ
- Z-9B:4機
-
ケニア
- Z-9WA:4機
-
カメルーン
- Z-9B:4機
-
ザンビア
- Z-9B:7機
-
ボリビア
- H-425:6機
登場作品
ゲーム
脚注
- ^ “Z-9 Specifications”. SinoDefence.com. (2007年1月6日) 2008年3月26日閲覧。